加湿器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

加湿器 のクチコミ掲示板

(10230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 使用後に残る結晶のような塊について

2025/01/18 10:43(7ヶ月以上前)


加湿器 > 象印 > EE-DE50-HA [グレー]

スレ主 apple16さん
クチコミ投稿数:4件

初心者で申し訳ありませんが、教えてください。
この加湿器が届いたばかりで、使って初回で、写真のように白っぽい半透明な結晶?が残りました。

ちなみに容器が大きいので水道から直接水を入れて洗うことができず、ティッシュで拭いてみたところ、やや黄色っぽかったです。

スチーム式加湿器は初めて使いますが、これは正常でしょうか、異常でしょうか。
お手入れせずに使い続けたらだんだん汚れてくるのは理解できますが、一回使っただけでこんなに水道水の成分が残るものでしょうか。
象印のQAにも、水道水の成分が残るのは異常ではないとありますが、お手入れ頻度は1〜2ヶ月に一度とあるし、使うたびにこんなに残るのはやはりおかしいのでは?と思いました。
加湿器の性能がどうこうではなく、うちの水道水がおかしい(カルキだらけ?)のではないかと不安に思っています。。

何かわかる方いましたら、どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:26041169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:300件

2025/01/18 10:54(7ヶ月以上前)

>これは正常でしょうか、異常でしょうか。

機械自体が結晶を生み出した訳じゃ無いですよ、貴方の家の水道水に含まれるミネラル分が、抽出されただけです

水道のミネラル分量は全国一律じゃないので、ここで他人に聞いても差異がありますよ

書込番号:26041184 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


mokochinさん
クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:300件

2025/01/18 11:04(7ヶ月以上前)

>加湿器の性能がどうこうではなく、うちの水道水がおかしい(カルキだらけ?)のではないかと不安に思っています。。

改めて読むと、加湿器より水道水の質の心配ですね

水道水は水道法があるので、市販のミネラルウオーターより品質管理が確実です
心配なら、地元の水道局に尋ねたらどうでしょうか

書込番号:26041195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 apple16さん
クチコミ投稿数:4件

2025/01/18 11:17(7ヶ月以上前)

既にご返信いただいた方、ありがとうございます。
写真がうまくアップできていなかったようなので、補足としてアップします。
引き続き、どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:26041216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2025/01/18 11:36(7ヶ月以上前)

>apple16さん

こんにちは、画像からは可成りの物が残った感じですね。

ヨドバシカメラ等で売られてる純水(精製水)2Lで350円前後を使ってみてはどうでしょう?
替えても機器に付着もあるので何回かは出るかも知れませんが。
純水で検索してみてください。

書込番号:26041236

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/01/18 11:57(7ヶ月以上前)

>apple16さん

>使用後に残る結晶のような塊について

水道水のミネラル分のようですね。
ある意味では、ミネラル分の多い水道水ということです。
継足しをしないで毎日新しい水道水を入れていますか。

書込番号:26041268

Goodアンサーナイスクチコミ!2


cantakeさん
クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件

2025/01/18 12:05(7ヶ月以上前)

>apple16さん
こんにちは
沸騰する箇所に浮かせて不純物を吸い取るものはありませんですか?
1週間とかこまめに洗うことが良いですし、水道水が滅菌されているので安全です。変な水を使うと室内にカビやウイルスを巻き散らかすようなものです。いまのご時世では安全第一。

書込番号:26041277

ナイスクチコミ!1


スレ主 apple16さん
クチコミ投稿数:4件

2025/01/18 12:44(7ヶ月以上前)

>mokochinさん
ありがとうございます。水質に不安がある場合は水道局に尋ねることになりますよね。。その前にこの加湿器ではこんなものなのか、皆さんの見解を聞いておこうと思いました。大変助かります。

>里いもさん
やはり多いですよね。。純水ですか。比較にはなるかもしれないですが、いつも使うのは費用的に厳しそうです。。ご意見ありがとうございます。

>湘南MOONさん
ありがとうございます。継ぎ足しというか、使って一回目、水が切れたときの画像になります。その後も毎回、使いきってから水を入れていますね。

>cantakeさん
構造に詳しくないのですが、不純物をくみ取るような仕組みはなさそうに見えます。。不安ですが、水を別の水道からに替えてみたりして試してみようと思います。ありがとうございます。

書込番号:26041325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2025/01/18 15:49(7ヶ月以上前)

水道局に聞く時に大事な事ですが、電話に出る担当者の質にも注意が必要です。
同じ市内でも、水源が違う市町村があります。
自分の使用の住所を聞かない担当者(水源が1っ箇所の所ありますが)、水源地が1箇所か複数あるのか理解していない人には聞かない。

書込番号:26041506

ナイスクチコミ!1


スレ主 apple16さん
クチコミ投稿数:4件

2025/01/19 21:46(7ヶ月以上前)

