加湿器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

加湿器 のクチコミ掲示板

(1789件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
345

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

加湿器の方式について

2011/01/30 22:34(1年以上前)


加湿器

加湿器を買おうと、色んな製品を比べましたが、加湿の方式が様々で、よくわかりません。
スチーム式・気化式・ハイブリッド式・超音波式‥‥‥‥‥
現在、暖房器具は石油ファンヒーターを使用しています。

パナソニック製の様に、ハイブリッド式で加熱気化方式の物もあります。今現在、この商品にしようかと悩んでおります。
どなたか、加湿の方式の違い、おすすめの製品等アドバイスをお願いします。
ちなみに予算は2万前後で考えています。

書込番号:12584244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/05 20:03(1年以上前)

下記サイトがわかりやすいです。

http://allabout.co.jp/gm/gc/18795/

迷ったらハイブリット方式にしておけば無難だと思います。
予算も2万円あるのなら十分です。
他の方式ならもっと安いのも多いですが、2万円かけられるならハイブリッド式が無難かと。

ちなみに我が家はパナソニックのハイブリッド式です。

書込番号:12610640

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/02/05 21:27(1年以上前)

オリオンオリオンさんレスありがとうございます。
正直、加湿器については何の知識もありませんし、携帯電話の様に高額でも1年2年で買い替えるものでもないので、悩んでいました。
パナソニック製品にしようかと考えていたのも、加熱式・気化式・ハイブリッド式と3つの言葉が製品情報に並んでいたからというだけで、何の根拠も無く考えていました。

早速、明日日曜日ですので、電器店で決めて来ようと思います。
やっぱり実際に使用している方の意見を聞くのが一番ですね。
これで、朝起きた時の乾燥からの喉の痛みから逃れられそうです。

書込番号:12611129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/02/05 21:33(1年以上前)

実際使っている方のご意見参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:12611165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

不用品でしょうか?

2011/01/30 18:10(1年以上前)


加湿器 > 三洋電機 > CFK-VWX05D(W) [ホワイト]

スレ主 AKB-No.6さん
クチコミ投稿数:108件

旧型CFK−VWX05Cでは、バンバン、次亜塩素の臭いがして、「お、効いてるな。」と感じていたのですが、こちらの商品は、使用して8時間経ちますが、全然、臭いがしません。壊れてるのでしょうか?みなさん、臭いします?

書込番号:12582896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/03 02:11(1年以上前)

購入して2週間ですが
臭いを感じたことはありませんです

書込番号:12598664

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ma-borockさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:6件 CFK-VWX05D(W) [ホワイト]のオーナーCFK-VWX05D(W) [ホワイト]の満足度4

2011/02/03 23:02(1年以上前)

この加湿器を同じく使用期間二週間程ですが特に臭いはしません。水かえの時タンク内を嗅ぐと臭いますが。

書込番号:12602413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

部屋が寒くなるため買い替えを検討中

2011/01/29 13:34(1年以上前)


加湿器 > ダイニチ > HD-5010-A [ブルー]

クチコミ投稿数:49件

シャープのハイブリッド式の加湿器を使用していますが、涼しい風が出て部屋が寒くなるため買い替えを検討しています。

こちらの製品の評判がよいようですが、涼しい風がでるようなことはないでしょうか。

書込番号:12576821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:7件 HD-5010-A [ブルー]のオーナーHD-5010-A [ブルー]の満足度5

2011/01/29 13:49(1年以上前)

加湿中はファンが回っているので風は出ますよ。
そして、決して暖かい風が出るわけでは無いので、室温よりは低い温度の風がでますね。

書込番号:12576877

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2011/01/29 22:10(1年以上前)

>玄人志向ではなく素人志向さん

気化熱により熱が奪われて寒くなるようですね。
別のものも検討してみます。

書込番号:12579193

ナイスクチコミ!0


ねりぃさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件 HD-5010-A [ブルー]の満足度5 PHOTO-HITOのマイページです 

2011/01/30 12:26(1年以上前)

室温が気になるのであればスチーム式のものをお勧めします。
その代わり電気代は多少かかるかと思います。

書込番号:12581553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

加湿器

クチコミ投稿数:31件

加湿空気洗浄機と加湿器の中で持続して加湿できるものをたくさん教えてください。

可能なら持続して加湿するコースを選択できる物があれば、有り難いです。

シャープの加湿空気洗浄機も検討してますが、持続加湿する物はありますか。

申し訳ありませんが教えてくださるように、お願いいたします。

私の場合は持続加湿を就寝時に使用したいと思っています。

書込番号:12559315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2011/01/26 08:43(1年以上前)

CFK-VWX05Dが湿度に関係なく加湿を連続運転してくれるようです。湿度80以上で停止します。

他にもあれば教えてください。

書込番号:12562439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リズム音がします

2011/01/24 17:17(1年以上前)


加湿器 > 三洋電機 > CFK-VWX07C

スレ主 uranyaさん
クチコミ投稿数:13件

まだ使い始めて1週間も経っていないのですが、この商品は使っていない間はコンセントを抜いてはいけないのでしょうか?
日中使っていなかったので抜きました。次に使おうと入れると上のメニューボタンが次々に点滅を始めてピロリロと変なリズム音がしました。
壊れているということなのでしょうか?

書込番号:12555188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/01/24 20:23(1年以上前)

取り説の12ページを読んでください。

書込番号:12555966

ナイスクチコミ!0


A-M-Gさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/25 05:11(1年以上前)

シャトーブリアンさんと同じく、まずは説明書を隅々まで読みましょう。

リズム音とは給水のためのメロディの事でしょうか?

トレイやタンクに水がたくさん残っている状態で、コンセントを入れたときにリズム音(メロディ)がするのであれば故障かもしれません。

ただ、私の経験ですがタンクの水が給水寸前の場合(タンクが空っぽ直前等)にして置いておくと運転はしてなくても自然に水が蒸発して次に運転しようとしたら、給水メロディが鳴るという事はありました。(環境にもよるとも思いますし、あくまで私の個体の話ですが)

実は私はこの機種、初期不良のため2度交換しています。uranyaさんとは違いますが、私の場合はトレイの水が無くなってもずっと運転してるというものでした。そのために気付かずに運転してると焦げたような臭いがしてきました。

私が不運なだけかもしれませんが、少しでも不安ならお客様相談センターに相談されたほうがいいと思います。

ちなみに、こん機種は運転してなくてもコンセントをさしておかないと除菌システムが働かないので、コンセントは挿しっぱなしがが基本です。

書込番号:12557834

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ぜんぜん静かじゃない?

2011/01/22 14:37(1年以上前)


加湿器 > ダイニチ > HD-3008

スレ主 twinharuhiさん
クチコミ投稿数:32件

取扱説明書によると、急速運転でカタログ値は30db(ささやき声)程度のはずなのに
けっこう音がすると思うのですが、こんなものなのでしょうか?
静音モードでもブーンって音もするし、、、これで15dbとは信じられません

書込番号:12544925

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 twinharuhiさん
クチコミ投稿数:32件

2011/01/22 14:42(1年以上前)

補足
風切音?がけっこうします。

書込番号:12544942

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング