加湿器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

加湿器 のクチコミ掲示板

(10230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全699スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初めてのハイブリッド式です

2003/09/28 21:20(1年以上前)


加湿器 > 東芝 > KA-C5DX

スレ主 ばばばりんさん

買ってみました、
ヒート式の方がメンテナンスフリーなのですが、電気代、噴出し口の安全性などでハイブリッド式に決めました
以前、ナショのイオンコンディショナーなる物を使っていましたが、音と手入れの面倒さ(気化水ではなく、水滴が直接本体ほぼ全域に行き渡るので手入れが大変、新型が出たようだが手入れしやすくなっているのかな?)から買い換えました
使用感ですが、加湿に関しては問題ありません、音は若干しますが私は気になるほどでは無い
しいて言えば取っ手が付いていたら満点だったのに・・・
健康イオンチャージャーなるものの効果は良く分かりません、店員の話ではシャープのプラズマクラスターに近いものだそうですが・・値段的にもあまり変わらなかったし
店員の勧めでこちらにしました、暫く様子見ます
あと、新品だからかもしれませんが、使いはじめにノドが痛くなりました、(接着剤などが、風に乗って流出か、タイミングよく風邪かも)

書込番号:1984709

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ばばばりんさん

2003/09/29 21:39(1年以上前)

購入時迷ったのはWマイナスイオンとこの健康イオンです

書込番号:1987390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今頃買いました

2003/05/14 19:57(1年以上前)


加湿器 > 日立 > SVF-H54D

スレ主 買ってよかったわ!さん

以前使用していた加湿器(スチーム式)が壊れてしまい、4月中旬に買いました。加湿器は季節家電なので、お店にはないのですね。使用感想は、良好です。スチーム式より適度な加湿になります。音はうるさめです。
事務所で使用しているため会議中で皆静かにしているとときおり”カチッ”とリレーの音がし、皆加湿器の方を見ます。でも誰かが話していれば、また慣れてしまうと気になりません。
フィルターの掃除はまめにすることをおすすめします。放っておくと、フィルターからすぐほこりくさい臭いが出てきます。当社では、浄水器の水を使用してますが、少しは長持ち(?)するかもしれません。
タンクの容量も大きく、水の補給の心配をしなくていいです。

これからエアコンを使う日々も多く、すぐ乾燥する部屋にはこの製品はおすすめです。

書込番号:1576973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

においだけが・・

2003/02/24 00:05(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-N70CX

スレ主 kainagiさん

HV−N70CXを年始に購入しました。音は最初きになりましたが、今は全然きになりません。のどうるおいモードにしてずっとまわしっぱなしです。おかげで今年は肌の乾燥も少なく(妻)、家族みんな特に風邪もひいていません。この点は大変満足です。が、使用後2週間後に急にぞうきん臭いにおいがするようになりました。洗剤を使って掃除してみましたが、においはとれませんでした。その後、カビキラーを薄めて付おき洗いをしてよくすすいだら、においはなくなりました。いまでもときどき匂いがするので、このようにして掃除しています。それ以外は本当に満足です。

書込番号:1335678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

数ヶ月経ちました

2003/02/22 12:35(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-N50CX

スレ主 じゅりじゅりさん

インフルエンザの猛威の中、去年は熱も出さなかった長男が
インフルエンザBになって5日連続の39.5度でと激しい咳でした。
狭い部屋の中、次男は離しても離しても気がつけば兄にくっついてる・・・。
寝る時も父親以外は一つの部屋に寝てました。
勿論この加湿器は24時間「連続」スイッチでフル稼働。
結果被害は全然広がらず、誰にも移ることなくインフルエンザは去っていきました。
これの効果かどうかは勿論定かではありませんが、私にとっては
あれだけくっついてた次男がうつらないなんて『奇跡』に等しいくらい感動(?)でした。
我が家でも すっかり『手放せない一品』になっています。
買ってよかった〜〜〜!

書込番号:1330453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入レポート

2003/02/22 00:05(1年以上前)


加湿器 > 三菱電機 > SV-S502

スレ主 まいきさん

この冬の乾燥に耐えきれず、少々時期はずれと思いながらも購入しました。H15.2.8に近場(茨城県)の電器量販店4軒問い合わせましたが、どこも品切れ。チェーン店にあるというので、取り寄せてもらい2/11に購入しました。値段は、12500円(税別)
選んだ理由は、
@ハイブリットに比べフィルターの交換が無いこと。(購入後、全くないわけではないことが判明。)
A本掲示板での他社製品の基盤の不具合の報告。
B本掲示板での三菱の加湿器シリーズの評判が良いこと。
現在、使用2週間ほどですが、なかなかいいです。
自宅にいる時はずっと使用しています。ノドガードモードで。
ノドの調子がずっと悪かったのですが、良くなってきました。
睡眠中もまったく気になりません。
掃除は頻繁にした方がいいかなという感じです。
5日ほどで、加熱槽内にカビのような白いものが浮いていました。
現在は、できるかぎり、水の補給の際に加湿器内の水をすべて捨てるようにしています。
また、当初フィルターは全く要らないつもりでいたのですが、
フィルターはありました。
水アカがついたりやぶれたら取り替えるそうで、300円ほどとのこと。
ほぼ思っていた通りのはたらきをしてくれています。
いいものだと思います。

書込番号:1329283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですよ。

2003/02/18 00:59(1年以上前)


加湿器 > ボネコ > 1359

スレ主 独身さん

ボネコの気化式加湿器を買いました。箱を開けてみて、えっ!って思うほど、
単純な作りですが、使いだすと、やるべき事はこなしてる加湿器と思います。
以前はポリプロピレンの椅子のパイプ部分に痛いぐらいの静電気が起きてたのですが、ボネコを設置してから、一度も椅子部分に静電気が起きなくなりました。気のせいか、空気も綺麗になってる気がします。僕は購入して良かったです。

書込番号:1318200

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング