加湿器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

加湿器 のクチコミ掲示板

(10230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

名無し

2021/02/01 00:39(1年以上前)


加湿器 > ヒロコーポレーション > ray tank HYB-84

スレ主 アマ1111さん
クチコミ投稿数:7件

秋葉原で安かったので購入しました
購入して思ったのは機能的には問題ないのですが、
まだ一か月もしてないのにタンクを外した下の部分の中側がすぐにヌルヌルしてカビっぽくなり
既に4回も洗ってます。
抗菌加工とかしてないのでしょうか・・・

書込番号:23939449

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オーバーフロー⁉

2021/01/13 08:20(1年以上前)


加湿器 > ツインバード > SK-4974

タンクの排出弁が悪いのか必要以上に水が排出され本体内に水が溜まってる時が有る
修理に出したが毎回で無いのでメーカーで再現されなかったが本体を交換してくれた。
しかし、その後も同様な事が度々発生している

書込番号:23904234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2021/01/13 08:55(1年以上前)

はっきりとした時系列的な使用を出して貰えばとてもヒントになると思います。

給水タンクは本体にセットして初めてバルブを押し上げ本体に給水できる様な構造で、本体が満水?になってもバルブ自体が閉じる事は有りません。
本体の水が加湿で使用されて少なくなると給水タンクのバルブから空気が入りその分だけ給水タンクから水が補給される構造ですね。

本体の水が少なくならない限り給水タンクからは補給が出来ないのに何故多くなってしまうのか?

それは、給水タンク内の温度変化による膨張です。
給水タンク内の水や空気が温度上昇した分膨張して本体に流れた結果だと思います。

メーカーは膨張した分を考慮して溢れない様に考えていると思いますけど?
溢れるなら異常です。
溢れないなら正常ですね。

書込番号:23904280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

加湿器 > cado > STEM 630i HM-C630i [ホワイト]

クチコミ投稿数:53件 STEM 630i HM-C630i [ホワイト]のオーナーSTEM 630i HM-C630i [ホワイト]の満足度1

約1年の利用でのレビューです。
ヨドバシカメラで格好良さに惹かれて購入したのですが
水漏れ、変な異臭に悩まされました。メンテナンスも大変、水を入れるのも大変
いつのまにか使わず・・。 よくよく調べたら 加湿器は安全な物を使わないと大変危険な様子
象印のポッド型に買い換えてから大変快適です!

書込番号:23903058

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

気化式以外はヤバイ?!

2020/12/22 18:51(1年以上前)


加湿器

クチコミ投稿数:376件

超音波式って衛生的に良くないとか、メンテナンスを怠った結果、室内にカビの胞子を撒き散らして肺がやられて意識不明までなった有名人も居るとか。
超音波式タイプって、電化製品にダメージを与えたりする事って有り得る??

書込番号:23863837

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:376件

2020/12/22 19:22(1年以上前)

この記事→https://news.yahoo.co.jp/pickup/6380151

書込番号:23863895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:232件

2020/12/23 01:31(1年以上前)

>T-TAKETO153広場さん

たしかにこの記事を読むとタレントは「タンクの水を変えただけだとダメだと言われた」と言ってますね。
おそらく使用し始めて2か月間1度もメンテを一切やらずに使用していたと思われますね。

エアコンの洗浄スプレーでエアコンが発火したなんて記事を取り上げてエアコン洗浄スプレーは危険だなんて過剰に反応する人もいましたが、エアコンの洗浄スプレーも適正に使用すれば問題のない商品ですし、注意書きにも電装部にかけるなと書いてあります。発火の原因は電装部に洗浄液がかかりショートした事が原因ですから、製品の問題ではなく使用者の問題ですよね。

この加湿器も同じで、製品の問題ではなく使用者の問題ですよね。
加湿器が危険なのではなくて、メンテを怠る事が危険だと認識しなければなりませんね。

超音波加湿器が電気製品に悪影響があるかは適度に距離を保って設置すれば影響はないですがファンヒーターなどの近くで使用するとシリカ分が堆積して故障の原因になったりしますよ。

