
このページのスレッド一覧(全3343スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2023年1月31日 14:48 |
![]() ![]() |
13 | 1 | 2023年1月20日 18:59 |
![]() |
15 | 2 | 2023年1月18日 21:51 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2023年1月18日 15:55 |
![]() |
7 | 0 | 2023年1月17日 20:09 |
![]() |
2 | 2 | 2023年1月17日 15:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


加湿器 > YAMAZEN > Steam CUBE KSF-K283(B) [ブラック]
取説の商品名にスチームファン式とありますが、ファンがついているのですか?
取説にも載っていないようですが、ご存じの方教えてください。
書込番号:25106732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スチーム式なのですが。ファンの併用で水蒸気の拡散をファン回してよくしているらしいですね。
山善の別機種ですがスチームファン式についてファンがある点が明記
されていますよね。
https://www.yamazen.co.jp/news/entry-1665.html
書込番号:25106784
1点

>グリーンビーンズ5.0さん
ありがとうございます。
リンク先拝見しました。
ファンで遠くまで加湿する。的な事が書かれていましたね。
フタの部分にファンが付いていて、K283や284にも同様のフタが採用されているのかしら?期待したいです。
ファンの位置や手入れ方法などが記載されていないので、山善さん残念ですね。!
やっぱり実物を見に行かないと駄目かな?
グリーンビーンズ5.0さん、早急な返信ありがとうございました。
書込番号:25106826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://book.yamazen.co.jp/common/files/yamazenbook/KSF-K284.pdf
お手入れ方法など、簡単なことはこちらに記載されておりますのでリンク貼っておきます。
こちらの商品先日購入し、使用しておりますが『ファンで遠くまで加湿する』という印象はありません。
ポットを想像していだければいいくらいの、ぼやーっと蒸気がでるくらいです。
蒸気はかなり高温なので遠くに飛ばされても危険だからでしょうか?
ただ、ぼやーっと蒸気でもパワフル設定ですと、加湿はかなりされます。
書込番号:25121247
0点



加湿器 > ダイニチ > ダイニチプラス HD-LX1222(W) [サンドホワイト]

超音波式を含むハイブリッドならそうなりますが、この機種は、気化式+温風気化式なので大丈夫です
書込番号:25102973 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。
確かに今までの2台は超音波と加熱のハイブリッドでした。
購入しようと思います。
ありがとうございました🙇‍♂️
書込番号:25103459 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



2017年式を冬季に24時間稼働させています。
最近水の吸い上げ能力が低下してきている気がしてポンプセットだけを購入できるか探したのですが見つかりません。
ポンプセットだけを購入することはできるのどしょうか?
また、ポンプセットに付属しているゴムの接続部分が緩んできておりスポスポ抜ける感じです。
これも水の吸い上げ能力低下の一因と考えていますがホームセンターなどど代用品を使っている方はいらっしゃいますか?
また、単純な疑問なのですが、あの構造でなぜポンプのインペラが回るのか不思議です。
本体側で陰圧を掛けて回しているのでしょうか?
磁石のような素材なので何かしらの力で磁石を回しているのでしょうか…?とても不思議です。
書込番号:25102135 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どの部品を言っているのかわかりません。
欲しい部品を外して、購入店か、Panasonic店やPanasonicサービスセンターに持っていって、「同じものを下さい」と言って買うことが出来ます。
お店に行って、絵や言葉での説明では、注文しにくいです。
欲しい部品を持っていったほうがわかりやすいでしょう。
Panasonic サービスセンター拠点
https://www.panasonic.com/jp/company/pcmc/business/office/repair.html?_ga=2.252155082.2112315358.1673973181-924614056.1673973181
書込番号:25102238
2点

ポンプは車で言うとエンジン部分ですから、長年使っているとパワーも落ちてくると思います。掃除をしたり軸の調整をしても余り改善されないなら交換するのも有りかと思います。
ポンプ部分だけなら5500円です。その他の部品も500〜1000円位で購入できます。
お近くのパナソニック取扱店を探して問い合わせてみてください。
書込番号:25102309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
ポンプ以外の消耗品は交換したのですがポンプセットだけ消耗品ではないからかと思いますが部品リストでも確認できなかったので質問させていただきました。
パナソニック取扱店で確認してみたいと思います。
書込番号:25102959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



加湿器 > 三菱重工 > roomist SHE35VD-W [ピュアホワイト]
12日間(エコ運転で1日約4時間)使用していますが、思ったほど綺麗な状態を保てています。
ちなみに、使用開始からスケールと蒸発布の清掃は一切していません。(蒸発布は撮影のため外しました)
イオンフィルターが効果を発揮しているようです。
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)





