
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入の際の役に立てばと投稿します。
今日購入しました。ホントは三洋で決まっていたのですが、実物の大きさに断念しました。
(床にも置く場所はありますが、机にも置ける位の手頃なサイズがよかったもので)
動作音、
強連続はエアコン並みの音がします。
静音は静かで無音ではありませんが、我慢できると思います。
(ただ今は周りのPCや空気清浄機にかき消されて実際の音はわかりません)
プラズマ・クラスターは通風孔に耳を近づければ、微かにジーと聞こえる程度です。
(うちのパナの空気清浄機のナノイーよりははるかに静かです。)
加湿能力?参考までに温湿計で計りました。(運転は強連続)
吸気口:25℃、31%
排気口:19.5℃、76%
でした。
こんな所です。何か気が付けば書き加えます。
1点



寝室に置いて使っています。
色はモカ。白いLEDに水がゆらゆらして、ビジュアルはとてもgoodです。
運転音は、ややありますが、私は気になりません。昔の実家の冷蔵庫の運転音のような??あまり耳につかない音です。時々ポコポコ、ピチャッと水の跳ねる音があり、癒やされました。
加湿機能は8畳とのことで、うちの寝室は6畳。問題なく加湿されました。
くちばしのような吹き出し口から放物線を描くように霧が吹き出しますので、うちでは高い位置に置いてあり、場所によっては顔に降りかかります。
お風呂上がりの火照った肌には気持ちよかったですが、旦那は一晩中それをかぶっていたらしく、しっとり濡れてしまっていました。携帯や電化製品は要注意ですね。
アロマはスポンジ??綿??のようなシートに含ませ、小さな引き出しにセット。ほんのり香ります。もう少し香りが強く出てほしいですが(´`;)
値段と性能、ビジュアルも私にはとてもよい品物でした★
1点







はじめての加湿器です。
エアコンを使用している時だけ加湿器を利用しています。
使いはじめて2ケ月近く経ちますが、なんの不満なく使えてます。
フィルター交換がないのも良いですし、フィルターの掃除も、クエン酸を入れたぬるま湯に1時間入れとくだけ……楽チンです。
私的に良い買い物をしたと思います。
機能
オフタイマー…2時間と4時間
運転切替…連続運転・ひかえめ・標準
その他…プラズマ除菌スイッチ
1点



寝室用に購入しました。ヤマダ電機でカード払いで17000円。値引きは少ないですが家の近くでもあり急いでいたので購入しました。
以前はZ印の加湿器を使っていましたが、部屋の中が潤うのはよいのですが当時は和室だったため、窓は大量の水滴、障子が湿気ではがれ、バッグにはカビが生えてしまい、この数年、しばらくは加湿器恐怖症に。
しかし、知り合いに勧められ、ハイブリッド式のこの加湿器は窓にも水滴は付かず、音、デザイン全てが合格点です。風邪ひきの時も快適に睡眠が取れました。毎晩気持ちよく寝れます。お薦めです。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)





