
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています










購子供が風邪をひいたため、値段のことを言っておられない、ということで、ヤマ○電気で購入しました。
18000円くらいでした。使っていますが、ポタポタはまだなく、匂いも気になりません。品物によるのでしょうか??
効果は満足です。一晩、寝室に置き眠ったのですが、翌朝ののどのイガイガ感が薄らいだような気がしました。
強いて欠点を言えば、夜、暗闇の中、ぼやぁ〜っと青白い明かりがあること、寝る時は真っ暗闇が好きなので、、、。
0点


2003/10/23 14:06(1年以上前)
ボタボタは交換してくれました。個体不良だったのかもしれませんし、ロット不良なのかも知れません。担当者が交換後、製品番号を控えて帰っていきました。
あと、現在の湿度は50%程度なので加湿する必要は無いと思うのですがどうでしょうか?寒い地方でエアコンなどで暖を取っているところでしょうか? この製品の難ですが、プラズマクラスターだけ出す設定があります。しかし、風量が一定にしかならないので就寝時にプラズマクラスターだけを出すという訳にもいかなくなっています。特に最近の湿度が適量なときには、プラズマだけを出しておきたいと思っています。つまり、静音+プラズマクラスターという選択肢が欲しかったです。
青い光ですが、ランプのカバーに何か貼っておけばokかと思います。過熱するようなことも無いと思います。
書込番号:2055248
0点


2003/10/25 17:21(1年以上前)
青白い光は設定で消すことが出来ます。
説明書に書いてあるので読んでみてください。
光が消えてもプラズマクラスターは出るようです。
書込番号:2061347
0点


2003/10/27 20:29(1年以上前)
>青白い光は設定で消すことが出来ます。
それは了解しています。で、プラズマクラスターのみ
の作動モードでも青い光が消える機能があったらなぁ
と思っていますが、それは無いですよね。
残念?
書込番号:2068073
0点


2004/05/10 15:06(1年以上前)
ありますよ
書込番号:2792808
0点







気化式としては値段も価格もこなれているし、使ってるときは申し分ないんですけど、いかんせん、加湿器特有の使った後とかの片づけが結構面倒で、時に取り外すときに底部にたまった水がかなりこぼれ易いので、使う方は場所を選ぶかもしれません。
あまり片付けるときに水を捨てないような人なら良いかもしれませんけど・・・^^;
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)





