
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




風邪をひいてしまい、乾燥した部屋をどうにかしたいと思った。
家にはもうだいぶ前に、やはり当時も風邪の治りを良くする為に買った超音波加湿器があったんだけど、この超音波加湿器は、床が濡れるので、もう使いたくなかった。今は、気化フィルター&ハイブリッド式加湿器が主流ということで購入を決めました。
購入の決め手だったのは、
省エネのハイブリッド式、気化式でも、気化フィルターの交換のいらない加湿器がこのタイガーぐらいしか見あたらなかったので購入〜。
使用感については、
・寝るとき側に置いて使いましたが、静音にして使えばうるさくて寝れないというのは無かったですね。病院の薬だけではすぐに良くならない風邪も、この加湿器使用で風邪も早く治り良かったです。(洗濯物を干して、部屋の湿度を上げる方法とかあると思うけど、風邪の治りに関しては、加湿器利用した方が早くよくなりますよ)
・静音時の消費電力が低いのも気に入ってます。
・フィルターは、家で手軽に洗えるのも良いです。
メーカーの製品詳細を見ればわかると思いますが、その他の機能としては、
・プラズマ除菌
・タイマー切
・マイナスイオン
・温度/湿度のWセンサー など
0点



加湿器 > 三洋電機 > CFK-VW500A
先日、いろいろ比較検討してこの500Aを買いました。
選んだ理由なんですが、まず電気代が安いことですね。
フィルター代が少し高くても電気代を気にしないでいい分、かなり助かります。
あとはデザインですね。
家電臭いデザインではなくて、デザイン家電のようなおしゃれなところが気にいりました。
不満なところなんですが、湿度計が5%刻みなとこですね。
今日も元気に加湿してくれてます。
2点



6畳和室の寝室で使っています。とても静かな加湿器です。
音に過敏なので足元に置いて寝ています。静音モードにすると「止まってるのかな〜?」と思うくらい静か。寝る時だけなので、タンクの水も2日くらい持つみたいです。まだ使い始めたばかりですが、朝起きた時の、喉や眼、お肌の感じも上々です。ただし、もっと広い部屋なら、ちょっと頼りないかも。
狭い部屋で使う、出来るだけ静かな加湿器をお探しなら、お薦め品です!
2点

同じくブルーを買いました(ただ単に店の在庫がブルーだけだったからですが)
皆さん言われるように静かですねコレ。個人的には静音モードじゃなくても十分に静かだと感じます。
使用状況ですが7畳の洋室で高さ約62cmのテーブル上に置いてます。
湿度設定は60%で省電力モード。部屋の湿度計は平均で55%です(ドアの開け閉めにより上下する)
暖房は電気ヒーターの弱(400W)で室温は21℃くらいをキープしてます(外の気温は12℃前後)
気化式ということで潤いは感じ難いですが、加湿されてるという実感はあります。
OFF時の湿度が40%以下なので手がガサつき口が渇くのですが、それらが解消されてます。
何分、加湿器初心者ですので気の利いたコメントが書けず申し訳ないです。
書込番号:7112147
1点

sculptureさん、ありがとうございます。
お店では一つ上の機種を薦められたのですが、物でいっぱいの狭苦しい部屋なので、出来るだけ小さくて静かなものを選びました。とにかく耳障りな音がしないのが気に入っています。
書込番号:7114894
2点



本日、東芝の加湿器を購入しました。
三洋と東芝で悩んだ結果東芝の加湿器を選びました。
使った感想は、音が意外にも大きくてびっくりしました。
湿度が上がれば、自動的に静かになってくれます。
加湿能力は素早く加湿してくれるのであっという間に60%になります
回転式フィルターの動作音も静かできにならないレベルだと思います。
不満な点は。給水タンクの口が小さい事です。
他のメーカーのは手が入るくらい大きいのですが、この機種のタンクはペットボトル蓋ぐらいの大きさしかありません。
また、各加湿運転と省エネ運転が同時に使えないのが残念です。
0点



ヨドバシカメラ新宿東にて購入。
見た時から、日本ものにしてはコンパクトでかわいい!って思いました。
中のフィルター部分や洗う部分も、とても扱いやすくてしっかりしてます。
アロマもできるし☆
パワーもはんぱなくいいし、ボタン表示もわかりやすいので簡単です。
これは買ってよかった〜と思った1品です。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)