書込番号:23864612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2020/12/23 05:47(1年以上前)

>この加湿器も同じで、製品の問題ではなく使用者の問題ですよね。
>加湿器が危険なのではなくて、メンテを怠る事が危険だと認識しなければなりませんね。

私もそう思います。

あと、そういうわずかな危険性を誇張して、話を盛ってここでスレッドまでわざわざ
作成する行為もいかがなものかと私は思います。

書込番号:23864704

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/12/23 11:16(1年以上前)

カビた加湿器は危ないお(;つД`)
カビた洗濯機やカビたエアコンで病気になる人もいるし
住んだら危険なカビた家もあるんだお

さいわい加湿器は自分で洗えばどうにかなるから洗濯機やエアコンより手入れがしやすいお

テレビでカビた家で病気になってる人が出てた事があるけど持ち家でお金がないから引っ越せないゆってたお
家主さんはどうなっちゃったのかお?

それから超音波は塩素やカテキンが飛ぶから周りが真っ白になるお
近くでファンの付いた家電を使うと中が真っ白になるから錆びるかも

あと、超音波の加湿器にジアエンソサン水を使う人がいるんだけど、それを真似してジアエンソサンナトリウムを入れちゃって具合が悪くなるオパカさんがいるんだお(o^艸^o)

イギリスのメーカーが加湿器に入れて使う除菌剤を某国で販売していて、使ったユーザーの肺が壊れて何人かお亡くなりになったんだお
イギリスはグッジョブだお(o^−^o)

書込番号:23865047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2021/01/10 21:17(1年以上前)

>邪神ちゃんさん
除菌剤って、本当はベンタとか、気化式向けを超音波式で
 使って撒いたのを吸ってしまったと言う事でわ。
 

書込番号:23900029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

いきなり。 パリーんって。

2021/01/08 19:01(1年以上前)


加湿器 > テクノス > EL-S051

クチコミ投稿数:485件

いきなり割れました。

寝てる最中にパッキって音がしたと思ったら
割れていた。
安かろう悪かろう 的な感じですかね。残念。

書込番号:23895821

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2021/01/08 19:05(1年以上前)

>@エスティマ@さん
猫、飼ってないですか?

書込番号:23895833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:485件

2021/01/08 21:25(1年以上前)

>まきたろうさん
ありがとうございます。
犬はいますが5年前に親の家に泊まりに行ったまま帰ってきてません。
なのでイタズラでは無いです。
タンクが硬めのプラスチックなので、ちょっとした事で割れちゃうのですかね?
なにかにぶつけた記憶もなければ当然落としたことも。
パキッって音がした途端、水がドバっと。 残念。

書込番号:23896051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2021/01/08 22:29(1年以上前)

あ、すみません、横なんですね、コレ。スチームj式なので、温度差とか?

近くのお店で購入して1年未満で保証書あれば交換になるのでしょうけど。

書込番号:23896157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:485件

2021/01/09 00:06(1年以上前)

>まきたろうさん
ありがとうございます。
購入店は電車で1時間ほどのお店です。
でも廃品回収で捨てちゃいました。
で、別の加湿器と思ったのですが今年は驚くほど在庫が無いですね。
コロナ需要ですかね?
ネットで探しても残ってるのは超音波タイプだけ。 もしくは高い物ばかりで。

書込番号:23896345

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

タンク水の排出機能不備、初期不良

2021/01/07 09:10(1年以上前)


加湿器 > ライフオンプロダクツ > plus more MO-HF011-WH [ホワイト]

スレ主 blackpointさん
クチコミ投稿数:6件

タンク水が排出しない初期不良品でした。

メーカーのサポートセンターは連絡つかないので自力で部品を調整して修繕して使用しています。

どちらのショッピングサイトでもこの製品は評価・レビューが少なく不安だったのですが、その通りの結果になり残念でした。

書込番号:23893379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング