加湿器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

加湿器 のクチコミ掲示板

(10230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 お手入れはどうですか?

2017/04/25 22:13(1年以上前)


加湿器 > パナソニック > FE-KXM05-W [ミスティホワイト]

スレ主 pinknonnonさん
クチコミ投稿数:2件

まだ、購入していません。
購入された方に質問です。
お手入れは簡単ですか?

しまう際に水分は残りませんか?
次のシーズンに使う際にカビなどが気になります。

書込番号:20845689

ナイスクチコミ!2


返信する
Dior0098さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:53件

2017/06/11 15:12(1年以上前)

>pinknonnonさん
こちらは気化式というもので フィルターがあるので小まめなお手入れが必要です

フィルター掃除しないとカルキがこびりついたり 菌が繁殖しますので

しっかり水を捨てて週に2 〜3回クエン酸でお手入れしていれば大丈夫かなとは思います

少なくても週1ですかね

書込番号:20959167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pinknonnonさん
クチコミ投稿数:2件

2017/06/11 21:13(1年以上前)

ありがとうございました。
色々検討して、シーズンオフの安価だったので購入しました。
お手入れのアドバイスを参考にさせて頂き、
来シーズンから使用します。

ただ、少々大きな加湿器でした。

書込番号:20960101

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

長所 短所

2017/01/03 22:58(1年以上前)


加湿器 > ダイニチ > HD-EN700-C [ベージュ]

スレ主 H.comさん
クチコミ投稿数:364件

長所

ONタイマーがある所

短所

タイマーが2時間おきの2〜8H

タンクがプラスチックで1.1kgと重い



ダイニチWebShopでメーカー再生品13800円でした。

書込番号:20536879

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

一方的にキャンセル

2016/12/24 10:36(1年以上前)


加湿器 > ダイニチ > ダイニチプラス HD-7016

クチコミ投稿数:3件

My Qoo10で安く購入出来たと思ったら一方的にキャンセルしてきました。ヒドいです!
ご注文頂いた「ダイニチプラス HD-7016」について誠に申し訳ございませんが在庫切れの為、キャンセルとさせて頂きます。 以上、宜しくお願い申し上げます。

書込番号:20509593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/12/24 11:33(1年以上前)

在庫切れでそのまま放置プレーされるのとどっちがよい?
キャンセル連絡あれば対処できる

書込番号:20509727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/12/24 12:14(1年以上前)

確かにそうですね。ありがとうございます!

書込番号:20509831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

良さそうな加湿器ですね。

2016/11/25 23:24(1年以上前)


加湿器 > ドウシシャ > mood KMHR-701C-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:214件

家電量販店で展示してありました。
デザインが高級感があります。
何よりクレベリンというのが私のような理系女子には魅力的。

書込番号:20427282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2016/11/25 23:50(1年以上前)




ナイスクチコミ38

返信6

お気に入りに追加

標準

加湿器病に注意

2016/04/20 10:42(1年以上前)


加湿器 > アピックス > AHD-015-WH [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:2件

これは超音波式の加湿器で、しばらく使ってなかって少しぬるっとしていたのですが
そのまま使用。。→猛烈な咳&熱の加湿器病に。

どうも超音波式は殺菌できないので加湿器病になりやすいらしいです。
みなさん注意を

書込番号:19803515

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/04/20 11:07(1年以上前)

>ゆの&のあさん

こんにちは。
今回は災難でしたね。
殺菌できないと言うよりも、超音波式は一番水の塊を大きく放出するので、
比較的大きな菌類まで水に乗せて運べてしまう為、その様な症状が出やすいと考えられます。
対して、
気化式は超音波式に比べてはるかに小さな(軽い)粒で水を出しますし、
スチーム式は煮沸消毒して出すような物なのです。

ですから、超音波式は他方式と比べてお手入れは割と丁寧にしなければなりません。
ランニングコストが一番かからない方式なのですが、良い事ばかりではないのは世の常ですね。

書込番号:19803565

ナイスクチコミ!10


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/04/23 00:24(1年以上前)

気化式もしばらく放置しておくと中がヌルヌルのカビだらけになりますね。
スチーム式も途中の部分に黒いカビが生える事もありますので、どらちらも小まめに掃除しましょう(^^

書込番号:19811340

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/05/07 10:14(1年以上前)

>ぼーーんさん
ありがとうございます!
災難でした^^;

けど僕みたいな体験者が今韓国で騒動になってる加湿器に入れるタイプの殺菌剤を買うんでしょうね。。
菌が繁殖しにくい、なんか銀イオンコーティングとかしている加湿器みたいなのがあればいいですね!

>kokonoe_hさん
やはり1番は掃除ですよね〜(^^:)

書込番号:19853532

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/05/07 11:10(1年以上前)

いやぁ〜…菌は偉大ですからねw。
それに、科学的に菌が生きれない環境を作るって事は、人間にも悪い事はあっても良いと言う事はないですから、
それこそオキシーサクサクでサクサク人が死んでしまいます(汗

菌には敬意を払いつつ掃除をするのが無難かと思います。

書込番号:19853646

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2016/11/23 16:17(1年以上前)

常に使いながら、寝るときには顔に当たるようにしています。細かな霧なので、顔だけが冷えて潤います。アロマも入れています。

書込番号:20420328

ナイスクチコミ!5


Dior0098さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:53件

2016/11/23 21:48(1年以上前)

>ゆの&のあさん
超音波式だとせっかくの水道水で菌を繁殖させないための塩素など含まれてるのにそれらが分解されて菌が簡単に繁殖してしまいます

安い超音波式はオススメしません

超音波式なら除菌効果をうりにしてる製品を選ぶほうがいいです

一番簡単なのはスチーム式ですかね

スチーム式はサーキュレーターなどで遠くに飛ばせばその場で終わることないのでいいです

書込番号:20421404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

手入れ無しで問題ない

2016/02/20 15:03(1年以上前)


加湿器 > 象印 > EE-RK50

クチコミ投稿数:22件

僕は今まで一度も手入れをせずに何百回と使ってきましたが、特に問題はありません。

雑菌は目に見えませんし、においもないです。

何を根拠に言っているのでしょうか?

書込番号:19609943

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/02/20 21:15(1年以上前)

こんにちは。

スケールが少ない地域なら、それでも問題は無いと思いますよ。
私の所も何百回使ってもポットにスケールは溜まりませんから、おそらく同じような使い心地になるでしょう。
(浄水器を通した水を使っているせいもあるのかな?)

書込番号:19611370

ナイスクチコミ!0


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件 EE-RK50のオーナーEE-RK50の満足度4

2016/02/23 04:55(1年以上前)

水道水の質は地域によって違いますから難しい問題ですね。
私は関東に住んでますが、給水時に水を入れて振り洗いするだけです。まだ1年目ですがクエン酸処理はシーズンオフの年一回で済みそうです。
この機種は湿度センサーの精度と電気代が少し改善されればベストなんですがね。

書込番号:19620116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング