
このページのスレッド一覧(全3343スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デザイン、サイズ、価格で気に入って買おうかな、と思ってます。
が、スイッチ入れると自分で適当に切る必要があるのでしょうか?せめて
30分のタイマーとかついているとか、出る量を調整してちょっとづつ出すようにするとかあるといいのですが、どこにも書いてないので、ご存知の方がいたら教えてください。ちなみに、以前松下のものを使っていて、こちらはとってもインテリジェンスで湿度○%とかに設定しておくと、自動的にONOFFをやってくれたのですが、使えませんでした。だってONになると、周囲は湿度が高くなってすぐきれちゃうんだもん。もっとシンプルに30分つけよーっと、という程度のものが実用的だと思ってます。
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)





