
このページのスレッド一覧(全409スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年11月11日 23:15 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月10日 22:33 |
![]() |
1 | 3 | 2008年3月4日 01:06 |
![]() |
2 | 1 | 2008年2月22日 13:39 |
![]() |
0 | 3 | 2008年2月15日 23:25 |
![]() |
2 | 0 | 2008年2月4日 21:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




加湿器 > 三洋電機 > CFK-VW500A
子供が小さく、私は喉が弱いので、妻と相談して買うことにしました。機種については評判のいいこれにしました。妻がヤマダのポイントでというので、近場のヤマダに電話したところ、生産完了したため在庫処分をしてました。値段は11800円とのこと。しかしその店舗に在庫はありませんでした。他店を調べてもらって、上山店にあるとのことで、ひとつ押さえてもらいました。8日に買いに行き、会計をしようてしたら、今カードを作る仮手続きをすれば1000円引きと言われ、10800円で買いました。持ち帰ったカードの申し込み書は投函することはないと思います。在庫は少なくなってきているのでお早めに。使い心地は◎です。乱文ですみませんでした。
0点



加湿器 > 三洋電機 > CFK-VW700A

私も横浜青葉台のヤマダ電機で8900円で購入しました。
通常価格(17,800円)の30%off値段が掲げられていましたが、
0.7倍を2度乗算してしまったのでしょうか・・・つけ間違えでは
無いかと思い、レジで言葉を失いましたが黙って店を出てきました。
まだ3台残っていました。
書込番号:7441433
0点

パパさん営業マンさん、ありがとうございます。
この書込み見て、半信半疑で地元のヤマダに行くと、確かに8,900円でありました。すかさず、購入しました。ほんとにありがとうございました。
書込番号:7447184
0点



近所のヤマダ電機に、前日まで全国で2000台のセール品のダイニチの加湿器HD-3003をあてにして行ったら、やはりもうその商品はなく、代わりにこのコロナの商品がありました。価格コムでのレビューがなく、迷いました。店員も静音ならダイニチHD-5005(10000円)のほうがファンが大きい分お勧めといっていましたが、パワーが高いこと、フィルターが回転して使用しないときは水につかっていないので清潔かつ寿命が2年という説明で、こちらを8980円で購入しました。使用してみて確かにパワフル運転時のファンの音は大きいですが、設定湿度時の静音運転では、まったく気にないくらいです。ヒーターを使用しないエコ運転が選べるものいいですね。
1点

私も2/20に家の近くのヤマダ電機で在庫残り3台限り8980円で買いました。最初会社近くのヤマダ電機に見に行って、そこでは15800円でしたが、廻ってみてよかったです。使用箇所が6畳なので500 mL/hで十分なのですが、他のメーカの500 mL/hタイプより安かったです。うちではECO運転で使用しています。
書込番号:7429810
1点



最近…エアコンとセラミックヒーターて部屋を温めている為…部屋が乾燥して、喉の渇きが出たので…ここのクチコミ・レビューを見て、三洋電機製に絞り…安い店を探してたら、近所のヤマダ電機(江東区潮見店)にてここの店舗のみで在庫処分で税込み7980円(ポイント還元無し)で販売してたので…即決して購入しました。
ちなみに、江東区豊洲のノジマでは…税込み9800円位でした。
安く買えてラッキーでした。
0点

店舗は違いますがヤマダ電機の在庫限りの特価8980円が展示品含め残り4台で
「通販まで負けて暮れとはいわないから安くして!」と交渉し7800円税込ポイント無しにしてくれたので3台購入しました。
価格ドットコムで間違えてVX50Gのお値段で見に行ったので「まあ通販の送料が無くなった位かな・・」と思ってましたがVW50Gのお値段みて驚いちゃいました。
きっとVW50Gのお値段で見に行ってたら交渉してなかったかも・・・
台車にいっぱいのせて歩くの楽しいですねw
加湿器は初めての購入なので他との違いがわかりません・・・
書込番号:7330578
0点

1年落ちの機種ですから、価格もそれなりに落ちます。
価格コムのショップにも「在庫有り」のショップが多いです。
在庫処分品とはいえ、大変そうですね、、、。
>加湿器は初めての購入なので他との違いがわかりません・・・
電気代は掛からないけど、
ヒーターレスファンなので暖かさは得られません。
書込番号:7339967
0点

立川のヤマダでも、79,800円で販売しています。私が買ってあと2台在庫があったようです。お手入れボタンが初めて点灯しましたが、今のところカビは全く生えてませんよ。静かだし電気代安いし、おまけに空気まで除菌してくれるのですから、言うこと無いんではないでしょうか。あえて不満を言うなら、水の残量が見えにくいことですかね。私的には79,800円で買えたし大満足です。
書込番号:7396221
0点



LABI池袋店で在庫セールしてました。価格は7,600円ポイントなし。2/2〜2/8までの期間限定で在庫のみとのこと(展示品そばに8台ぐらい在庫が積んでありました。色はグレーのみでした)。ポイント交渉しましたがポイントつける場合は7,980円で10%との条件でした。迷いましたが現金7,600円で購入。
使ってみてすごく静かで驚いてます。今までがスチーム式の加湿器だったからかもしれません。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)





