
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


お疲れさまです。
JCBカードのポイント交換にて2ヶ月ほど使用したのでレポートしますね。
(昨シーズン型かと思ったら最新の型でした)
まず、
デザインはオシャレです。よいです。僕的には100点です。
先に書かれている方がおりますが、水漏れの関係ですが、僕は平気です。
水を入れた後、ハンカチで吹き上げれ平気かと思います。
ですので、床が濡れてしまうということもありませんでした。
強、弱の切り替えの関係ですが、弱にしておけば一晩中加湿してくれます。(9時間くらいは平気な気がします)のでありがたいです。
また、強にするとなんともいえない感じがする加湿器です。あの円形の中心からモクモク蒸気があがってきます。軽く幻想的なきもします。また、アロマを使用するとまたいい感じです。
あとご指摘のあるスイッチの関係ですが、自分はまったく平気です。
個人的な見解ですが、この加湿器はかなりいい加湿器かと思います。
0点



加湿器 > ボルネード > VORNADO 2.5
先日アスクルにて購入してみました。
風邪対策ということで40畳ほどの事務所用に機種を検討。空気清浄機も検討しましたが、広い空間には効果が薄いと判断して、加湿器に搾りました。アメリカメーカとのことで微妙でしたが、使用してみると強力で加湿計の数値は確かに上がっています。サーキュレータが少しうるさいですが、暖房も循環してなかなか使い勝手良いです。空気清浄機ってホントにウイルス対策に効果あるんですかね?
1点



購入の際の役に立てばと投稿します。
今日購入しました。ホントは三洋で決まっていたのですが、実物の大きさに断念しました。
(床にも置く場所はありますが、机にも置ける位の手頃なサイズがよかったもので)
動作音、
強連続はエアコン並みの音がします。
静音は静かで無音ではありませんが、我慢できると思います。
(ただ今は周りのPCや空気清浄機にかき消されて実際の音はわかりません)
プラズマ・クラスターは通風孔に耳を近づければ、微かにジーと聞こえる程度です。
(うちのパナの空気清浄機のナノイーよりははるかに静かです。)
加湿能力?参考までに温湿計で計りました。(運転は強連続)
吸気口:25℃、31%
排気口:19.5℃、76%
でした。
こんな所です。何か気が付けば書き加えます。
1点



寝室に置いて使っています。
色はモカ。白いLEDに水がゆらゆらして、ビジュアルはとてもgoodです。
運転音は、ややありますが、私は気になりません。昔の実家の冷蔵庫の運転音のような??あまり耳につかない音です。時々ポコポコ、ピチャッと水の跳ねる音があり、癒やされました。
加湿機能は8畳とのことで、うちの寝室は6畳。問題なく加湿されました。
くちばしのような吹き出し口から放物線を描くように霧が吹き出しますので、うちでは高い位置に置いてあり、場所によっては顔に降りかかります。
お風呂上がりの火照った肌には気持ちよかったですが、旦那は一晩中それをかぶっていたらしく、しっとり濡れてしまっていました。携帯や電化製品は要注意ですね。
アロマはスポンジ??綿??のようなシートに含ませ、小さな引き出しにセット。ほんのり香ります。もう少し香りが強く出てほしいですが(´`;)
値段と性能、ビジュアルも私にはとてもよい品物でした★
1点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)





