加湿器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

加湿器 のクチコミ掲示板

(10230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全699スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大変良いです

2009/01/18 19:46(1年以上前)


加湿器 > ダイニチ > HD-5008

クチコミ投稿数:84件

最初は値段を最優先で探していましたが人気ランキングも高いので買ってみました。
使ってみての感想は大変良いです。知らないメーカーなので気になっていましたが作りもしっかりしていてどの部屋に置いても(客の目に触れても)安心して使えます。吹き出し口に手を当てると冷たい風が出てヒヤリとしますが現在の湿度がデジタル表示されるので安心です。
のど・肌加湿、サラリ加湿、急速運転などの専用ボタンも有ります。省エネモードで使えば消費電力もごく僅かのようです。チャイルドロック機能もポイントです。実際2歳の子供がカチカチボタンを押しても大丈夫でした。気に入って2台目を購入したところです。購入店はディープライスですが丁寧で安心して購入出来ました。

書込番号:8954457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみて

2009/01/17 16:44(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-W70CX

スレ主 nanakyabaさん
クチコミ投稿数:6件 HV-W70CXの満足度5

サイズがデカイかなぁ〜と思っていましたが
実際部屋に設置して見ると長方形でコンパクトに
接地出来ます。(置く場所によりますが)

加湿機能は必要十分。この時期(1月)我が家のリビング(14帖)は
湿度計で15〜18%なのですが、稼働1時間で40〜50%前後にあがり
あとは扉の開け閉めなどありますが、45〜55%で安定してます。(自動運転)

結露もありませんし、メンテナンス(掃除)もしやすく大満足です。
気のせいかもしれませんが、イオンのおかげか空気が奇麗になった
様に感じました。

音に関しては最初気になりますが、すぐに慣れてしまいます。
湿度50%になったら運転モードを弱かおやすみモードにすれば静かですし。

あと、ハイブリッドなので、風が冷たいです。
なので、10帖以上のリビングでの使用をお勧めします。

書込番号:8948063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足です。

2009/01/17 15:07(1年以上前)


加湿器 > パナソニック > FE-KXD07

スレ主 しず08さん
クチコミ投稿数:25件

量販店にて、この機種の購入を決めていました。
価格、使い勝手などのご意見を一応勉強にと思いこちらに。

音がうるさいとか、ほんと散々な評価が多く考えましたが、
そんな中でも、肯定的なご意見を信じ購入いたしました。

これをうるさいとは全く感じないし、家族も全然OKと…デザインも良く、大きさの割にコンパクトに感じ、気に入っています。

ちなみに、我が家は田舎のしずかぁな静かな所に暮らしておりますよ。
悩まれている方の参考になればと思いました。

カビの発生は、お手入れ次第。清潔に保っていければと思います。

書込番号:8947663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

家族に好評です

2009/01/17 12:51(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-W50CX

クチコミ投稿数:52件

実は、これじゃなくて、1年前の型落ちを買ったのですが、
基本的なスペックは全く同じようなのでこちらに書き込みます。

HV-U50CX のレビューにはいろいろ書いたのですが、
音に敏感でなければ、おすすめです。
古いノートパソコンのファンの回る音の方がうるさいので。

ダイニチとも迷いましたが、質感と除菌イオンでこちらに軍配です。
家族みんなで満足しています。

書込番号:8947167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

10800円

2009/01/17 10:09(1年以上前)


加湿器 > ダイニチ > HD-5008

スレ主 BH5D-Whiteさん
クチコミ投稿数:47件

妻から部屋が乾燥して喉が痛いから加湿器買ってきてくれと言われました。

価格.comを見ると、この機種割と評判が良さそうなので、会社の帰り東京のヤマダ電機LABIへ見に行きました。
特価11800円のポイントなし、だったので店員に価格交渉しました。
数分待って店員より10800円のポイントなしでどうですか?と。
昨日の最低価格より安く買えたので良かったです。

家に帰ってリビングで早速使ってみると、みるみるうちに湿度が上がりました。
動作音もエアコンのほうが大きい音なのであまり気になりませんでした。

価格と性能を考えればなかなか良いかなと思います。
あとは、清掃がどうなのか気にはなっているのですが。。。

書込番号:8946531

ナイスクチコミ!2


返信する
白い石さん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/01 00:42(1年以上前)

千葉のLABIで同じく\11800表示だったので、この口コミを見せて値引き出来るか聞いたところ、お店が特定出来ないと応じられないとの回答でした。
申し訳ないのですが、店名を教えていただきたくお願いいたします。

書込番号:9021872

ナイスクチコミ!0


スレ主 BH5D-Whiteさん
クチコミ投稿数:47件

2009/02/01 09:25(1年以上前)

買ったのは新橋です。購入時期が違うし店舗の事情も異なるのでこの値段にできるのかは微妙な気もします。
ちなみに埼玉のヤマダでも11800円でした。全国か関東一円で同一価格の可能性があります。

書込番号:9023039

ナイスクチコミ!0


白い石さん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/02 16:14(1年以上前)

BH5D-whiteさん、ご回答ありがとうございます。

ヤマダは他店情報には柔軟に対応しますが、ヤマダ同士の情報や直球勝負では表示通りにしか対応してくれないですね…。

いきなり値引きは対応した店員が当たりだったのではないかと思います。

今回はネット購入で検討してみます。

書込番号:9029612

ナイスクチコミ!0


白い石さん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/12 09:40(1年以上前)

この度はアドバイスいただきありがとうございました。

需要期ということも有りネット価格も動きが無かったため、結局LABIにて\11800で購入しました。

ところでBH5D-whiteさんはヤマダの安心サポート会員に加入されておられますか?以下、ご存知でしたら申し訳ありませんがミ情報です。

ヤマダのポイントカードで来店時に抽選権が有るのですが、上記会員は当たる確率が高くなるらしく、購入後に\1000分のポイントが当たり実質値引きと同じ買物が出来ました。

安心会員は年額\3150かかりますが、同額の商品券を貰えるので消耗品などでよくヤマダを利用される場合はオススメです。

書込番号:9080916

ナイスクチコミ!0


スレ主 BH5D-Whiteさん
クチコミ投稿数:47件

2009/02/14 08:13(1年以上前)

白い石さん
>安心会員は年額\3150かかりますが、同額の商品券を貰えるので消耗品などでよくヤマダを利用>される場合はオススメです。

この部分については知りませんでした。ありがとうございます。
ちょと検討してみようかな。

これだけでの情報ではなんなんで。。。
清掃についてですが、清掃部分は簡単に取り外し水洗いできたので良かったです。(他の人もコメントしているようですが)

書込番号:9091093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

お手頃!

2009/01/16 23:33(1年以上前)


加湿器 > アピックス > AHD-010

クチコミ投稿数:1件

買ってよかったです。シンプルかつスタイリッシュ。
超音波加湿機能にも大満足。加湿されてる感があります。

書込番号:8945026

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング