加湿器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

加湿器 のクチコミ掲示板

(10230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全699スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

激安!即購入!

2006/12/04 23:07(1年以上前)


加湿器 > イワタニ > IMT-25SW

クチコミ投稿数:41件 IMT-25SWの満足度3

近所のホームセンターで2,280円で購入。即運転してみました。
感想は?というと。まあ普通かなという感じです。デザインもシンプル。操作も至って普通です。総合評価は可もなく不可もなくという商品です。
まあひとつ言わせてもらえば、水がなくなると、自動停止するのは今では当たり前の機能ですが、電源が切れないのにはちょっと不満です。

書込番号:5715724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件

2007/01/04 18:25(1年以上前)

家電店で石油ストーブとセットで1万円だったので購入しました。
強だとすぐに湿度が上がって、なかなか便利だと思います。

自動停止がない件ですが、いつか事故が起きそうな予感がします。
リコールとかにならなければいいのですが・・・。

書込番号:5839791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

復活

2006/11/27 23:45(1年以上前)


加湿器 > ダイニチ > HD-3001

スレ主 ぷふさん
クチコミ投稿数:2件 HD-3001のオーナーHD-3001の満足度4

今年1月に書き込みをしたぷふです。
三月まで使用し、快適でした。
先週から石油ファンヒーターを使い出し、またこの加湿器を使い出しました。せきや、のどが痛くなることもなく、エアコン同様相性がいいようです。
音も静かで、加湿力も変わりありません♪

書込番号:5687010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

静かですよ〜。

2006/11/26 15:27(1年以上前)


加湿器 > 三洋電機 > CFK-VW50G

クチコミ投稿数:43件 CFK-VW50GのオーナーCFK-VW50Gの満足度5

主観ですが、非常に静かで快適です。おやすみモードにすれば表示ランプも暗くなり、寝る際も気になりません。なにより、給水した水を電気分解し、加湿する水自体に除菌機能があるので衛生面で非常に安心感があります。気化式で電気代も安心。コンパクトさには若干欠けますが、デザインもスタイリッシュで「買い」だと思います。お手入れの面でナ○ョナルの加湿器と迷ったけど、「静音」の面でこちらを買って正解でした。

書込番号:5680931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみました。

2006/11/20 21:24(1年以上前)


加湿器 > ツインバード > SK-4973

スレ主 445 445さん
クチコミ投稿数:4件

ポコポコとお湯の沸くような音がしますが、特に気にはなりません。
この価格ですから、ワンシーズン使えたら OKと思えます。
シンプルでいいですよ。

書込番号:5658998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

急遽!買ってみました

2006/11/20 18:08(1年以上前)


加湿器 > ナショナル > FE-KLB05

クチコミ投稿数:13件 FE-KLB05の満足度4

先日、こちらのクチコミに「使っている方はもっと評価して〜〜」とお願いしていた私でしたが、先週風邪をひき、すぐ治さなければならない状況だったので、ナショナルvsシャープで、結局こちらのFE-KLB05を購入しました。
面倒くさがり屋なので、決め手はやはりフィルター交換が4年に1度(本当かな…)ということが大きく、静音性はこの際目をつぶろう!賭けだ!と思ったのです。

実際の使用した感想は、届いてすぐお昼頃から使い始めて夜には喉の痛みが楽になり、咳の回数も減りました。しかもうれしいことにお肌の潤いも違いました。
加湿も部屋の湿度計で60%前後をキープしています。

○その他使ってみて気づいた良い点
・持ち運び用のハンドルは絶対あって良かったです
・チャイルドロックは子供がいる家庭でうれしい機能です
・思ったより重くはありませんでした
・噴出しの温度が低いことは、機密性の高いマンション住まいのせいか、それほど寒い!とは思いませんでした
・結露はありません

●悪い点は。。。
・口コミ通り!?想像していた通り!?運転音はうるさいです。
リビングで使用しているとテレビの音量を1つ上げるくらい。隣のキッチンで電子レンジ使ってたかな?と思うくらいの音が常時している感じです。神経質な方はシャープにしたほうがいいかも
・電気代を節約したくて省エネモードに期待していたのですが、音は通常運転並みにうるさいということが難点(ナショナルのカタログの仕様一覧にも明記はしてあったんですけどね…)
音のこと以外は、湿度が安定後は省エネモードで充分な湿度は保たれていて満足かな。

後はメンテだけですね…
トレイやタンクのぬめりや水あかがどの程度でるか
メンテの程度で臭いの発生があるのか

ずっとここちよく使えるように月イチくらいの掃除は忘れないようにしてみます

使っている方で、お手入れについてのコメントきかせてください。
楽なお手入れ方法などもおききしたいです。

書込番号:5658357

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2006/11/20 11:33(1年以上前)


加湿器 > Kaz > VICKS V80

クチコミ投稿数:1件

作りが大変簡易で、初めはびっくりしましたが
他の口コミなどを検討して購入。正解だったと思っています。
以前は松下の加湿器を使用していましたが、
木造10畳で一向に加湿の%が上がりませんでした(いつも40とか)が、
これを作動させてからは70%くらいに(部屋の加湿度計による)
保たれています。

気になる点はタンク内に黒い浮遊物が浮いてくること。
それと霧が出るところが押さえられている訳ではないので、
水を規定量まで入れるとちょっとふわぁっと浮くこと。

コンセントの元部分に電源の簡易スイッチがついています。

水を追加する時に必ずぼたぼたたらすことになりますが、
それでも満足してます。
もう1つほしいくらい。

書込番号:5657431

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング