
このページのスレッド一覧(全699スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年11月21日 17:07 |
![]() |
0 | 3 | 2010年11月15日 19:37 |
![]() |
1 | 0 | 2010年11月13日 22:35 |
![]() |
10 | 0 | 2010年11月6日 23:58 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2010年11月2日 23:55 |
![]() |
1 | 0 | 2010年10月31日 09:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




加湿器 > 三洋電機 > CFK-VWX05C
11月7日、西友大津店で4,790円で新品を購入しました。
「ネットよりなぜ安いの?」と伺うと、
前年モデルの在庫処分とのことです。
従前の半額でした(従前価格でも十分安いです)。
まだ1個在庫がある様子で、展示品を含むと2個です。
以上ご報告まで。
0点

滋賀県の西武大津店ですか?
もしよろしければ、購入先の電話番号教えて頂けませんでしょうか?
購入しようかと思っております。
書込番号:12198462
0点



加湿器 > 三洋電機 > CFK-VWX05C
この商品のダークブラウンが欲しく、あちらこちら探し回ったところ、
ロジャース越谷店にダークブラウンを見つけることができ、本日\8,980で
購入してきました。
早速使い始めてますが、加湿器がある生活って潤いがあって良いですね♪
大型の家電量販店ではすでに在庫がなくなっていますが、私のように
お探しの方がいましたらロジャースのような店舗を探してみると良いかも
しれません。
1点



加湿器 > パナソニック > FE-KXF15-W [ホワイト]
最近購入しました。
元々生産数が少ないのか、実は売れているのか、在庫わずかの販売店もあります。
6〜8畳1部屋の加湿には、一般的な500ml程度の機種で十分ですが、リビング全体の
加湿には一般的な製品では加湿能力が高めの750mlを選んでも足りません(頑張れば出来ないことはないが強運転でウルサイ)。
おのずとこの機種が最適となる場合が多いと思うのですが、前モデルと同様に口コミ少ないですね。
やはり価格が一般的な1部屋用の4倍近く高値なのが原因でしょうか。
LDKが25畳前後なら、能力相当の適正な使用を前提としたら6畳用(500ml)が4台必要となりますが、4台も設置している人はいないでしょう。せいぜい2台かと。
本来4台必要な広さで、2台ですと常に強運転で音がうるさく、加湿フィルターの劣化も早く
、加湿能力の低下も当然早くなるので、うるさい割にはさほど加湿しないという悪循環が
繰り返されます。
長く使うものですし、冬は毎日のことなので価格も重要ですが、十分な効果とストレスのない商品を選びたいものです。費用対効果は決して悪くないと思います。
気密性が高いコンクリート造のマンションやそれと同質の木造住宅での潜在需要は多いはずなのに皆さんどうしてるのかな?
10点



加湿器 > パナソニック > F-GMFK02-W [ホワイト]
ベッドの横に置いて寝ている間つけています。この時期になると肌のかさつきや喉の痛みに悩まされていました。これを使ってから朝肌がカサカサにならないし喉の痛みもなくビックリしました。かなりいい買い物が出来ました。
5点



加湿器 > Kaz > Model K76PM
今までいろんな加湿器を使ったが、加熱式でシンプルなものが
一番と思います
価格からしてシンプルですが、この価格から多くを期待する
方にはお勧めできません 自立した考えを持つかたならベスト
塩を入れるのが理解できない方は使わないでください
モデルチェンジしないので 部品供給は安心だと思う
自分で簡単な修理するのはいやな方にもお勧めできません
実にアメリカライクな商品ですが、国産品は長期使用に耐えない
のでやめました 長期とは5年以上10年までを言います
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)





