加湿器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

加湿器 のクチコミ掲示板

(10230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全699スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とりあえず良好です

2005/01/09 22:32(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-R50CX

スレ主 doradora7さん

デザイン 機能的に気に入りこの機種を購入しました。
店員さんの話では グレー系の色は生産終了との話でしたので
グレー系が欲しかったので すぐに購入しました。
本体の湿度計は 大雑把な表示で 具体的に何%みたいな
表示が無いところが残念。
においも 気になる程 きつくないと思います
新しいプラの匂いは多少しますけど。

書込番号:3755243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まあまあです

2005/01/09 14:33(1年以上前)


加湿器 > 三洋電機 > CFK-VX70E

スレ主 よいよいよいさん

先日、ここの書き込みを参考に電気代を考えて購入しました
フィルタのにおいは、1H水につけて洗ったせいか
全然気になりませんでした
音については、リビングで使用してますが、自動で強のレベルで
運転していると、飛行機になっているみたいに、ウィーンと音がして
気にさわります(通常のエアコンより音が大きいと思います)
ですので、お休みモードで使用しており、これだと余り気になりません
加湿能力は、やはりスチーム式より劣るようで、自動でも部屋の湿度計は
50%以上にならず、40%前後です(許容範囲です)
全体的には、まあまあの製品かなと思っております

書込番号:3752913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

普通によいですよ

2005/01/07 23:31(1年以上前)


加湿器 > Kaz > Model 76

スレ主 問題肌持ち子さん

ビック○メラで、2480円ポイント10パーで購入しました。
塩の加減で加湿量を調節できるので、風邪をひいたときは多めに加湿したり、普段は控えめにしたり、応用がきいて良いですよ。
この前にタイガーのペットボトル対応式の小型加湿器を使用しましたが
そっちはチョロチョロ湯気が出ているだけで、やはり寝室用としては無理がありましたが(元々三畳用とかなのであたり前)こちらは加湿力充分です。
シンプルな機能が可愛い奴で愛着がわきました。
でも結局電気代が心配でサンヨーのヒータレスファン式に乗り換えましたが・・・こちらは風邪で寝込んだ時の緊急用としてとっておくことにしました。
本当必要充分でしたよ!

書込番号:3744870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

乾燥による肌のかゆみに効いています。

2005/01/07 23:20(1年以上前)


加湿器 > 三洋電機 > CFK-VX70E

スレ主 問題肌持ち子さん

この機種をヨ○ドバシで19800円ポイント10%(送料込み)という
ごく平均的な価格で買いました。
稼動音は、一番激しく動いている時でエアコンぐらいの音がしていますが、静かなときは本当に静かです。
あとわたしは慢性的なアトピー肌で、今の時期は乾燥によるかゆみに
悩まされたり、朝起きると顔が全体的に粉をふいていてファンデーションでカバーどころでなかったりしたのですが、この加湿器を使いはじめてから、顔のけばだち(?)本当になくなりました!
あと手荒れが酷くて、指先があちこち割れたりしていたんですが、これもだいぶ改善されてきました。
この慢性的な手あれまで良くなったのは本当に意外な効果でビックリです。
以前はkazのスチーム式を使っていましたが(こちらの機種もシンプル良かったです)スチーム式はどうしてもムシムシしてしまいますが、こちらはさっぱりと加湿してくれてる感じです。
私のような肌のトラブルといか体質を抱える人には本当によいんでないでしょうか。
いままで加湿器を使おうとという発想がなかったのが、本当に残念。
もっと早くに使っておけばと思います。
ただ、まだ購入して一週間ちょっとなので、これから又事後の経過を
こちらに書き込んで参考にしてもらいたいなと思います。

書込番号:3744783

ナイスクチコミ!0


返信する
肌荒れスヌーピーさん

2005/01/30 11:32(1年以上前)

うちの奥さんもアトピーなので加湿器の購入を検討しています。冬場はどうしても肌が乾燥して、かぴかぴになってしまうので・・・
使用されている感想などを掲載していただくと、とても参考になります。ちょくちょく見てますので、また使用感などどんなものか教えてください。

書込番号:3856241

ナイスクチコミ!0


スレ主 問題肌持ち子さん

2005/02/17 21:51(1年以上前)

しばらくこちらをすっかりご無沙汰していました。
質問がきていたとは知らず放置してしまいごめんなさい。
奥さんがアトピー肌ですか、それは何とかしてあげたいですね。
購入してから一月半たちまちたが、使用感は上記とほぼ同じです。
アトピーは流石に完治とはいっておりませんし、相変わらず調子が良かったり、悪かったりの波があるので、百パーセント効くとは言い切れませんが、使わないより使っている方が肌の調子がよいのは確かです。
あと手の荒れですが、冬になる水仕事もしていないのに、手がひび割れて、本当に不快だったのですが、コレもアトピーの一種だそうです。
ただ単に肌が弱いからひび割れてるのかと思っていたのですが、アトピーだと皮膚科の先生に言われ驚きました。
こちらの手荒れに対しての効果は抜群です。12月まで手にバンドエイドを三つは最低貼っていたのがなくなりました。
これは本当に嬉しいです。
あとは、ネックとしてはやはり加湿器なので、布団が湿気て重みを持ってきます。布団乾燥機が一週間に一度は必要ですね。
あと、メーカーがうたっている月の電気代よりはやはりちょっと高めにかかりますので、月電気代1000円アップは覚悟した方がよさそうです。
でも私はもうコレ無しではくらせません。
人によって肌のタイプもアトピーのタイプも色々違うので、奥さんに聞くとは言い切れないのですが、試して見る価値は有ると思いますよ。
手入れも簡単ですしね。
今頃返事を書いても意味がなかったかもしれませんが、ご参考にしていただければ幸いです。

書込番号:3947425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

とてもいい。

2005/01/07 23:09(1年以上前)


加湿器 > 三洋電機 > CFK-VX50E

スレ主 やーしさん

今まで三菱のスチームタイプを使用していて、電気代は高いし、結露はひどいし、白い水垢が固まってしまうし、子供が蓋を取ってひっくり返すし、コンセントが本体から簡単に外れてしまうので、チャイルドロックの意味も全くなかった。
サンヨーのこの商品いい感じです。強だとちょっと寒い感じがしますけど、大体静で使用しているので、音も気にならない程度ですよ。やはり初期の臭いがしたし、数時間の使用でフィルター上部に茶色いものがつき始めていたので、キッチンハイターで30分漂白しました。
そしたらにおいも全くなくなりましたよ。
トレーも掃除しやすくて、いままでのスチーム式はなんだったんだという感じです。
気化式のまめな洗浄は必要ですが、スチームなんてもう買えませんね。

書込番号:3744715

ナイスクチコミ!0


返信する
ヨッシー@加湿器さん

2005/01/19 21:52(1年以上前)

三菱のスチーム(ほんのりあったか)と迷っています。実際の電気代はどのくらいかかるんですか?

書込番号:3804709

ナイスクチコミ!0


スレ主 やーしさん

2005/02/01 23:53(1年以上前)

もう購入されたでしょうか?
スチームはかなり電気代をくいます。そしてカルキが石のようにこびりついて固まって取れなくなります。部屋の結露もひどいですよ。
加湿器だけの電気代は分かりませんが、インフルエンザを気にして使いっぱなしでいると、5000円ぐらいかなと感じます。よくわかりませんが、気化式だと500円もしないと思います。

書込番号:3869692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1355Nの使用感について

2005/01/06 23:59(1年以上前)


加湿器 > ボネコ > 1355N

スレ主 三匹のネコさん

昨年11月20日以来1355Nを使っています。
例年、冬期は静電気で悩まされていましたが今年はまったくそういったことがなく快適です。

また、私はハウスダストアレルギーと花粉症なので、この時期はいつも鼻が詰まってしまうのですが、今年はまだ一度も症状が出ていません。というより、夜などは、いつもより鼻の通りがよい時があるので「1355Nをつけて寝てるるせいかな」と思うことがあります。

音は強ではうるさい(といってもエアコン位なので私は気になりません)が、弱では静かです。
臭いはまったく気になりません。
思い切って買ってよかったと思える商品でした。

書込番号:3740325

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング