ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(706件)
RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2004/01/11 04:49(1年以上前)


加湿器 > ナショナル > FE-03KLY

スレ主 加湿器初心者さん

加湿器の購入を検討しています。
マンションの和室(6畳の寝室)にて使う予定で、コンパクトサイズを希望しています。
現在NationalのFE-03KLYを購入しようかと思っていますが、書き込みを見ると効き目、音などあまり評判が良くないようです・・・。他の製品にした方が良いのかなあ?同等品で良い物があれば教えてください。

書込番号:2330619

ナイスクチコミ!0


返信する
--てか--さん

2004/01/11 21:43(1年以上前)

代替品はわかりませんが、
いくら安価で販売していてもこの製品はお勧めできませんね
今朝ものどの渇きとともに目が覚めました
どれだけ安いといっても、使えてこそです
ひょっとしたら帰化式全般にいえる事かもしれませんが
この商品を購入して最悪な気分なのは間違いないですから

書込番号:2333506

ナイスクチコミ!0


momoko3さん

2004/01/17 16:46(1年以上前)

うーん、もうみておられないとは思いますが一応カキコします。
自分は5畳の部屋で使っていますが、効果はありますよ。
ただ、弱運転(気化式のみの運転)だと45%ぐらいがせいぜいなところです。
それでもないよりは、はるかに効果があると思います。
コンパクトなタイプに拘らないのなら、他のを探すのもありだと思いますよ。

書込番号:2355798

ナイスクチコミ!0


matsu.さん

2004/01/18 11:21(1年以上前)

基本としては気化量が十分かどうかです。
うちはマンションなので締め切ると6畳間で十分使えていますが、
日本家屋などだときついのでしょう。もっと強力なタイプが
いいということになります。
のどの乾きは気温にも関係するので部屋の温度が大分下がる部屋だと
湿度は相当上げないと乾きます。
音に関しては個人差が大きいですね。私は枕元に置いていますが、
弱だと気にせず眠れます。強だとうるさいですが。

書込番号:2359043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

性能について

2004/01/10 16:22(1年以上前)


加湿器 > ナショナル > イオンミスト nanoe(ナノイー) EH4020

スレ主 インテグラRさん

下記の内容を教えて下さい。

@乾燥肌のため湿度が上がらなくとも、潤い感は実感できますか?

A肌の浸透を考え、露の時期に使っても湿度の影響は大丈夫ですか?

B花粉症ですが、花粉は回避できますか?

以上教えて下さい。

目的としては、

@乾燥肌対策 

Aマイナスイオンを常時発生させる

B花粉対策

以上三つです。よろしくお願いします

書込番号:2327884

ナイスクチコミ!0


返信する
Yummymumさん

2004/01/18 10:14(1年以上前)

1週間ほど間隔をあけて2個購入しました。一台目は美容対策、2台目は子供部屋の結露対策です。購入してまだ2ヶ月ほどですので、他の季節のことはわかりませんが、冬場乾燥肌対策としては結構おすすめです。部屋全体の湿度はほとんど上がってないみたいですが、起床時の感じとしては、肌のかさかさ感、体じゅうの痒み、喉の乾燥が全くありません。私自身は超乾燥肌というほどではありませんが、冬場はかなりかさかさ、またアトピーではないのですけど、背中、肩、ひじひざ裏は無意識のひっかき傷が絶えませんでした。以前は加熱式のものを湿度60%ぐらいの設定で使っていましたが、それと同様の効果が格段に少ない使用水量で得られます。7畳ほどの寝室で50センチほど離して使っていますが、就寝時のみ6−7時間程度の使用でタンク半量0.8Lぐらいの減りです。
マイナスイオンについては効果があるのかないのかよく分かりませんが、なくてもともとと一日じゅうオンにしています。

書込番号:2358860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コレって

2004/01/12 00:08(1年以上前)


加湿器 > ナショナル > イオンミスト nanoe(ナノイー) EH4020

スレ主 教えて君2さん

加湿器にしては高すぎやしませんか?
あと4010って空気清浄機の方に登録してあるんですけど
こっちと大きな違いってあるんでしょうか?

書込番号:2334307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音量について

2003/12/15 18:14(1年以上前)


加湿器 > ナショナル > イオンミスト nanoe(ナノイー) EH4020

スレ主 kuwauyoshiさん

他の加湿器は音がうるさいとの書き込みが見られますが、この商品はどんなかんじですか?寝室に置こうと思っています。実際に使用している方の情報よろしくお願いします。

書込番号:2234827

ナイスクチコミ!0


返信する
ノコちゃんさん

2003/12/15 18:49(1年以上前)

家も寝室で使っています。(というか一日中。)
象印のスチーム、東芝のハイブリッド、Nationalの
イオンコンディショナーも使ってますが、一番静かですね。
スチーム式でファンなしだと大抵うるさくないですが、
これは蒸気や煮える音があまりないです。
スチームかマイナスイオン発生器か分からないですが、
ジィィィという音が少しするかな。

ただ、内臓タイマーが2時間のみで、
それだと短すぎるし、朝までつけっぱなしだと結露が怖い。
中途半端な湿度センサーつけて価格が高くなったり
故障したりするよりはいいけど、
タイマー設定は柔軟にできた方がよかったのではと思う。
今夜は、タンクの水量をわざと中途半端にしようかなと
考えてますが、それもなんだか・・・。

参考になれば。

書込番号:2234920

ナイスクチコミ!0


ノコちゃんさん

2003/12/15 18:51(1年以上前)

あ、これにはファンがついてるのかな。分からない。
でも、どちらにしても静かですよ。

書込番号:2234928

ナイスクチコミ!0


kuwayoshiさん

2003/12/16 21:01(1年以上前)

ノコちゃんさん、ありがとうございます。静かなのはいいですね。後はお手入れの頻度と水の交換頻度が気になりますが、どんな感じでしょうか?

書込番号:2238296

ナイスクチコミ!0


ノコちゃんさん

2003/12/30 12:31(1年以上前)

答えっぱなしで、見てなかったです。もう決められましたか?
今さらですが、ほかの人も見てると思うので一応こたえます。

うちは一日中使ってますが、交換は3回ですね。ちょうど8時間ごとです。

内部の手入れは、半月に1回程度すればよいとあります。1回やりましたが、わりと簡単でした。ただ、1シーズンに一回フィルターを交換しないといけないみたいです。500円くらいかかります。

ちなみに、移動に便利なのでスペアの電源コードを取り寄せました。マグネットプラグなので使い勝手がいいです。

書込番号:2287493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

のどのうるおい

2003/12/24 23:25(1年以上前)


加湿器 > ナショナル > イオンミスト nanoe(ナノイー) EH4020

スレ主 かぜひきさんさん

NATIONALとしては「お肌しっとり」路線であぴーるしているみたいですが、乾燥によるのどの痛みとかへの実感はどうでしょうか。
私はとにかく風邪を引きやすくて、ナノイーミストに除菌効果がある
ということならかなり惹かれるんですけど情報がすくなくて思い切れません。結局ウィルスの不活性化とか、除菌とか、風邪予防にどれくらい有効なのかは分からないので 気持ちの問題ぐらいには思っているんですけど、潤いの実感はどうなのか知りたいです。使用者の方よろしくお願いします。

書込番号:2268564

ナイスクチコミ!0


返信する
愛知県内在住さん

2003/12/25 09:44(1年以上前)

湿度が上がることにより、ウイルスの生存率は低くなるのは確かなようです。ですから、たとえ除菌機能がなくても風邪予防にはなるそうです。各社、「風邪に効きます!!」って明言しないのは、薬事法だかしらないですけど、なんか法律の制限があるからみたいです。
パンフレットを調べてみると、東芝、三洋、三電が「除菌」を謳っているのに対し、三重は「(細菌を)強力分解」を謳っています。僕の個人的なイメージですが、除菌よりも分解の方が強力に聞こえます。実際はどうなんでしょうかね? だれか、教えて!

書込番号:2269698

ナイスクチコミ!0


かぜひきさんですさん

2003/12/26 21:18(1年以上前)

れすありがとうございます。なんかうまくかきこみができないので
とりあえずお礼まで

書込番号:2274754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値付け

2003/12/24 12:54(1年以上前)


加湿器 > ナショナル > FE-05KLY

スレ主 戦略家さん

HPにある電気屋さんは新製品でも、正規ルートでないバッタ卸のようなところから仕入れているのでしょうか。安い価格で提供できるのは、なぜなのか、ご存知の方教えてください。先日、こちらの商品を光が丘のある電気屋で購入したのですが、そのときに価格ドットコムの情報をプリントアウトして持って行ったところ、16800円を11680円にディスカウントしてもらいましたが、店員がうちの店じゃぁ赤字だよと言っていたので、気になりました。よろしくお願いします。

書込番号:2266612

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング