
このページのスレッド一覧(全409スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年2月23日 21:08 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月17日 09:30 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月18日 00:36 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月21日 09:53 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月16日 23:47 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月8日 18:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2003/02/23 00:16(1年以上前)
宜しければ、○ン○ホーテの、何処店なのでしょうか?
店名でなければ、何処の地方なのか?でも宜しいのですが・・・
また、ザイコ処分品で、もう無くなってしまう可能性は有りますか?
お手数掛けますが、よろしくお願い致します。
!
書込番号:1332475
0点



2003/02/23 21:08(1年以上前)
関西です。私が購入してから、1週間経ちますので、
まだ在庫があるのか分かりません。時期的に、
在庫処分だったと思われます。
書込番号:1335038
0点





会社の湿度が15%だったので、上司を説得し漸く買ってよいとの返事をもらいました。広いスペースに2台は少なすぎたようで現在25〜30%をウロウロ。
役員室用にFE-03〜も購入、計3台を一気買いです(笑)07〜は15,800円、03〜は8,400円でした。結構お買い得だったと思います。
でも早く50%くらいに湿ってぇ〜!
0点


2003/02/12 16:32(1年以上前)
湿度を上げたいのなら、換気をしない方が早く上がります。外気温5℃湿度100%の空気を取り入れたとしても暖房で室温25℃に上げたら湿度30%まで低下します。あと、窓は断熱性のあるものでないとそこで結露して湿度低下の原因になります。
書込番号:1301981
0点



2003/02/14 13:39(1年以上前)
実は事務所は80畳は軽くあるであろう広さ。1台19畳用を2台では、とうていおっつきません。頭にきて昨日は一晩中「強」モードで加湿してみたところ、雪がちらついている天気のせいもあり、25%、って変わってないじゃん!会社に着いてワクワクしながら湿度計をみたのに…。fukufukuchanさまの結露というお話に窓を見にいって愕然。一粒の湿りもないです。ロッカーを開ける手はバチッと静電気が放電する始末です。誰か助けて!!
書込番号:1306905
0点


2003/02/15 17:39(1年以上前)
はっきり言って能力不足だと言えます。単純に考えても最低4台は必要ですよ。事務所の場合、天井の高さや暖房、換気状態等家庭に比べても環境的にも違いがあり適応台数であっても中々上がらないことはあります。
特に暖房の乾燥で加湿されたもの以上に湿気が奪われると思います。
書込番号:1310354
0点



2003/02/17 09:30(1年以上前)
fukufukuchanさん、drycoolさん、アドバイスありがとうございました。
何年もかかってやっと上司のOKが出たのでいまさらもう2台欲しいとは言いにくいです。予算のこともあるし…。まぁ15%が倍になったというコトで、自分を納得させるしかないかなと思います。 みんながいない時霧吹きでもしゅしゅっとしようとか考えてます(思い詰めてる?)
書込番号:1315781
0点





今年の寒気にやられて、寝るときもエアコン付けっぱなしにしてたら、子供と私が風邪引きっぱなしでした。困って買ったこちらの501はホントに快適でびっくり。(それまで使っていたSHARPの98年型は運転音がうるさくて、夜つけられませんでした)
近所の電器屋に電話しましたが、501は昨年モデルなのでどこも扱っていませんでした。だからといって+3千円もする502を買う気にならず、501をオークションで見つけました!ラッキーなことに、ホワイト9700円(消費税・送料別)のはずが、ホワイトが品切れでバイオレットにするかわりに、税・送料をサービスしてもらったので、家にいながら9700円でゲットできました。バイオレットとはいえ本体はほとんど白に近いので、全く気になりません♪
取っ手がついているので、持ち運びも良いですね。
肌の調子もなんだか良い感じです。いい買い物をしました。
0点




2003/01/21 09:53(1年以上前)
交換用のフィルターを買っておいたほうがいいですよ。次のシーズンになると店頭で見かけることは皆無ですから。私の場合はCFK−VX50Bと1シーズン前のやつですが、新宿、秋葉原を探しても手に入らず、結局3週間待ちで取り寄せてもらいました。CFK−VX50Cのフィルターも次のシーズンがくるとおそらく手に入らないと思いますので、売っている段階でストックしたほうがいいです
書込番号:1234919
0点





大阪駅前ヨド○シカ○ラにて、5980円で売り出されていました。
ファンヒーターと一緒に買いました。
最初は加湿器付きのヒーターを買おうと思っていたのですが、消費電力や騒音の問題等踏まえ、
そして、加湿器つきヒーター1台を買うよりも、
低価格のファンヒーターと加湿器を買った方が安かったので、それぞれわけて買うことにしました。
まぁ、私の場合はプライベートルームの狭い部屋で使うので安物で充分なのですが、
この加湿器には満足しております。
0点





クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)