皆様、ありがとうございました!
親切に色々教えていただいて助かりました。
おそらくミネラル分であろうということ、また地域によっても違うので心配なら水道局に聞くべきこと、理解できました。
解決済みとさせていただきます。
初めて利用しましたが、親切に答えてくださる方がたくさんいて感動いたしました(^_^)

書込番号:26043217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2025/03/08 21:01(6ヶ月以上前)

>apple16さん
>MiEVさん
汚れの除去にクエン酸30gを利用しますが、しつこい汚れだと何回やっても残ります。
その場合、クエン酸の量を増したほうが良い(60g)ことを経験しましたので、ご参考に共有します。

書込番号:26102905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

品質最悪

2025/01/17 09:55(7ヶ月以上前)


加湿器

スレ主 orion.laveさん
クチコミ投稿数:1件

加湿器ksy401は買わない方がいいと思います。

初期から水漏れが酷い。季節商品だから使わなくて、保証期間が過ぎてしまった。

修理代金11000円かかると言われ、最悪。
メーカーに落ち度があるのに、早く言えば良かった。

最悪なメーカーた、ここのメーカーの商品は買わない方がいいと思いますよ。

書込番号:26040017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:300件

2025/01/17 10:39(7ヶ月以上前)

この機種のページありますよ
そっちに書かれた方が良いですね
https://s.kakaku.com/item/K0001568852/

書込番号:26040070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 なぜ消費電力が高いのですか

2025/01/15 15:01(7ヶ月以上前)


加湿器 > 象印 > EE-RT50-WA [ホワイト]

クチコミ投稿数:4件

985Wと書かれてますが、なぜそんなに消費電力が高いのですか?
沸騰させるのですか?

書込番号:26038077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2025/01/15 15:07(7ヶ月以上前)

>ノクターソさん

スチーム式加湿器なので、水を沸騰させて蒸気にします。
電気ストーブと同じくらいの電気を使います。

書込番号:26038089

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2025/01/15 15:26(7ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/01/18 12:06(7ヶ月以上前)

>ノクターソさん

>なぜ消費電力が高いのですか

加湿タイプがスチーム式なので。
湯沸かしポットをオープン型のようなものです。
消費電力が少ないのは、気化式です。

https://kakaku.com/kaden/humidifier/itemlist.aspx?pdf_Spec101=3&pdf_Spec301=8-

書込番号:26041279

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2025/01/29 03:39(7ヶ月以上前)

ありがとうございます。理解できました。

書込番号:26053977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

日焼けするタイプの白ですか

2025/01/15 03:20(7ヶ月以上前)


加湿器 > 象印 > EE-MA20-WA [オフホワイト]

クチコミ投稿数:3件

窓際の設置を考えてます。
タバコのヤニ系のクリーム色に変色するタイプの白ですか?
分かるようなら教えて下さい。
できれば明るい色が良いけど、そういう感じなら暗い色にしようと思います。

書込番号:26037500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2025/01/15 09:33(7ヶ月以上前)

プラ製部品で、紫外線や近くでの汚れた空気(煙草など)の影響が無いものって、あるのでしょうか?
あるとすれば、対策用の塗装をしていないと、色が変わるのでは。
それに経年劣化で色が変わるでしょう。

書込番号:26037726

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/02/25 20:35(6ヶ月以上前)

いつまで経っても変わらない
そんなもの
あるだろうか

ですね

ありがとうございました

書込番号:26089324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

空気清浄機化

2025/01/14 21:50(8ヶ月以上前)


加湿器 > ボネコ > W220

スレ主 otake206さん
クチコミ投稿数:14件

本国サイトでH320という上位機種が販売されていることを知りました。
スマホでのコントロール、フィルターやUV-C LEDで空気清浄機の機能が追加されています。
https://www.boneco.com/en/h320

W220もフィルターのスペースがあるのですが、H320用のフィルターは国内では販売されていませんし、海外からとなると非常に高額で消耗品に見合うコストではありません。
そこで似たサイズの車用エアコンフィルターを追加してみました。風力は若干下がりますし果たして意味があるかは微妙なところですが、内部のファンに埃は付きにくいかなと思います。
純正のフィルターサイズは210x210x28です。
私は中華通販で似たサイズの安価な製品を見つけ購入しましたが、国産で良いものがあれば教えてください。

書込番号:26037222

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安くて良い商品

2025/01/14 08:00(8ヶ月以上前)


加湿器 > スリーアップ > STEAM POT ST-T2370WH [ホワイト]

クチコミ投稿数:37件 STEAM POT ST-T2370WH [ホワイト]のオーナーSTEAM POT ST-T2370WH [ホワイト]の満足度5

メーカー製の約半額ですが、全く遜色無い良い商品です。
メーカーは儲すぎ!
某ビシ社製の加湿器は、スケール除去が出来ない欠陥商品です。
加熱式の加湿器はポットタイプ一択です

書込番号:26036351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング