加湿器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

加湿器 のクチコミ掲示板

(10235件)
RSS

このページのスレッド一覧(全242スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い製品だと思いますよ

2009/04/08 13:03(1年以上前)


加湿器 > 三菱重工 > SHE120DD

クチコミ投稿数:39件 SHE120DDのオーナーSHE120DDの満足度5

レビューに書き込みましたが、良い加湿器だと思います。

気になったのは、透明のフロントパネルの内側に汚れが入り込むこと。
外して掃除できるのかなぁ。

それと、蒸発布を使う方式が良いのかどうだか分かりませんが、ウィルス対策には加熱方式は安心して使えますね。(水に雑菌が繁殖しても滅菌できるので)
この蒸発布の掃除が面倒なのですが、予備に入っている蒸発布1組をローテーションして使うのが良いと思います。
装着後の汚れた蒸発布は、濡れたまま掃除するのではなく、一旦しっかり乾かすと固まったカルシウムなどの不純物で手を怪我する事も無く、しごくだけで比較的簡単に掃除できます。そのとき白い粉が飛散するのはちょっと困るかな?

風邪/インフルエンザ対策に購入しましたが、しっかり風邪を引いてしまいました。日ごろの健康管理は欠かせませんね。

書込番号:9365471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

よくない

2009/03/15 00:22(1年以上前)


加湿器 > 象印 > EE-LC50

クチコミ投稿数:2424件

加湿性能はいいのかもしれません。

が、轟音をともなって沸騰、少し温度が下がると、また轟音沸騰の連続。

寝室はもちろん静かな生活が破壊される音量です。

また、ポットと同じ構造の為(常に熱湯が入っている)、

電気代はすごいし(ポットは必要ときだけ沸騰させればよいが、

これは常に沸騰を繰りかえす構造なので、相当な電気代がかかると思われる)

子供や年配者がさわらないように気を使わなければならないので

私は即刻、返品しました。

書込番号:9246628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件 あさぎりWEB日記 

2009/03/15 18:02(1年以上前)

私はハイブリッド型の加湿器の加湿性能に限界を感じて購入しました。

確かに音、吹き出し口の温度、電気代等、理解しておく必要のある点です。

しかし、これまでどうしても40%程度までしか上がらなかった吹き抜けの部屋の湿度が50%以上になったことも事実です。

加湿性能を期待して、理解のうえで使うなら優れた機種だと思っています。

ただし、洗濯物室内干の方が効果があるような気もしますが・・・。(^^)

書込番号:9250147

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ピンク

2009/02/26 02:41(1年以上前)


加湿器 > 三洋電機 > AQUAPLUS CFK-VW50B

クチコミ投稿数:2件

ネットで見た分ではベージュかと思って評判がよかったので注文して今日届いたらびっくり♪なんとかわいらしいピンク色でした(笑)
正直、一瞬癒されましたわょ。他のメーカーさんにない色なので買ってよかったです。
主人も大変満足してるようすでした。
これから使うので楽しみです。

書込番号:9157363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2009/02/27 19:49(1年以上前)

頑張ってフィルターの掃除をしてくれ。
固定フィルター式はミネラルの析出が多くて劣化が早いからな。

書込番号:9165207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

タンクの口が小さいです。

2009/02/07 20:37(1年以上前)


加湿器 > 東芝 > KA-H60DX

スレ主 matutakeさん
クチコミ投稿数:12件


書き込みがないので、私がします。
最近買いました。
音は、フィルターの回転する音が少し気になります。
あと、タンクの口が小さいので入れ難いです。

ヨドバシで、13500円でした。
値段相応の性能だと思います。

以上

書込番号:9055953

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レビュー訂正

2009/02/05 22:26(1年以上前)


加湿器 > 三菱電機 > SV-S308

クチコミ投稿数:20件 SV-S308のオーナーSV-S308の満足度4

レビューを書かせていただきましたが、湿度計が5%ステップを書きましたが、1%ステップです。大変失礼いたしました。

書込番号:9046608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 購入決めました。

2009/01/28 20:10(1年以上前)


加湿器 > ダイニチ > HD-5008

クチコミ投稿数:303件

ダイニチ HD-RX508を購入しようと思ってたのですが、皆さんのカキコミ見てこちらを購入することに決めました。初めて加湿器を買います。
ネットで注文待ち遠しいです。

書込番号:9004351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:303件

2009/01/29 14:30(1年以上前)

明日届きます。
ドキドキです。

書込番号:9008015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2009/01/31 04:20(1年以上前)

届きました。
空気清浄機の20センチ離した場所に置いても大丈夫でしょうか?

書込番号:9016614

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング