加湿器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

加湿器 のクチコミ掲示板

(10230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

加湿器 > スリーアップ > CORE MIST ST-T2127WH [ホワイト]

クチコミ投稿数:116件

【困っているポイント】 パワフル運転6時間/加湿12時間 これは実質どういう意味ですか?

夜間、就寝中に使っていますが、満タンでパワフル運転にして12時間は持ちません。眠っているので夜10:00に電源入り、朝7:00には水空っぽになってます。自分の湿度設定によるのですか? 

使い方の説明で意味がよく理解できない感があります。私が理解力がないのですかね。

【使用期間】 5日間

【利用環境や状況】 寝室

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25564123

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機、だいじょぶ。

2023/12/24 11:52(1年以上前)


加湿器 > パナソニック > FE-KXU07-W [ミスティホワイト]

スレ主 K.Morrisさん
クチコミ投稿数:1件

加湿量が落ちたら(加湿量の変化はタンクの水の減るペースで確認)ネットに入れて洗濯機で洗剤入れて洗ってます。結構きれいになります。1シーズンに2回ほどやって,3年経って見た目と加湿能力の劣化は確認できていません。
加湿エレメント(この製品ではフィルターというズレた言葉を使っている)に付着する不揮発性物質は元々水に溶けていたものなので酸を使わずともそれなりに水に溶けます。しかし、加湿エレメントの固着物は水をはじくことも多いため、洗剤を入れて水を染み込ませ付着物を溶けやすくします。また機械的な力を加えて固着物を分解する必要があるのと、水流を連続して付着物に当てるため、洗濯機で回してます。
その他情報ですが、広めの部屋では風音がうるさくなるので、2台並べて風量低めで使って快適です。

書込番号:25558352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良さ

2023/12/17 13:34(1年以上前)


加湿器 > コロナ > UF-H7223R(W) [クリアホワイト]

クチコミ投稿数:22件

なぜコロナの加湿器の口コミがこんなに少ないのでしょうか。気になってたのでエディオンに行ったのですがなかった気がします。シャープと迷ってますがどんな商品なのでしょうか?

書込番号:25549544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 カチカチカチ音

2023/12/14 21:13(1年以上前)


加湿器 > ドウシシャ > mistone600S KSY-603 [ホワイト]

スレ主 ayaka.qpqpさん
クチコミ投稿数:1件

加湿レベルボタンを押すとカチカチカチと内部からリズムよく3回聞こえるんですが、これは正常でしょうか?

書込番号:25546039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2023/12/14 21:28(1年以上前)

正常なのか、とか、仕様がどうの、とか、
そういったことを判断出来るのはメーカーの人だけなのでメーカーサポートに聞いて下さい。

書込番号:25546058

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

標準

違い

2023/12/13 11:28(1年以上前)


加湿器 > 象印 > EE-RS35-WA [ホワイト]

クチコミ投稿数:22件

DDシリーズと値段が結構違いますけど何が違うんでしょうか?

書込番号:25544240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2023/12/13 12:58(1年以上前)

>ケツプリージャさん

まずRS35が2.2L、RS50が3.0L、
DD35は3.0L、DD50は4.0Lと内臓できる水の容量が違います。

さらにDDシリーズは
「入」タイマーは4・6・8時間、「切」タイマーは1・2・4時間、
それぞれ3段階から個別に選択できますが、
RSシリーズは「入」タイマーは6時間、
「切」タイマーは2時間しか設定できません。

あと、DDシリーズは手動で強・中・弱の3段階加湿の強さを設定できるのに対し、
RSシリーズは手動で強・弱の2段階しか手動では選択できません。

それらが主だった違いになります。

書込番号:25544311

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:22件

2023/12/13 14:03(1年以上前)

>KEURONさん
ありがとうございます!!それだけ違うならDDシリーズにしようかと思います!助かりました!!

書込番号:25544368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ハイブリッドではありません

2023/12/13 01:20(1年以上前)


加湿器 > アイリスオーヤマ > PH-UH35-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

ヒーターはついていますが、30度くらいにしかなりません。これでハイブリッドをうたうのは意図的に客を騙そうとしているとしか思えません。
アイリスオーヤマはそういう会社です。

超音波式としては加湿性能は強力です。床がビチョビチョになります。

書込番号:25543843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13693件Goodアンサー獲得:2863件

2023/12/13 09:49(1年以上前)

>7億ドルの男さん

下のように書かれているので、騙そうとしているわけではなさそうです。

通常は超音波式での動作となり、ヒーターを使って水温を上げることで加湿量を増やす仕様です。
※ヒーターによって水温が高温にはならない為、温かい蒸気は出ません。
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=7137658

書込番号:25544125

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング