加湿器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

加湿器 のクチコミ掲示板

(10230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全699スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

のどが痛くなくなった。

2011/01/27 00:24(1年以上前)


加湿器 > パナソニック > F-GMFK02-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:51件

6畳の寝室でエアコンつけたまま寝てると、朝には水が無くなるくらい加湿されてる。加湿効果は実感できるがナノイ―効果は感じられない。パーソナル用としては良いと思いますよ!

書込番号:12566029

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

消費電力が少ないので安心です

2011/01/25 22:04(1年以上前)


加湿器 > 三洋電機 > CFK-VX300(H) [グレー]

スレ主 MRWGNさん
クチコミ投稿数:88件

昨シーズンにVW50Bを購入して気に入っていたので、自分の部屋用に同タイプのこの機種を衝動買いしてしまいました。
7,980円でしたから特別安くはないですが、会社でもインフルエンザで休む社員が目立ってきたこともあり、事前調査はまったくせずに店頭で見て決めました。

最近は超音波式がカビの菌を撒き散らすとかで、大手メーカーの製品ではスチーム式とかハイブリッド式などと電熱ヒーターを使う方式が多くなったようですが、加湿に200Wとか300Wとかの電力を使うというのは精神的に許せないので、三洋のファンを回すだけの気化式はうまい考えだと思います。

しかしこの製品、買ってきてメーカーのWEBを検索しても製品一覧に見つけることが出来ません。
ちゃんとSANYOのロゴが入った箱や取説があって、そのメーカーの製品一覧に出さないという理由はいったいどういうことなのでしょう。

書込番号:12560971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

暖かいです

2011/01/24 12:35(1年以上前)


加湿器 > YAMAZEN > KS-E32

スレ主 麦100%さん
クチコミ投稿数:13件

安さに惚れて買いました。温めて水蒸気を発生させるものですが、単純で少し電気を使うと思います。
タンクが大きくて、かなり持ちます。意外なメリットは、暖かく感じるということです。昔の実家のストーブの上でやかんから水蒸気をだしていたなあ。あれなのかな。懐かしさを感じるのもプラスですかね。

書込番号:12554342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

35と50の違い

2011/01/23 12:24(1年以上前)


加湿器 > 象印 > EE-RB35-CA [ベージュ]

クチコミ投稿数:8件

35と50の違いは、タンクの容量だけです。
性能的に差はありません。
35と50、1台ずつ買いましたが、50を2台買えばよかったと公開しています。

書込番号:12549492

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2011/01/27 16:05(1年以上前)

ウェブで確認したら、加湿能力に差があったみたいですね。
間違った情報を書いてしまってすみませんでした。

書込番号:12568013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/02/16 11:15(1年以上前)

35と50をお使いと書いてありましたが、使用時間などはどのくらいもちますか?
のどバリアは普通のスチームよりいいですか?
よかったら教えてください。

書込番号:14161171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/07/10 08:41(1年以上前)

どちらの機種も、満タンにして空になるまで約6時間です。

書込番号:20025853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パワフルです

2011/01/17 21:46(1年以上前)


加湿器 > 三菱電機 > SV-S70D

クチコミ投稿数:141件

タイガー・ASU−A300(ハイブリッド)から買い換えました。(ヒーター故障のため)

12畳のリビングで使用していますが50%まで素早く湿度は上がります。(エアコン暖房)

運転音は、以前の加湿器は湿度がぜんぜん上がらないのに音はうるさかったのですが、
この加湿器は音が全然気になりません。

ただ、一つ不満なのは、運転中に水が無くなった際のアラーム音が小さいことです。
水が無くなったことに気がつかないことがよくあります。
まあ、寝室で使う人もいることを考えると仕方ないですが。

総合的には大満足です。

書込番号:12524199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この加湿器いい!!!

2011/01/15 23:19(1年以上前)


加湿器 > トヨトミ > TUH-A10

スレ主 竹之内さん
クチコミ投稿数:2件

先日宿泊先のホテルでTOYOTOMIの加湿器を利用しましたが、スチームも細かく喉の調子も良好です。
過失の調整も簡単なのでお勧めします。

書込番号:12514628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/01 00:23(1年以上前)

私もホテルですごいミストがでるので感激して購入しましたが、自分で使うときはついつい清掃を忘れてしまい、雑菌がそのまま肺に入り、加湿器病になりそうでした。なぜか風邪気味になったら、超音波式加湿器は疑ったほうがいいです。

書込番号:12589109

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング