ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(706件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なんと、この価格で!?

2005/02/01 06:42(1年以上前)


加湿器 > ナショナル > FE-05KFZ

スレ主 MASAHICOさん

昨日、大阪のヨドバシで購入しました。いろいろ迷ったのですが、店員の説明を聞いて決断。最初に説明してもらった女性店員はしどろもどろでよく分からなかったので、別の男性店員に再度説明をしてもらいました。名前は分かりませんが、かなり丁寧な説明で分かりやすかったです。私の場合、鉄筋マンションで11畳くらい、ふだんはガスファンヒーターを使用していると話すと、この気化式のものを薦めてくれました。ガスファンヒーターの温風はそれ自体湿度を持っているらしいので。価格表示は15800円だったのですが、レジで精算をすますと、なぜか11800円に!!配送料1050円を足してもかなり安く購入できました。それでポイントもたまるし。悪いけどビックカメラは品揃えもなかったし、完全に負けですね。来年難波パークスにヤマダ電機ができたら危ないんじゃないですか。前回ラミネーターを買ったときもヨドバシの方が数段良かったです。

書込番号:3865970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか良いですよ

2005/01/03 16:39(1年以上前)


加湿器 > ナショナル > FE-05KFZ

クチコミ投稿数:30件

昨日、ヤマダ電機(横浜の環2沿い)で11800円で購入しました。一晩使ってみましたが、過不足無い加湿具合だと思います。音も問題になるほどではないです。唯一気になったのは電源ケーブルの取り付け部が引っ掛け転倒防止のマグネット固定になっていないこと。以前から使っている森田電工のがそうなっていて、小さい子供がいる我が家では重宝しています。ちなみに森田のハイブリット結構いいですよ。

書込番号:3723336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ヤマダで買いました

2004/11/25 22:33(1年以上前)


加湿器 > ナショナル > FE-07KLZ

スレ主 ybb2さん

ポイント無しで15800円の現金特価の値札から、値段交渉をし14000円にて購入しました。当初はFE-05KLZの値段の安さに惹かれていたのですが、14000円でFE-07KLZを購入できたので満足です。
使用感ですが、本体の湿度表示がいつも80%を指しており、パワフルモード以外では動作してないような気がします。今晩にでも再度タンクを満タンにしておやすみモードで使用してみます。
ちなにみ我が家は普通のマンションです。

書込番号:3547078

ナイスクチコミ!0


返信する
とりいださん

2004/11/26 10:03(1年以上前)

我が家のFE-07KLZは湿度表示、30%以下、40%、50%、60%、70%以上しか表示がありません。。。

ybb2さんが購入したのは、オリジナルモデルですか?
マイナーチェンジしたのかも!そうだとしたら少しショックです!


書込番号:3548732

ナイスクチコミ!0


おかPパパさん

2004/11/26 22:59(1年以上前)

とりいださん。
我が家のFE-07KLZもヤマダで買いましたが、湿度表示、30%以下、40%、50%、60%、70%以上の表示しかありませんよ。
ybb2さん。
私はアパートの主に18畳の部屋で、主にのど・肌モードで使用していますが、確かに本体表示が70%以上(80%以上??)になると加湿はとまります。
70%以上になるまで一気に加湿して、しばらくお休みして、本体表示が60%に下がると再び動き始めるようです。
ちなみに本体とは別の湿度計(ほぼ正確と思われる)と比較すると、本体の湿度表示は+10%程度で表示されているようです。
周りに吸湿しやすいもの(衣類や布団など)があると、吸収された水分の影響で湿度が下がりにくかったり、台所等でお湯を沸かすような場合にはそれらの水分の影響で70%以上の表示になってしまう可能性もあるかもしれません。
センサーの故障か否かの判断をするのであれば、今の時期でしたら、晴れた日が続いている日に思い切って屋外に出してみて湿度表示が下がるか、みるのも手かもしれませんよ。(湿度計があればいいんでしょうけれどね。)
個人的には+10%の誤差程度は許容範囲と思って、今のところ満足して使用しています。
以上、長々と失礼いたしました・・・。

書込番号:3551151

ナイスクチコミ!0


スレ主 ybb2さん

2004/11/26 23:51(1年以上前)

ごめんなさい!湿度表示は最高は80%ではなく、70%でした。
ところで、昨晩おやすみモード・4時間タイマーで稼動させましたが、水の減りはありませんでした。6畳の和室で使用したのですが、ふすまを開けると計18畳程になります。
今晩はその環境にて使用してみます。
週末にでもおかPパパさんが仰るようにベランダに出してテストしてみます。
でもまぁハイブリッドとはこのようなものなのでしょうかね。
加湿器なるものを初めて購入したのですが、真冬に石油ファンヒーター等をしようすると室内は40%とかになるものなんでしょうかね。
いろんな意味でこの冬は楽しみです。

書込番号:3551486

ナイスクチコミ!0


スレ主 ybb2さん

2004/11/28 23:20(1年以上前)

窓を開けて換気しただけで、湿度表示がみるみる下がりました。ってことは通常は部屋にはそれだけ湿度があるということなのですね。
FE-07KLZ自体は正常のようです。

書込番号:3560842

ナイスクチコミ!0


34567さん

2004/12/04 01:41(1年以上前)

ybb2さん、ところでどちらのヤマダでしょうか?大阪南部のヤマダでは取り合ってもらえませんでした。もう少し詳しく教えて下さい。

書込番号:3581818

ナイスクチコミ!0


ラッキーモンキーさん

2004/12/04 18:22(1年以上前)

割り込みですみません。
私もybb2さんの書き込みを見て、ヤマダ某店(名古屋市近郊)で交渉したところ、あっさり14000円で買うことができましたよ。

書込番号:3584493

ナイスクチコミ!0


スレ主 ybb2さん

2004/12/13 22:13(1年以上前)

遅くなってすみません。
私は横浜の磯子店でした。今更かな・・・

書込番号:3628473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラ町田店

2004/12/04 21:19(1年以上前)


加湿器 > ナショナル > FE-07KLZ

クチコミ投稿数:56件

明日5日までの特別価格ということで15800円10%ポイント還元で販売しています。なお、お持ち帰りはさらに1000円引きでしたので、14800円でした。
シャープとどちらに使用か悩んでいましたが、シャープの70CXは、お持ち帰りでも18800円だったので、思わず買ってしまいました。
でも、不思議なことに05KLZは18500円でした。

書込番号:3585225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

福○ヨドバシにて

2004/11/30 01:36(1年以上前)


加湿器 > ナショナル > FE-05KLZ

スレ主 5代目加湿器さん

本日、衝動買いでこの機種を買ってきました。
価格を調べてなかったので、不安になって急いでこちらに確認しにきました。ヨドバシで店頭価格11700円と、10%ポイント還元で買えたので
すごく良い買物でした。
シャープの4年前の機種をつかっていましたが、タンク周りが白く結晶化するのが、気持ち悪くてこちらに買い替えにしましたが、やっぱりこちらも白くなるようです。しょうがないようですね。
使いごごちは、また記載します。

書込番号:3565853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日購入しました。

2004/11/28 08:12(1年以上前)


加湿器 > ナショナル > FE-05KLZ

スレ主 omkさん

初め、ヤマダ電機に行ったところ、特価¥11,800+ポイント5%。
次にコジマ電機にその話をしたところ、¥11,200にしてくれました!
1週間待ってよかった。

書込番号:3557248

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング