加湿器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

加湿器 のクチコミ掲示板

(10230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全699スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

静かです(^^)

2002/11/23 20:48(1年以上前)


加湿器 > 三菱重工 > SHE505DR

スレ主 びぃばぁさん

ヒートレスファン式のものを購入予定でお店に行きましたが、加熱気化式で転倒しても大丈夫だし、インバーターなので静かですよと勧められ購入。デザイン(大きさ)もスマートでしたし、運転音も静かで気に入っています。マイナスイオンも出るようですし、湿度の表示が目に見えるので解りやすいです(^^)

書込番号:1085338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハイブリッド(気化式)満足!!

2002/11/22 22:59(1年以上前)


加湿器 > 三菱電機 > SV-S501

スレ主 グリーンママさん

希望は三菱製品だったんです 一番人気のようでしたから。 けれど 結構高そうだったから 日立のハイブリッド式を13800円で購入しました。小さい子供が居るので 安全面を重視しました それと省エネ。コンセントはマグネット式でいたずらしてもすぐはずれるし、 スチームがでないので火傷の心配もなし。 音も「強」だと結構あるけど いつも「低」で使用しているのでそんなに気になりませんよ ただ 持ち手がないので 持ち運びが不便だな

書込番号:1083362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみて

2002/11/22 08:33(1年以上前)


加湿器 > 三菱重工 > SHE505DR

スレ主 こばさんさん

505DRを購入しての報告します。
はじめに、三菱S502とナショナルFE05KLWと三菱重工505DRを候補に絞り電気屋さんに...
電気代を気にしなければ、スチームファン式を薦められ、505DRとS502に絞ったあげく使い勝手がよさそうな505DRに決めました。
店の人の「手入れが楽」が決め手(蒸発布交換で済む、S502は定期的にタンク内の清掃がいる)
使ってみての感想ですが、
・音に関してはとても静かです
 最初、加湿しているとき若干音はしますが、やかんのお湯が沸騰している程 度の音。インバータ運転なので設定湿度になると運転しているかどうかわか らないぐらい静かになります。
・水の補給は、タンクの補給口が大きいので補給しやすいです。
・スチーム式なので暖房補助に一役あり??
表示も見やすく(現湿度が一目でわかる)、またマイナスイオン単独運転機能があるところもお気に入りです。この機種を買って正解でした(今のところ)

書込番号:1081817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まずまず満足

2002/11/16 08:48(1年以上前)


加湿器 > 三菱電機 > SV-S502

スレ主 購入した人さん

製品評価が高かったので購入しました。 湿度表示があって目安がわかっていいですね。でもうちの湿度計と表示湿度と差があるのが気になります。マイナスイオンについてはほとんど期待していなかったのですが使用して以来観葉植物が元気になったので効果あるのかもしれませんね。
冬は乾燥するのでいつもオンにしています。以来肌がそれほどつっぱらなくなりました。

書込番号:1069162

ナイスクチコミ!0


返信する
期待してますさん

2002/11/20 11:51(1年以上前)

どうしてこれを選んだのですか 602と迷っています。602は水垢クリーン加工してないんですよね。どうしよう!使用感もっと教えてください。

書込番号:1078093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サンヨーのCFK-VX50C購入しました

2002/11/12 12:38(1年以上前)


加湿器

スレ主 つむじ風さん

先週末、サンヨーの加湿器を購入しました。

陳列された商品の中では、確かに大きめです。でも、思った程重さもないし、
部屋の端っこに置いたのでそんなに威圧感は感じられませんでした。

寝室に使用しています。部屋は、木造で7帖強の洋室です。
静音モードで就寝しましたが、ほとんど音がしませんでした。強はやはり大き
めです。気化式はすごくうるさいと書いてあったので、ものすごい音を想像し
ていました(笑)でも、想像よりも小さかったです(あくまで私の感想です)
最近はそれ程乾燥してないのか、自動にしていた方が水の減りが少ないです。
静音は一応ずっと加湿状態なので、朝少しだけ窓ガラスが結露していました。
次の日、自動運転で就寝しましたが、水はそれほど減らず、しかし湿度は一定、
結露もなかったです。でも、もっと空気が乾燥してみないと分かりませんね。
今の所、子供や私たちが音で眠れないという事もないし、きちんと加湿されて
喉の調子も良いし、電気代も安いようですし満足しています。

出てくる風は、冷風機くらいの冷たさに感じました。部屋の端っこに置いている為、部屋が寒くなるような事はないです。それよりも噴出口からの風を子供が
面白がって近付いて困ります。一応チャイルドロックはありますが、運転中は
停止ボタンだけ作動させることが出来てしまいます。停止中はどのボタンも作
動しないので、再びチャイルドロックを解除して運転開始させなければなりま
せん。他のメーカーはどんな風になっているのかはわかりませんが・・・。

交換用フィルターですが、購入した店には在庫がありませんでした。
次期使用する時に、すぐ入手できれば良いのですが(^^;)

書込番号:1061402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

協議の結果、買いました

2002/01/14 17:31(1年以上前)


加湿器 > 三洋電機 > CFK-VX50B

スレ主 クンタさん

いつもこちらの口コミ情報を確認させて頂いています。
今回も、加湿器の購入の際に利用させていただき、妻と協議の結果
SANYOのCKF-VX50Bを購入しました。みなさんの口コミ内容が非常に
参考になりました。当初はTOSHIBA製品やNational製品と三つ巴でしたが
結果、こちらを買いました。
使った感じは... 今買って帰ったばかりなのでなんとも言えないのですが
多分よいでしょう。
本当にお世話になりました。

書込番号:472587

ナイスクチコミ!0


返信する
シュウヤのパパさん

2002/11/11 11:49(1年以上前)

その後の使用経過は如何ですか?
私もこの商品の購入を悩んでいるので、不満点・満足点をお知らせ下さい。

書込番号:1059304

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング