
このページのスレッド一覧(全699スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年3月7日 23:29 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月4日 21:03 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月28日 23:51 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月28日 00:57 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月27日 00:17 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月26日 15:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






わたしも一番安かったビッグ○メラで購入しました。
デザインは良くないですが、シンプルな仕組みと確実な加湿が気に入ってます。
ほんとうに塩の加減で加湿量が変わります。(最初塩を入れずに使ったら蒸気がほとんど出てこず、やられたーと思いました、、。塩を入れると見違えたように蒸気が出てきます。)
確かに電気代が7.2円/時と高めなのが気になりますが、しっかりと加湿してくれているので当分は使っていこうと思います。
0点





ひとつ前のモデル50Cです。約2年半前に購入しました。
同じく給水ランプの不具合で修理を依頼しました。
最初の電話に出た女性には「保障期間が過ぎているので、修理費に7000円ほど、さらに出張費がかかります」と言われました。
ここの書き込みを見て、欠陥商品であることは承知していたので、その旨を伝えると、男性に替わりました。こんなにも多くの同じ故障が発生するのはおかしいと主張すると、「無償修理します」と言ってくれました。
「新品に替えてほしい」とも頼みましたが、「絶対直るので、一度だけは修理させてほしい、それでまた故障するようなことがあれば新品に交換します」とのことでした。あまり欲張るのもなんなので、修理してもらうことにしました。
翌日には修理に来てくれました。サービスマンは、とても腰が低くて申し訳なさそうで、「まあこの人が悪いわけじゃないし」と怒りもおさまりました。
二度とサンヨーの商品を買うつもりはありませんが、今のところ順調に動いています。
0点





今までは吹き出し口から熱い蒸気の出るタイプを使用していました。
小さな子供が二人いること、12畳と6畳の部屋の仕切を取ってしまっていること、タンク容量が小さいことから大きくて経済的で吹き出し口が熱くならないタイプを探していました。
全ての条件が当てはまったこちらをナニワさんで購入。
思ったより機会自体が大きかった事以外は全てにおいて満足です。
特に小さなお子さんがいらっしゃる方にはおすすめです。
0点





アマゾンで購入しました。お値段8,980円。(税込み、送料無料)
かなり安かったです。色は選べずピンクですが別にOK。
使ってみての感想はここで皆さん述べられているように非常に使い勝手のよい商品です。音も強だとややうるさい気もしますが慣れると案外気にならなくなりました。
肝心の湿度ですがこれも問題なく安定して加湿されています。
ただ、自動運転中のスイッチが頻繁に切り替わる症状が出ました。ここで指摘されているのと同様だと思います。しかし、日立のHPから連絡したら翌日電話があり部品が入り次第お伺いしますとの事。
本当にすばやく対応してくれたのでありがたかったです。
勿論、買ったばかりなので修理費などの費用は一切無料でした。
基盤を換えてから症状もなくなり大変満足で使っています。
フィルターの手入れが花王のワイドマジックリンを使うよう指定されているので買いに行きましたがなぜなんでしょうね?
掃除も思ったより簡単でしたよ。
0点

ワイドマジックリンが発泡性のつけおき洗剤ではどこでも入手でき、除菌効果もあるからでは?酸素系で素材も痛めにくいですし。
書込番号:3989574
0点

花王から「ワイドマジックリン」とほぼ同一主成分の「キッチンハイター粉末酸素系」が除菌目的に出ています。ワイドマジックリンは洗濯機の槽洗浄にも使用できるなど、汎用性が高く、知名度が高いですが、発泡剤(安定剤)としての重曹の割合が高いので、除菌力は高くないようです。除菌を期待したい場合はキッチンハイター粉末酸素系を使いましょう。
もし自宅に洗濯用の酸素系粉末漂白剤(ワイドハイター)があれば、これを使うのが一番安上がりです。(これにちょっとだけマイペットかマジックリンを垂らせば完璧!)
それにしても花王も商売がウマイ。
書込番号:3992433
0点





長女出産後に購入しました。
夜もエアコンをつけていた所1時間おきに起きるので「乾燥」が原因だと思いい・・・。
結果、いい感じです。
2月中旬だと既に電気屋では加湿器がセール対象で在庫品しかなく、当初目的の三菱電機のスチームタイプがなかったので、代わりにこちらを買いましたが、和室6畳では全く問題ないです。
お休みモードで常に50%キープ(実際は50%台)で使うと、適度な湿度で音もうるさくなく、タンクの水も一晩は余裕で持ちます。(このモードだと丸一日弱持ちます)
特徴は布に水をしみこませた状態でスチームにするため若干消費電力が低めです。(気化式とは比較になりませんが)
通常モードでもスチームのシューシュー音がわずかにしますがうるさいものではありません。
難点は布の追加購入が必要なところでしょうか。デフォルトで2枚付いていますが、600〜800時間の耐久なので一シーズンで買い替えが必要になりそうです。買い替えは2枚セットで1300円。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)





