
このページのスレッド一覧(全699スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年12月12日 10:37 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月10日 20:33 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月8日 20:07 |
![]() |
3 | 0 | 2007年12月8日 07:19 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月31日 13:36 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月7日 10:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先月、この掲示板を見て決断し購入しました。
加湿能力は、みなさんのお話のとおりすばらしいです。夜つけっぱなし12畳の部屋で運転させてますが、この広さだと40%設定で充分しっとりいい感じです。
しかし、職場の先輩にオススメして買わせたところ、電気代が1ヶ月で2,000円近く上がったけど加湿器のせいか?と聞かれ、驚きました。よく見てみると、気化式と比べワット数が100〜200倍弱だということで、それだけ電気代がかかるということに気付きました(遅いですね)。
が、この加湿器のおかげか、この冬3歳半と11ヶ月の2人の息子はまったくカゼ知らず。ノドの弱い私も、朝起きてノドが快適。そう考えると、お金に代えられない「健康」を手に入れているのだろうと感じる今日この頃です。
これを使われているみなさんは、どうお考えですか?また、電気代のことで詳しい方がいらっしゃいましたらご教授いただけるとうれしいです。
0点



数日前に2台届き、リビング&寝室で稼働しています。うるさいとのご意見も気になってはいたのですが
フィルター交換が嫌だったのでこの製品にしました。このクチコミでも問題の音ですが、いわばエアコンの強運転の時のような音がします。自動運転なら時々そのような音がしますが、特に違和感は感じません。
水タンクが大容量で、頻繁に水を足さなくていいのも気に入りました。また、どなたか書いてらっしゃいますが、
空気がきれいになってるような「気」がします。本体ではわかりませんが加湿はしっかりされているようで、
かなり気持ちいいです。洗えるフィルターは今後ますます良かったと思うようになるかと。おススメです。
0点





加湿器 > 三洋電機 > CFK-VW700A
乾燥で朝咳き込むことが多く、加湿器を探していました。
そうしたところ、サンヨーの製品が良いという記事を結構見かけ、いろいろ検討した結果
これを購入することにしました。
家電量販店を何件か回った際、店員に聞くとサンヨーの製品の良い点は残念ながら聞く
ことはできませんでした。
なぜかハイブリットの説明をしたがるのはなぜでしょう。
気化式について聞いてみてもわからない様子。
しかたないのでサンヨーのホームページをみると結構詳しく書いてあり、妙に納得。
いいとこがすべてそろってる製品はない(当たり前か)ことがわかり、いろいろ迷ったり
せず、
電気代がやや安い
カビなどの繁殖が比較的少ない
デザインがすっきりしてる
掃除がしやすい(タンクに手を突っ込める、ファルタが簡単に取り外し出来る)
等の点で決めました。
届いてみて、実機は思ったより小さく感じました。
実際に寝るとき(夜中)つけていますが、まあまあ静かだし満足です。
最近のはすべてそうなのでしょうが、朝に湿気た感じがなく、ちょうど良い湿度を
保っているのだと思います。
実は昔使ってたやつは朝に窓が結露してたのでやや気になってたのですが、そんな
こともなく、正直ほっとしました。
周りに加湿器購入を考えている人はいないのですが、他人に進められる商品だと思います。
3点



先月コジマにて19800円で購入しました。
店員さんにはラクリアミストを強力プッシュされましが、価格差が二万弱。
東芝のいずれ交換するフィルター費用に購入する加湿器を何年間使い続けるか?
なども考えて、お安いほうのこちらを購入しました。
使用環境:カラカラ乾燥のリビングダイニング17畳(床暖)+続きの開けっ放しの和室6畳です。
使用感 :初めはブワァーと風の出る音も気になりました。
口コミなどで書かれていたのを見ていたのでで確かに・・・と言う感じ。
ただ確実に湿度も上がるし、おまかせ運転で湿度も上がれば弱運転に変わり
静かになるので・・・価格などをみてトータル的には◎です。
ナチュラル色のフローリングなのでシャンパンゴールドカラーも馴染んでます。
0点

こんなところまでしつこくてごめんんさい。
↑にもかいてるんですが、事情により実際に商品を見に行くことができないので、もしよろしければ「色」について、返信していただければうれしいです。
よろしくお願いします。
書込番号:7186293
0点



加湿器 > Kaz > VICKS V105C
部屋の加湿器が故障した為、価格コムの評判を見てこちらを購入しました。
外見は安っぽい感じはありますが、インテリアとして丸い形がとても可愛いです。
最初はスチームの出が良くなかったんですが、水の量が少なかったのが原因で、
ちゃんとMAXまで入れるようにしたら丁度良く出るようになりました。
風邪が流行る時期なので、次回はリフレッシュ液も購入しようと思っています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)





