加湿器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

加湿器 のクチコミ掲示板

(1789件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
345

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

使い勝手について

2009/10/25 17:01(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-W50CX

クチコミ投稿数:21件

タンクは丸洗いできるようですが、フィルターの上にあるファン?も
掃除できるのでしょうか?
(そもそも掃除する必要がない部品でしょうか?)

あと、静音運転で24dbとのことですが、実際はどの程度でしょうか?
寝室脇に置いて使用する予定です。

もう一つ、タンクの水は自動運転の時、どれぐらいでなくなりますか?
夜寝る前に水を入れれば朝まで持つのでしょうか。

書込番号:10366008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/02 20:17(1年以上前)

ドッピオさん こんばんわ

私は同型のHV-50E5Jを今年の1月に購入し居間(10畳)で使用しています。湿度が低くなり始めた先月半ばあたりから再び24時間毎日稼動しています。

丸洗いできるのはタンク、トレイ、加湿フィルターのみでファンは手入れ出来ません。しかし、吹出口ははずして手入れ出来ます。

運転音ですが、自動うるおい運転は居間には良いですが、寝室ではうるさく感じると思います。その場合は自動おやすみ運転にすれば一気に静かになります。

水の減る量は部屋のうるおい度によって変わりますが、自動うるおい運転の場合、朝に水を入れて夕方給水。寝る前に水を足して、自動おやすみ運転にして朝起きたら丁度、給水といったパターンです。加湿量がやや減ってしまいますが、寝る前はおやすみモードか静音モードが良さそうです。

なお、寝室に置く場合、除菌イオンサインの青い光が天井に照らされて幻想的ですが、目障りな場合は、ランプを消す事も出来ます。

この除湿機の詳細はこのあとクチコミで掲載します。

書込番号:10410727

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/02 20:32(1年以上前)

訂正 除湿機ではなく加湿機でした

書込番号:10410820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/11/02 22:31(1年以上前)

デジアナ大好き 様

ご丁寧な回答ありがとうございます。

購入する決心がつきました。

以前使用していたラ○リアミストはタンク内が掃除できない上、
30枚のファンを外し一枚一枚清掃が大変だったので;;

こちらは掃除が楽そうですね。



書込番号:10411769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

質問があります。

2009/10/22 15:59(1年以上前)


加湿器 > 三洋電機 > AQUAPLUS CFK-VW50B

クチコミ投稿数:12件

すみません、この加湿器をお持ちの方に質問です。

この加湿器を買おうと思っているのですが、蒸気が出てくる場所及び空気を吸い込む場所は、
赤ちゃんの指が入る程度の隙間でしょうか?(目を離したスキに指を入れられる可能性があるため)

また、指が入る程度の隙間だとした場合、中のファン等にあたる可能性はありますか?

回答よろしくお願いします。

なお、他にも、お気づきの危険点等ありましたら、教えて下さい。

書込番号:10349931

ナイスクチコミ!0


返信する
ニレ科さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/22 21:27(1年以上前)

山田と申しますさんへ

寝室で使用してます。一応説明書には幼児が届く所では使用しないでくださいと書いてありま  
す。一応ですね・・・・

水蒸気(実際は気化なので空気みたいのが出てます)所は指は入ると思いますが、モーター

には届かないです。空気を吸うところは入らないと思います。

気になるのは持ち上げるところでなんかのひょうしで手をはさむかもしれません。

気にしたらきりがないので・・・私がこれを選んだのは適度に安かったからです。

4歳(愛娘)・11月出産予定の子ため購入しました。



書込番号:10351331

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/10/23 15:04(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

丁寧なご回答で、感謝しています。 これを買うことに決めました^^

書込番号:10354704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

加湿器 > 三洋電機 > CFK-VWX05C

スレ主 9:01pmさん
クチコミ投稿数:61件

CFK-VW50Bと本機で購入を迷っています。
wishstreamさんの比較質問と荒波日本海さんの書き込み,非常に参考になりました。

その中でも触れられていたのですが,CFK-VW50Bにはあったパワーウォッシュの廃止というのは,どういう意図・意味があるのでしょうか。パワーウォッシュ運転について詳しくないのですが,これは強制的に電解ミストを通常より多く噴出させるものと思っていたので,便利だなと考えていました。しかしあっさり廃止になったということは,それに替わるような機能があるのでしょうか?例えば,運転モード「強」がパワーウォッシュ相当とか…。

ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さると幸いです。

書込番号:10269924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:15件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2009/10/17 08:19(1年以上前)

こんにちは、

ネット通販で旧型のほうを購入しました。
まだほとんど使って無いので全然良く分かりませんが、

帰宅時などに一気に加湿する一時的に急速運転モードでは、
付いていてもそれほど関係ないのではないでしょうか。
推測ですが一番不要だったので削られたのでは、

私の書き込みよりも荒波日本海さんのご意見が正確ですw


騒音などは実際に比較された方が良いかも知れませんね。
しかし店内の煩さい中では分からないかもしれません。

加湿器と言うよりも空気清浄機みたいな感じですが、
モーターが安物なのかインバーターが無い分ためなのか
空気清浄機のファンよりも凄い煩く感じます。

個人的には音が気になる方は
新型を購入されたほうが無難なのではと推測します。

新型のこの機種でも1.4万円もう少し加湿量が多い
新型のCFK−VWX07Cでは2万円と高いので
加湿機能付きの安い空気清浄機も視野に入れても良いのでは、

加湿機能付きの空気清浄機ならば年中使えますよね。

気化式はスチーム式に比べて電気代は激減はしますが、
結局気化フィルター代があり手入れの手間がかかるようです。
フィルター買っても相当に安いんだと思いますが、

私の使っているスチーム式は1シーズンくらい
手入れはあまりしなくても良い事に気付きました。

シーズン後にガビガビになったカルキを落して終わりです。
常時使わないでずぼらの人はスチーム式のほうが良いかも知れませんね。

書込番号:10321661

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 9:01pmさん
クチコミ投稿数:61件

2009/10/17 22:30(1年以上前)

wishstreamさん

ご返信どうもありがとうございます。
結局私は新型を購入しました。まだ数日しか使っていない上に,家が結構湿度高くてあまり稼働してないのですが,赤ちゃんのいる寝室で「おやすみ+寝室」モードで使っています。音はほぼ無音に近いです。
通常運転してる時は,それなりに音がします。加湿器を使うのが20年ぶりくらいなので,これがどれくらい大きい音なのか判断しかねますが,寝る時は通常モードでは厳しそうです。

とりあえずおやすみ+寝室モードで使う分には問題ないようなので,大事に使っていこうと思います。

貴重な情報とアドバイスどうもありがとうございました。

書込番号:10325489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:15件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2009/10/18 17:00(1年以上前)

9:01pmさん こんにちは、

この新型のほうを購入されたんですね。
おめでとうございます。きっと正解だったと思います。

まだ湿度が高い日が多いのであまり稼動しないでしょうね。
私はまだテスト運転だけなので音以外はあまり良く分かってません。

お店で見ただけや購入して直ぐは気付かない事がありますし
暫く使ったら使用感のレポートなどもお願いします。

新機種は情報が少ないので皆さん参考に成ると思います。


書込番号:10329407

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

値段

2009/09/18 09:28(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-301

クチコミ投稿数:14件

300と同じぐらいからスタート。
もう下がりにくいって考えて良いですかね

書込番号:10171875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 HV-301のオーナーHV-301の満足度5

2009/10/14 20:30(1年以上前)

これが底値だと思います。

加湿器のシーズンに入ると需要が増え値上がりも予想できますね。

書込番号:10309898

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/10/15 09:52(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います。
空気清浄機なども騰がってますもね

早々に決断したいと思います

書込番号:10312511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

一番安い時期。

2009/09/25 23:17(1年以上前)


加湿器 > ダイニチ > HD-9009

少しでも安く買いたいです。安い時期を教えてください。

書込番号:10213056

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/09/25 23:28(1年以上前)

シーズンオフつまり誰も必要としなくなったときです。
もっともその頃には生産も終了ですから、待ちすぎると値段が下がる前に店頭から姿を消すでしょう。

書込番号:10213135

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ほかの製品に比較して安いですね

2009/09/09 14:08(1年以上前)


加湿器 > アピックス > AHD-030

クチコミ投稿数:3件

ですが使用感はどうなのでしょうか?
購入を検討しています。

書込番号:10125124

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/09/09 14:12(1年以上前)

AHD-030を持っております。アレックスおっさんジュニアと申します。
使用感とのことですが、使用感は最高ですよ。サイズもちょうどいい感じです。
自宅においているときのサイズを見ていただけるように画像をアップしておきますね。

書込番号:10125140

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング