このページのスレッド一覧(全700スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年2月26日 15:05 | |
| 0 | 0 | 2005年2月25日 23:52 | |
| 0 | 0 | 2005年2月24日 00:24 | |
| 0 | 1 | 2005年2月19日 08:54 | |
| 0 | 2 | 2005年2月17日 21:51 | |
| 0 | 1 | 2005年2月13日 23:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
長女出産後に購入しました。
夜もエアコンをつけていた所1時間おきに起きるので「乾燥」が原因だと思いい・・・。
結果、いい感じです。
2月中旬だと既に電気屋では加湿器がセール対象で在庫品しかなく、当初目的の三菱電機のスチームタイプがなかったので、代わりにこちらを買いましたが、和室6畳では全く問題ないです。
お休みモードで常に50%キープ(実際は50%台)で使うと、適度な湿度で音もうるさくなく、タンクの水も一晩は余裕で持ちます。(このモードだと丸一日弱持ちます)
特徴は布に水をしみこませた状態でスチームにするため若干消費電力が低めです。(気化式とは比較になりませんが)
通常モードでもスチームのシューシュー音がわずかにしますがうるさいものではありません。
難点は布の追加購入が必要なところでしょうか。デフォルトで2枚付いていますが、600〜800時間の耐久なので一シーズンで買い替えが必要になりそうです。買い替えは2枚セットで1300円。
0点
私も昨シーズンに買った者ですが
やはり同様のエラー現象が多発するので
さっそくSANYOに電話しました。
さすがにオペの女性はクレーム品である事を認めませんでしたが
責任者に電話を替わってもらい、あまりに誠意ある謝罪だったので
新品に交換して欲しいとは言えませんでした。
さっそく翌日にサービスマンに来て問題のあるセンサーの部品交換
してもらい、今は順調に稼動しております。
当然ながら無償でした。
新品のフィルタをもらえたので、まぁヨカヨカです。
0点
はじめまして。
加湿器は季節商品ですので、シーズンオフ寸前ですが購入しました。
この冬は家族3人ともに度々咳+喉の風邪をひいてしまい、たまりか
ねての購入です。効果確認用に湿度計も購入しました。
早速、これまでの部屋の湿度を測定。湿度計の針は30%を指してい
ます。快適な湿度(50〜60%程度)から程遠いことに驚きました。
この加湿器を使ったところ、湿度計の針はどんどん上昇し6畳の洋室
ですが、30分もすれば60%近くまで上がりました。
まだ一晩しか使用していませんが、確実に咳+喉の痛みは軽減されま
した。書き込みされていましたように、睡眠中は使用しないように気
をつけて使いたいと思います。
はじめての加湿器ですが、大満足の予感です。
0点
ジョーシンWebで購入。ずんぐりとしているデザインのためか写真以上に大きく感じます。実際かなり奥行きがあるため,どこに置こうか思案中です。加湿フィルターは掲示板での作法通り,水洗いして取り付けたので,特に動作中の臭いは無し。色々と苦情が来ていたのか^^;,「本体からニオイがすることがありますが,異常ではありません。加湿フィルターの初期のニオイですので,ご使用とともになくなります」という張り紙がありました。動作音は静かです。これなら寝ている時も問題なさそう。肝心の加湿機能については,買ったばかりなのでなんともいえません。しばらく使ってみます。付け足し??でマイナスイオン発生機能がついていますが,とりあえずONにしています。パワーモニターは,風量を一定にしている場合は,いらないかもと思います。また中まで分解できるのでトレイの掃除は簡単そうです。
0点
2005/02/19 08:54(1年以上前)
加湿機能については,なかなか良好です。のどの痛みがなくなりました。一週間くらい経って,加湿フィルターの後ろを見ると,薄黄色の物体(カルシウム?,カビ?)がたくさん付着していましたが,水洗するととれました。やはり定期的なクリーニングは必要そうですね。
書込番号:3954380
0点
この機種をヨ○ドバシで19800円ポイント10%(送料込み)という
ごく平均的な価格で買いました。
稼動音は、一番激しく動いている時でエアコンぐらいの音がしていますが、静かなときは本当に静かです。
あとわたしは慢性的なアトピー肌で、今の時期は乾燥によるかゆみに
悩まされたり、朝起きると顔が全体的に粉をふいていてファンデーションでカバーどころでなかったりしたのですが、この加湿器を使いはじめてから、顔のけばだち(?)本当になくなりました!
あと手荒れが酷くて、指先があちこち割れたりしていたんですが、これもだいぶ改善されてきました。
この慢性的な手あれまで良くなったのは本当に意外な効果でビックリです。
以前はkazのスチーム式を使っていましたが(こちらの機種もシンプル良かったです)スチーム式はどうしてもムシムシしてしまいますが、こちらはさっぱりと加湿してくれてる感じです。
私のような肌のトラブルといか体質を抱える人には本当によいんでないでしょうか。
いままで加湿器を使おうとという発想がなかったのが、本当に残念。
もっと早くに使っておけばと思います。
ただ、まだ購入して一週間ちょっとなので、これから又事後の経過を
こちらに書き込んで参考にしてもらいたいなと思います。
0点
2005/01/30 11:32(1年以上前)
うちの奥さんもアトピーなので加湿器の購入を検討しています。冬場はどうしても肌が乾燥して、かぴかぴになってしまうので・・・
使用されている感想などを掲載していただくと、とても参考になります。ちょくちょく見てますので、また使用感などどんなものか教えてください。
書込番号:3856241
0点
2005/02/17 21:51(1年以上前)
しばらくこちらをすっかりご無沙汰していました。
質問がきていたとは知らず放置してしまいごめんなさい。
奥さんがアトピー肌ですか、それは何とかしてあげたいですね。
購入してから一月半たちまちたが、使用感は上記とほぼ同じです。
アトピーは流石に完治とはいっておりませんし、相変わらず調子が良かったり、悪かったりの波があるので、百パーセント効くとは言い切れませんが、使わないより使っている方が肌の調子がよいのは確かです。
あと手の荒れですが、冬になる水仕事もしていないのに、手がひび割れて、本当に不快だったのですが、コレもアトピーの一種だそうです。
ただ単に肌が弱いからひび割れてるのかと思っていたのですが、アトピーだと皮膚科の先生に言われ驚きました。
こちらの手荒れに対しての効果は抜群です。12月まで手にバンドエイドを三つは最低貼っていたのがなくなりました。
これは本当に嬉しいです。
あとは、ネックとしてはやはり加湿器なので、布団が湿気て重みを持ってきます。布団乾燥機が一週間に一度は必要ですね。
あと、メーカーがうたっている月の電気代よりはやはりちょっと高めにかかりますので、月電気代1000円アップは覚悟した方がよさそうです。
でも私はもうコレ無しではくらせません。
人によって肌のタイプもアトピーのタイプも色々違うので、奥さんに聞くとは言い切れないのですが、試して見る価値は有ると思いますよ。
手入れも簡単ですしね。
今頃返事を書いても意味がなかったかもしれませんが、ご参考にしていただければ幸いです。
書込番号:3947425
0点
この掲示板では非難されることも多いですが、
別に壊れることも水漏れもないですよ。
加熱して加湿するタイプは子供とかいると危ない
ですがその点これはそうゆう心配なくていいです。
0点
2005/02/13 23:59(1年以上前)
我が家でも大阪に本店があるお店から通販で購入しましたが、一ヶ月間使用して問題有りません。それまでは他の加湿器を使用していませんでしたが、使用後は子供の鼻水が乾燥しなくなりました。妻も喉が乾燥しなくなったと言っています。
書込番号:3928926
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)




