
このページのスレッド一覧(全699スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2007年11月22日 00:20 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月13日 11:55 |
![]() |
1 | 0 | 2007年3月2日 13:04 |
![]() |
1 | 0 | 2007年3月1日 00:12 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月26日 13:01 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月26日 12:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


白を購入しました。自宅のデスク脇に置いて使っています。
スッキリしたデザインなので、オフィスでも使えるし、旅行へも持って行けそうです。
スチームの量は、沸騰中のやかんと同じ程度。煮沸音がグツグツと絶えずします。
海外対応だったらもっとよかったのですが、この価格(@4093)でこのスペックなら満足です。
友人がこれの前機種(ASM-B)を持っています。それはマイナスイオンが出るのですが、こちらは出ません。
3点

白色購入しました
冬場の会社デスク用です
購入理由
・パーソナル加湿器の中ではデザイン的に良いと思ったので
・加湿量が80mL/hであり、パーソナルとしては能力高めなので
・煮沸なのでメンテがラク(会社でクエン酸洗浄はできません。怒られます)
不満
・転倒スイッチがない恐ろしさ(会社使用ゆえ、常に人がいるのでいいですが)
・水を貯めたまま電源OFF・帰宅し、翌朝電源ONすると異臭
→室温付近まで水温が下がったせいで、水アカフィルタに菌の類が繁殖したようです
1時間程度使用してると煮沸消毒されたのか、元にもどりました
以後、帰宅の際には丹念に掃除し、装置をバラシした状態で乾燥するようにしております
音ですが、まぁまぁグツグツ音がします
自宅だと気になりましたが、会社は環境音がもともとうるさいので
気にはならないです
書込番号:7012931
3点



過去何台もの加湿器を購入しましたが、いつも朝にはタンクの水がなくなっていて給水ランプが点灯している状態でした。
深夜にたまたま目覚めた時でも給水ランプの点灯に気付いて仕方なく給水をしてからまた寝る、とか。
ところがこの製品はタンクが大きいので全くその心配なしです。
家族全員とても満足しています。3年保証というのも嬉しいですね。
0点



暖房はしているものの、湿度はどうなんだろう?と思っていて、加湿器は気になってました。
とうとう先日、ミドリ電化で12000円位で購入しました。
運転音は弱はあまり気にならないのですが、強はちょっと気になります。最近は慣れたのかあまり気にならないようにはなりましたが・・・
うる肌やのどのモードは強運転・停止の繰り返しなので、個人的な意見ですが、はじめは強でも後は中と弱などの連続運転みたいな感じが良かったです。(三菱の次期機種に期待します)
湿度は最初の表示は高い数値が表示されますが、少し運転すると下がってほぼ現在の湿度になる感じです。他の方のスレにも似たようなこと書いてあるので、そういう仕様かなと思っています。
めやすと書いてはありますが、デジタルで1の位まで表示されてるのでその辺は気に入ってます。
1点



価格の安さとコンパクトさにつられて購入しました。
まずいい点はやはりこの二点ですね。
気軽に買える値段に比較的小型なサイズで置き場所を選ばないのがいいと思います。
悪い点としてはやはり価格の低さからか空焚き防止機能が付いていますが水量ではなく温度(水が無くなり100度をある程度超えた温度になったら)で実現しているところでしょうか。
ある程度使ったあと実験してみましたが最後の方になると水道水のミネラル分や鉄分などがヒーター部に付着して軽く焦げたような臭いが…。
精神的にもこの機械で水を無くすのはなるべく避けたいですね。
あと大きな部屋にはまず置かないでしょうが、やはり加湿能力200ml/hは弱いかなぁなんて実際おいて感じちゃいます。
6畳洋室ですがやはりこれが限度と思います。
1点



浦安のジョーシン・アウトレットで13500円でした。
しかし・・・1ランク上の70の赤が、もっと安い12500円です。
なので、50を探していましたが、70を買ってしまいました。
ちなみに、30の赤は8000円でした。
支店がある様ですので、行ってみたらいかがでしょうか???
0点



サイズ的に、50の方を探していたんですが、
浦安にあるジョーシン・アウトレットで、12500円でした。
ただし、赤のみですが・・・。
青だと、15500円です。
所沢や他の地域にも、アウトレット店があるので
ネットで検索してみて、近くにあれば・・・買いですよ。
ただし、アウトレット店なので、店によって何がい置いてあるかは
定かではありません。
そして、アウトレットと言っても、型が旧型とか、山田やコジマの店頭にある物もありますよ〜。
自分の欲しい物があったら、ラッキィーです♪
加湿器は もう終了品なので、シャープは全部ありました!!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)





