加湿器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

加湿器 のクチコミ掲示板

(10230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全699スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

冬は快適でした(^_-)-☆

2006/08/04 10:15(1年以上前)


加湿器 > 三洋電機 > CFK-VX50F

クチコミ投稿数:1件

去年12月に購入しました。
今シーズンは静電気や風邪知らずでした。
主に寝室とリビングで使ったのですが、静かです。
タンクから水を吸い込む音が一番気になるかな・・・
タンク満タンにすると持ち歩きが重くて大変ですが、大満足の品です。
加湿フィルターの掃除は外して水道でスッキリと洗えます。二週間に一度ぐらいはしっかり掃除して快適に使いました。

書込番号:5316652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今更ですが使用感報告

2006/02/19 22:17(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-S50CX

クチコミ投稿数:352件

1月末にヨドバシカメラ町田店で15800円+ポイント13%で購入し
3週間使用しました。
吹き出す風が冷たく加湿されているという実感は乏しいですが、
実際の加湿能力は高いと思います。
(湿度が20〜30%の環境では一晩で4Lのタンクがほぼ空に
なります)
淡いブルーの照明がおしゃれで、水の残量が分かりやすいです。
当初、4Lも必要ないかな?と思いましたが、一晩持たせるには
必要な容量でした。稼動音もそれほど気にならず、良い製品だと
思います。

書込番号:4838705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ちょ、ちょっと待った!

2006/01/24 17:39(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-S30CX

クチコミ投稿数:20件

HV-P50CXを買おうとしていたら、こちらのHV-S30CXを購入してしまい少しテンションが下がっている人間です。返品ってたぶんできないだろうから、もうレポートでも書いちゃいます。スチーム式じゃないので出てくる空気がとても冷たいです。気になる人は気になるんじゃないかと思います。実際私はとても気になっています。音はとても静かだと思います。運転切り替えで静音モードにもできますし、全然気にならないです。加湿力としてはどうなのかな。使い始めなのでまだちょっと正確にはわからないですが、スチーム式には負けるとは思いますけど、なかなか頑張ってくれていると思います。ただ、せっかく買った商品なんでしっかりこの冬は使いたおしたいと思います。

書込番号:4762437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/24 19:43(1年以上前)

気化式は冷たい空気が出てきますね。

暖房器具と併用するのが基本みたいですが、水温も噴出し口温度に多少関係するようです。とは言っても加温は室温位まででしょうか?常時暖房されていれば室温位まで水温は上がっていますし。

水道から出たばかりの低い温度(4度位?)だと凍えそうです。

書込番号:4762688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/01/28 03:46(1年以上前)

凍えますね笑。部屋が狭くて、あんまり室温を上げたくないっていう方には向いてないと思います。

書込番号:4772239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良かったですよ

2006/01/22 22:32(1年以上前)


加湿器 > 三洋電機 > CFK-VX50F

スレ主 SYIEYASUさん
クチコミ投稿数:1件

1月21日に滋賀のジョーシンにて、15000円で購入しました。
ミドリ、ヤマダ、ケーズとまわりましたが、加湿器をほとんど置いていませんでした。
使用したところ、心配していた音は静かでした。本体が少し、大きいので、部屋を移動させたりするには、向いてはいませんが、まあ許せる範囲です。松下とシャープにするか、迷いましたが、購入して良かったと思います。

書込番号:4758061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電解水除菌の表示がでない

2006/01/22 21:30(1年以上前)


加湿器 > 三洋電機 > CFK-VX50E

スレ主 zukkokeさん
クチコミ投稿数:5件

1月8日に9980円で購入。
買って2週間ほど経つのですが、不思議なことに1回も電解水除菌中を示すCLの表示が出ません。
まあマイナスイオンはきちんと出ているようですし、水も一日ちょうど4リットル消費。
湿度も55%を維持、匂いもしないので快調のようです。
CLの表示が出ないのだけが気になりますが、以前使っていた某社のハイブリッド式加湿器より数段手入れもし易いので気に入ってます。

書込番号:4757765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

加湿器ってすごい

2006/01/20 12:09(1年以上前)


加湿器 > ダイニチ > HD-3001

スレ主 ぷふさん
クチコミ投稿数:2件 HD-3001のオーナーHD-3001の満足度4

先日、咳が止まらないので急遽加湿器を購入しました。
我が家は、エアコンとこたつを使用してますが、足元がかなり冷えています。室内温度も低い。スチーム式を考えていましたが、元々結露がひどいので、却下し、ハイブリッド式に決めました。
電気屋の方のすすめで購入したs社の加湿器。早速使ってみました!
しかし、すっごく寒いのです。冷房の風が出ているように、加湿器からの風で、足元が底冷えしてしまいました。よく見ると、「気化式」と書いてあり、無理を承知で、返品をお願いし、店側の説明間違いのため改めて、こちらのダイニチのハイブリッド式を購入できました。室温が低い時には、暖かい風で、高いときには、気化式に切り替わり、我が家にはぴったりです。値段は、ハイブリッド式では、驚きの安さ。音も大変静かで、結露も以前と変わらず、大変喜んでいます。今回の買い物で、家電に詳しくない方は、販売員の説明に頼るだけではなく、私のような失敗が起きません様に、下調べなさることをお勧めします。

書込番号:4750201

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング