
このページのスレッド一覧(全409スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年2月7日 09:40 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月3日 16:39 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月25日 13:46 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月13日 20:12 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月28日 00:40 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月12日 10:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2005/01/11 01:06(1年以上前)
私の家にもヤマダ電気の12,800円のチラシが入ってきたので、
早速、近所のコジマに持っていき(ヤマダは近くにないのだ)、
「ヤマダのチラシに12,800円と書いてあったが、同額になら
ないのか?」と店員に詰め寄ったところ、
12,800円+ポイント1%
で買えました。言ってみるもんですね。
(ちなみに、コジマの店頭表示価格は
14,800円でした)
早速、使っています。
書込番号:3762257
0点


2005/02/07 09:40(1年以上前)
先日、K島電機で\11,000(税込み)+ポイント10%で購入させていただきました。
書込番号:3895669
0点



昨日、ヤマダ電機(横浜の環2沿い)で11800円で購入しました。一晩使ってみましたが、過不足無い加湿具合だと思います。音も問題になるほどではないです。唯一気になったのは電源ケーブルの取り付け部が引っ掛け転倒防止のマグネット固定になっていないこと。以前から使っている森田電工のがそうなっていて、小さい子供がいる我が家では重宝しています。ちなみに森田のハイブリット結構いいですよ。
0点





BIGカメラで約七千円で購入できました。ポイントも利用できて安くなったのですが、やはり季節家電と言うだけあって量販店は安く買えます。でも定価も一万程度だったみたいだったからここの最安値よりも安かったかも…(^-^;
0点

(ID登録したので試しを兼ねて・・・)
私は昨年、ヤマダで9,980円(ポイント5%)で購入しました。
ペットボトルタイプの安いものもありますが、買ってよかったです。
お陰で!?今年は風邪を引くことなく冬が越せました^^
書込番号:4114866
0点





HV−P50CXが
11800円でした。
ヤマダ電機12月12日本日限り、5店舗限定、台数制限無し、
お持ち帰り現金特価、お一人様一台限り。
こうゆう金額が出ると、どんどん安くなるでしょう。
消費者の味方、価格ドットコム万歳!
0点


2004/12/13 20:12(1年以上前)
わぁ。同じくヤマダで買ってきました。
朝チラシを見て、早速行ってきました。ナショナルや三洋といろいろ悩んでいたのですが、安くなったいたのでこれに決めました。
買ってから気がついたのですが、今年出たHVーRの方は、「新素材 加湿フィルター」「抗菌・抗ウイルスエアフィルター」だったんですね〜。
シャープに確認したらPの本体でも、交換可能との事だったので、
今後、交換する時はRの方にしようかと思ってます。
一日しか使ってませんが、順調に動いてます
書込番号:3627750
0点




2004/12/28 00:40(1年以上前)
安いですね。千葉のどこですか?買いに行こう!
書込番号:3695598
0点





ヤマダ電機(奈良県)にて\13,000(ポイント無し)にて購入しました。
早速使用してみて、音が静かで、加湿もしっかり行ってくれる(55%→75%)ので、気に入っております。初期使用のにおいはしますが、徐々に
うすくなってきております。夜寝てるときに、前面パネルの明かりが、
常夜灯代わりになるところも気に入っております。
0点


2004/12/11 13:49(1年以上前)
初期使用のにおいですが、加湿フィルターを水洗いすると一発で消えますよ。
書込番号:3615891
0点



2004/12/12 10:32(1年以上前)
たなかさん、どうもありがとうございます。
早速やってみますね。
書込番号:3620318
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)





