
このページのスレッド一覧(全699スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年12月9日 23:24 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2009年12月8日 23:53 |
![]() |
1 | 1 | 2009年12月8日 12:51 |
![]() |
1 | 0 | 2009年12月4日 22:43 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月4日 21:07 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月17日 13:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


会社のデスクのパーテーションに寄り添わせて使っています。
○良かった点
・空調音>煮沸音なので、音は全然気になりません。
・薄型でデザインが良かったので、邪魔になりません。
・だだっ広いオフィスなので無駄かもと思っていましたが、
設置前と比べて喉の調子は案外快調です。
×悪かった点
・給湯室での補給が面倒なので、満タンに水道水を入れた500mlの
ペットボトルからタンクに水を移すと溢れてしまいます。
タンク容量は500mlより少ない?ように思います。
・広い面にマグネットコンセントを着ける部分があるので、
若干電源コードが邪魔です。
0点

使用感をとても詳しく書かれているので質問させてください!
スチームの出る方向は真上になりますか?
ドライアイ対策のため、希望としては少し角度がついててほしいと思っています。
それと、お手入れはどのような感じでしょうか?
卓上加湿器を色々見ましたが、タイガー製は構造がとてもシンプルで、スボラな私でも楽にお掃除できそうなとこに注目してます。
比較検討中のASR-B080のクチコミにも同様の質問を投稿します。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:10606114
0点





加湿器 > 三洋電機 > CFK-VWX05C
7TOTO7さん こんにちは。 表示値が気になりますね。 我が家の針式湿度計がほとんど60〜80%から動きません。
で、特売のアラーム付き電波時計に温湿度計が組み込まれていたので買って使ってます。
乾湿球温度計も見にくいし今はデジタル愛用してます。
書込番号:10598211
0点









クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)





