加湿器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

加湿器 のクチコミ掲示板

(10230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全409スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

12800円で買いました

2005/02/14 22:28(1年以上前)


加湿器 > 東芝 > KA-D55X

スレ主 raroさん

「コジマ」で12800円で買いました。これにポイント1%も付きます。

書込番号:3933221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日、購入しました。

2005/02/13 21:28(1年以上前)


加湿器 > 三洋電機 > CFK-VX50E

スレ主 MASA510さん

本日、ミ○リ電化の西○北口店にて、12,800円(税込み)にて、購入いたしました。ナショナルのFE−05KFZと比べたのですが、価格、今後のランニング、店員さんの説明、みなさまの書込み等、総合的に検討した結果、購入する事となりました。
今までは、ナショナルの加湿器を6年間使用しており、水漏れが発生し、修理を試みたのですが、いつ再発するか分からず、不安もあるので、再購入する事となり、基本的には、ナショナル製品を購入するつもりでしたが、このサンヨー製品に落ち着きました。
まだ、本日購入したばかりなので、使い勝手等不明ですが、店員さんの説明では、良いとの事で、期待しています。

書込番号:3927786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電器のほうが安いです。

2005/01/10 16:54(1年以上前)


加湿器 > 三洋電機 > CFK-VX50E

スレ主 電器屋さんも大変ださん

たまたまヤマダ電器に行ったら税込み価格12800円でした。でもポイントは付かないですけどね。

書込番号:3759394

ナイスクチコミ!0


返信する
むにむにむにさん

2005/01/11 01:06(1年以上前)

私の家にもヤマダ電気の12,800円のチラシが入ってきたので、
早速、近所のコジマに持っていき(ヤマダは近くにないのだ)、
「ヤマダのチラシに12,800円と書いてあったが、同額になら
ないのか?」と店員に詰め寄ったところ、

 12,800円+ポイント1%

で買えました。言ってみるもんですね。
(ちなみに、コジマの店頭表示価格は
14,800円でした)

 早速、使っています。

書込番号:3762257

ナイスクチコミ!0


わかだいさん

2005/02/07 09:40(1年以上前)

先日、K島電機で\11,000(税込み)+ポイント10%で購入させていただきました。

書込番号:3895669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なんと、この価格で!?

2005/02/01 06:42(1年以上前)


加湿器 > ナショナル > FE-05KFZ

スレ主 MASAHICOさん

昨日、大阪のヨドバシで購入しました。いろいろ迷ったのですが、店員の説明を聞いて決断。最初に説明してもらった女性店員はしどろもどろでよく分からなかったので、別の男性店員に再度説明をしてもらいました。名前は分かりませんが、かなり丁寧な説明で分かりやすかったです。私の場合、鉄筋マンションで11畳くらい、ふだんはガスファンヒーターを使用していると話すと、この気化式のものを薦めてくれました。ガスファンヒーターの温風はそれ自体湿度を持っているらしいので。価格表示は15800円だったのですが、レジで精算をすますと、なぜか11800円に!!配送料1050円を足してもかなり安く購入できました。それでポイントもたまるし。悪いけどビックカメラは品揃えもなかったし、完全に負けですね。来年難波パークスにヤマダ電機ができたら危ないんじゃないですか。前回ラミネーターを買ったときもヨドバシの方が数段良かったです。

書込番号:3865970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2005/01/29 22:54(1年以上前)


加湿器 > 三洋電機 > CFK-VX70E

クチコミ投稿数:39件

以前購入した、VX70Cが使用開始後30分程度で停止してしまうようになり、妻より購入指令がありましたので近所のYKKを調査してきました。
ヤマダにて、20800 + 5%Point
コジマにて、19000 Point無
K'sにて、18000 (顔馴染みの販売員ご指名にて)
となりまして、K'sにて購入してきました。
年末からK'sのお得意様状態となってきました。

書込番号:3853948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特価中?

2005/01/23 21:54(1年以上前)


加湿器 > タイガー魔法瓶 > ASP-A400

スレ主 バルカン300さん

本日、秋葉原サトー○センにて、4,800円で購入しました。

秋葉原駅周辺の大型店を何店舗か周り、6,000円以下なら
購入しようと思っていたら、なんといきなり5,800円を
発見。
最後に、サトー○セン本店を確認したら現品特価4,800円
を見つけました。
思わず買っちゃいました。
1/下旬になり処分価格になっているのですね。

早速、使用しました。
強弱切り替えの噴出量がはっきり変わるし、水の減りも順調です。
ただ、給水タンクへの水入れがちょっとやりにくいですが、
始めての加湿器としては成功だったと思います。

書込番号:3825263

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング