
このページのスレッド一覧(全240スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年11月19日 18:29 |
![]() |
3 | 0 | 2006年11月12日 22:15 |
![]() |
0 | 3 | 2006年11月9日 21:36 |
![]() |
0 | 1 | 2006年11月5日 23:35 |
![]() |
0 | 6 | 2006年9月18日 00:20 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月13日 19:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


性能面と手入れのしやすさから、私にはシャープが一番いいと思い(職場でもシャープのものを使っているので)、購入しました。
まだ到着していないので、現物は見ておらず、写真で見る限りなのですが、今年の色、ちょっとドギツイですね。
やけに、彩度の高い赤とブルーで、しかも色も濃いので、どちらも部屋のインテリアに全く合いません。この色が合う家って日本にどれだけあるのでしょうか。
シャープさん、良いものをつくっているのですから、もう少しデザインにも手を抜かないで欲しいと思います。これならまだ職場で使っている昨年の商品の方が(色が薄い分)マシでした。
部屋の壁や床の色にもう少しマッチするような、オフホワイトやベージュ、グレー、色を使うなら、せめてペールトーンにして、万人受けするものをこれからは作って欲しいです。
0点

不満は色だけで・・
基本性能は満足なんですよね??
であればお好みの色・デザインに作り変えては・・
壁紙を貼るとか・・
≪水位が見える程度に一部あけないとダメですが^^;≫
オリジナルになりますよ。
?ボツかなぁ〜・;
書込番号:5602842
0点

ほんと、色最低。残念。
この色、かなりのマイナス。
センスを疑う。
機能が魅力的なだけに、残念。
いろがもっと淡い色なら、即決だっけけど、
今、ナショナルと悩んでいます。
シャープさん、デザインも大事にしてくださいね。
書込番号:5654836
0点



子供が生まれ最近乾燥してきたこともあり&従来のスチーム式の
加湿器では色々と...
と、妻が言うので調べに調べ結果的にココでは上位にランキングされてませんが
コロナのUF-H506R(ブルー)を購入しました。
価格としてはネットには勝てませんでしたが
コジマが土日価格で13,000円、ヤマダが14,800円-1,000円でしたので
交渉し、ヤマダで13,000+1%ポイントとなりました。
まぁ家電店でこの時期にしては安いのかな?
使用してみてですが今までスチーム式だった分
音については少々ビックリしましたが旧モデルの版同様
始動時にかなり大きい音ですが暫くすれば静音モードレベルの音に
なりますのでさほど気にはならないのかな?と思いました。
私の知る限りではハイブリット式でフィルターが回転するのは
コロナ、ナショナル、タイガーなのですが
結果的にナショナル、タイガーが音がデカイとの事でしたので
移動の際に少々持ちにくいしデザインも宜しくないですが
性能重視でこれは完成度が高いのかな?と感じます。
コンセントが磁石の脱着式って言うのもある意味安全設計だと
私は思うのですけれど。
3点



どうでもいいけどkakaku.comは伏せ字禁止。
書き込みするなら最低限のルールくらい守ろうぜ。
書込番号:5589200
0点

情報有難う。私も今同じところで買いました。商品到着が待ちどうしいですね。では。
書込番号:5593698
0点

tottorochanさん 良い情報ありがとうございます。
同じ店かどうかは分かりませんが、家電のSAKURA
で税・送料込みで16,100円でした。
即、購入しました。
書込番号:5619865
0点



すでに他のスレッドでも触れられているようですが、
重要な情報なので新たなスレッドとして書かせてもらいます。
SHH556D,SHH55AD,SHH75AD
使用ユーザーの方に対して
部品劣化による水漏れ対策をした
2006年モデル(SHH55CD)への製品交換が実施されています。
なお、75CDの商品化が未定なので、75ADユーザーに対しては
変則的な対応になっています。
(内容)
お手持ちの加湿器がSHH556D,SHH55ADの場合
新型ナノミストSHH55CDと交換(同じ台数)
お手持ちのSHH75ADが1台の場合
新型ナノミストSHH55CD×1台と交換の上、差額として「4,000円をご返金」
お手持ちのSHH75ADが2台以上の場合
加湿器の能力が同等になる台数に換算の上、SHH55CDと交換
例: SHH75AD×2台 ⇒ SHH55CD×3台
SHH75AD×3台 ⇒ SHH55CD×4台
詳しくはこちらで確認してください。
http://www.mhi-air.com/infof/2005/0625.htm
0点

今日、1年ぶりに稼動させてみたら、下から黄色い水が漏れました。家電には疎く、全く信じて疑わなかったので自分の誤動作かと掃除を始めてみたものの、やはり水漏れする。ネットで見てみたらなんとリコールしている、、、知らなかった、、、。ビックカメラでいくらで買ったか覚えていない、、。
製品交換の実施のお知らせ、もっと早く知っておけばなあ、、、。
書込番号:5607983
0点




2004年1月に先行?購入してすぐに黄色の液体漏れがあり重工へ問い合わせました。(初めの機種は受け皿が無かったのでフローリングが濡れました。)他の同機種と取替えで様子を見てくださいとのことでしたが、やはり漏れがあり現物を見せ写真を撮って行かれました。そして1年後ぐらいたったころでしょうか、改良しましたのでと、新しい物を持ってきました。しかしどう見ても受け皿を付けただけ?という感じでしたので使わないままいましたがやはりリコールですね。たぶん私がはじめて苦情を入れた人物だと思います。最初からもっと真剣に受け止めてほしかったですね。
書込番号:4243617
0点

本当に真剣に調査していたのでしょうか?今ごろになって、
書込番号:4243872
0点

やはり水漏れしました。
去年の冬に自分用と知り合いへのプレゼント用に買いました。
我が家でも知り合いの家でも、幸いに水漏れは無かったので、
多少不満は有りましたが満足して使っていました。
今年の四月頃に、説明書通りに水抜きして乾燥運転した後に、
ビニール袋を被せて屋根裏に保管していました。
近頃風邪気味で喉が痛く、エアコンの効いた部屋にナノミストをと思い、
屋根裏から引っ張り出して寝室に設置し、水を入れて動かしました。
「少し音がおかしいな」と思っていましたが、いつの間にか寝室のフローリングが
水浸しに成りました。
床に置いておいたノートパソコンは、間一髪で水浸しを免れました。
今まで色んな物を買いましたが、ここまで滅茶苦茶な欠陥商品に当たった事が無く、
ビックリしています。
ちなみに、中のパイプを明かりで照らして覗いてみた所、
うっすらと黒ずんだ物が、パイプ内に付着していました。
たった一年でこれですから、2年3年と使えばカビだらけに成りそう。
「水の中の雑菌を通さない」と言っても、部屋中にカビを撒き散らしそうな構造です。
新製品開発中だそうですが、かなり大幅に改良しないと、
同じように高いお金を出して買った客を失望させるだけでしょう。
車だけではなく、やっぱり三菱は駄目なのかと思ってしまいました。
書込番号:4424997
0点

返金を電話で申し込んだのですが、返金は振込用紙を送るので
購入金額を記入の上返信してくださいとのことでした。
購入時の領収書を控えておらず金額がわからないと問い合わせたところ、
「ネットで購入された場合は送料を含めて23,000円前後ですね、
大体その程度の金額を記入して下さい。」とのこと。
(このいい加減さもどうかと思いますが・・・)
皆さん幾らぐらいにしてますか?
書込番号:4480446
0点

数日前より出して、水漏れがするので問い合わせたところ、同じような回答をいただきました。(目が点に)
新しい加湿器を購入しなくちゃ。う〜ん。
ボネコにしてみようかなぁ。
書込番号:4632382
0点




追加で1月に購入しました。性能は問題ないのですがカラーが何ともインテリアにマッチしません。最初から気にはなっていたのですが、店には、他にサンヨーしかなかったので、比較するまでもなく、カラーはそんなに目立たないだろうとSV−KK605に決めました。
ところがウチのインテリアは和風モダン(白とこげ茶ベース)なのでこのパステルカラーが浮いてしまっています。何かシールでも貼ってしまおうかと考えていますが、良いアイデアはありませんでしょうか。
加湿器を買うのは、小さなお子さんのいらっしゃる家族だけではないので、もっとシニアな家庭の壁紙にも調和しやすい目立たないカラーを作っていただきたいと思います。(他の機種、他のメーカーもそれぞれですが目立つものばかりでした)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)





