加湿器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

加湿器 のクチコミ掲示板

(10230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

消費者生活センターの加湿器テスト結果

2003/02/01 02:19(1年以上前)


加湿器 > ナショナル > FE-05KLW

スレ主 asdasdさん

http://www.kokusen.go.jp/cgi-bin/byteserver.pl/pdf/n-20011106_1.pdf
ちょっと古いですが見てみてください。ハイブリット方式の利点が公平に書いてありますよ

書込番号:1266043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

N50と比較

2003/01/04 23:43(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-N70CX

スレ主 sealandさん

先日、同社のHV-N50CXを購入しましたが
思っていたよりも加湿性能が不満だったので
こちらの機種に交換してもらいました。
結果的に両機種を使用しましたので、
個人的に気になった項目を列挙しておきます。

運転音・・・どちらもかなりの音です。N50でも静かとは感じられず。
 (私の場合、どちらも「おやすみ」モードで運転します)
給水ランプ異常・・・N70に発生。
水位窓・・・N70は枠と同色な分、見にくい。

どちらもまだ数日しか使用していないのですが、
これから購入される方の参考になれば。

書込番号:1189202

ナイスクチコミ!0


返信する
LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2003/01/08 15:29(1年以上前)

すぐに水が無くなるので、私は50にして良かったと思っています。

書込番号:1198678

ナイスクチコミ!0


スレ主 sealandさん

2003/01/11 23:03(1年以上前)

>LARK2さん
確かに水の減り具合はN50と比べると、
感覚的に「25%増し」ぐらいですか。
それでも、日中はあまり使用しないせいもありますが、
週1回の給水で済んでます。

書込番号:1207827

ナイスクチコミ!0


クリオネじゃさん

2003/01/11 23:14(1年以上前)

このハイブリット式加湿器は、風をフィルターにあてて気化させるので、このうるさい音については仕方ないのでしょうか。私は以前他社の同じ方式の加湿器(N50より少し小さめ)を使っていましたが、このN70の加湿性能はいいと思います。

書込番号:1207874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本当?

2003/01/04 17:59(1年以上前)


加湿器 > 三菱電機 > SV-H602

スレ主 はいほ〜さん

先月、大手の電気屋にSV−H602を買いに行ったところ安売りをしていて、店員いわく「モデルチェンジするから・・」とのことでした。しかし、店員の言った新型が出る予定(12月前半)はとっくに過ぎているのに三菱のホームページにもモデルチェンジに関して書いてありません。店員の思い違いだったのでしょうか?どなたかおわかりにんりませんか?

書込番号:1188279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

必須消耗品があるとは知りませんでした。

2002/12/30 00:01(1年以上前)


加湿器 > ナショナル > FE-03KLW

スレ主 FE-03KLWさん

とりあえず今日買ったばかりなのでなんともいえませんが。

書込番号:1173476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用3年目・・・

2002/12/20 13:48(1年以上前)


加湿器 > ボネコ > 1359

スレ主 いのままさん

子供が生まれたのを機に購入しました。
さすがに使用3年目はいないだろう・・・てことで、少々使用上のご注意と
現状報告です。

1.お掃除はめんどうでも1週間に一度はしましょう。
    ついつい面倒なお掃除ですが、これを怠るとヌメヌメ&フィルター
    埃だらけになります。まあ、大丈夫かな・・・と思っていても、
    ちょっと気をぬくとほこりだかカビかわからない状態になり
    ほとんど気化しなくなります。
2.フィルターはシーズンごとに買い換えましょう。
    うちは、11月上旬から春先まで使用しますが、次のシーズンは
    2週間くらいで汚れ方がひどくなります。
3.昨日から、異音がしてきました。
    快適に使用してましたが、シーズン中つけっぱなしのせいか、
    モーター音に共振したような異音が混じってきました。
    かなり気になります。簡単な構造ですが、さすがに点検が
    必要かと思います。
4.現在の感想
    やはり衛生商品は、まめなお手入れが必要。
    私のようにズボラちゃんは、抗菌使用をさがすべきか?

書込番号:1146273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

↓アイコンを間違えた・・・

2002/11/25 21:30(1年以上前)


加湿器 > ナショナル > FE-07KLW

スレ主 サトリーヌさん

この掲示板は男の人ばっかりだから、女性の意見を書こうとしたのにアイコンを間違えた・・・

書込番号:1089519

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング