シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21298件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2905スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV5D

スレ主 Side3さん
クチコミ投稿数:271件

2019年に購入して、途中2022年頃にバッテリー交換をして利用しています。

最近、利用中に動いたり止まったりを繰り返すようになりました。利用中、動作音が変わったな?と思ったら、止まったり、本体を傾けると動く時があったりと動作が不安定です。

修理か購入が良いのでしょうが、自身でできる対策は何かあったりするでしょうか?

書込番号:26281117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/04 12:18

修理するか購入するかしないかと
修理はまだ出来るか出来ないかわからないけど、そんなこと対策出来たらメーカー修理とかなくなるからユーザーとしてはよいが無理だよね、聞かなくても……

書込番号:26281139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

突然、動かなくなりました。

2025/08/02 17:16(1ヶ月以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ8 8463cc-V

スレ主 sora292802さん
クチコミ投稿数:205件

この点灯表示が消えません。

アウトレット品を購入して約1年、髭剃り後に洗浄機にセットして洗浄ボタンを押したところ、「ヴィー・・」と一瞬始まる音がして止まってしまいました。

おかしいと思って電源を入れ直したりしたのですが、反応ナシ。そして添付画像の状態になり、シェーバーのボタンを押しても何の動きも出ません。。

バッテリーを外そうと思ったのですが、底面のネジを外すアタッチメントが自宅に無くて外せません。もう寿命(限界)でしょうか。

書込番号:26253603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:45件

2025/08/02 17:28(1ヶ月以上前)

>sora292802さん

ハズレの商品で死亡したのか? バッテリーが死んだだけなのか?

保証があるならメーカーに連絡するしかないでしょうね

書込番号:26253613

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sora292802さん
クチコミ投稿数:205件

2025/08/03 10:23(1ヶ月以上前)

>アドレスV125.横浜さん
コメントいただきありがとうございます。

今朝方、シェーバーを見てみたら表示が消えており、ボタンを押したら普通に作動しました!

が、しかし

喜ぶのも束の間、洗浄しようと洗浄機にセットした途端、「ピー」という音とともにまた全点灯! 再び動かなくなりました涙 何なん本当

書込番号:26254189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2025/08/03 13:28(1ヶ月以上前)

安く延命するなら、電池の交換でしょう。
工具のセットを買っても安価です。

書込番号:26254328

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

シェーバー > パナソニック > ラムダッシュPRO 5 ES-L570W-S [シルバー]

クチコミ投稿数:11件

アメリカ駐在中の者ですが、一時帰国した時に本製品を購入しました。

私が駐在している場所は水道水が硬水なのですが、その水で洗浄器を使うと不具合は出るでしょうか?
また、浄水器を通した硬水の水道水、精製水、蒸留水、ミネラルウォーターだとどうでしょうか?
日本の水道水以外で使用中の方や、日本国内でも水道水が硬水のエリアで使っている方がいれば是非教えてください。

Panasonicさんに問い合わせたところ、日本の水道水を想定した製品であり、海外の水道水やボトルウォーターで使用すると洗浄性能を発揮できない場合や故障などに繋がる可能性があるそうです。
折角買ったのに使用を控えて下さいとのこと。
海外で使えるものと思っていたのに調査不足でした。

メーカーさんはこのように言っておられますが、問題なく使っている方がいれば参考にしたく。

よろしくお願い致します。

書込番号:26252692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2025/08/01 15:32(1ヶ月以上前)

日本向け製品を海外での使用に関しては自己責任でしょう。
同じような使用者を求めても、いたとしても何の意味あります?
その思考のほうが・・・・。

書込番号:26252737

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2025/08/01 16:57(1ヶ月以上前)

>ケント中さん

こんにちは、アメリカは何度か行きましたが硬水とは知りませんでした、広い国なので軟水地区もあるかも。
さて、お尋ねの件ですが、お書きのどの水でも金属に対するアレルギーなど想像できないのですが。

メーカーは国内用をうたっている関係からお書きの回答かと思われますが、カルシウムやマグネシュームが多く含まれるかと言って
シェーバーの金属への悪影響は考え難いです。

当方の使い方ですが、毎回そり終るごとに外刃を外し、内刃を歯ブラシで落とします。
汗肌で使った時だけ外刃を外し、水で両方を軽く歯ブラシをかけ、振って水を切って組立しないで乾かします。
塩分には金属は強く反応し錆ますから。

書込番号:26252786

ナイスクチコミ!0


RBNSXさん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:20件

2025/08/01 16:59(1ヶ月以上前)

以前、RC誌(ライダーズクラブ)の連載にイタリア在住の人(名前忘れました)連載コラムで住居の電気温水器は数年に一度タンクの点検口開いて、内部にできた結晶の塊を取り出すそうです。

硬度が高い水道水なので、塊ができるそうです。

書込番号:26252788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2025/08/01 23:16(1ヶ月以上前)

>MiEVさん
その思考のほうが・・・・、何でしょうか?

本製品HPには国内海外両用と書かれており、それを参考に購入しました。説明書にも海外使用時のコンセントプラグのことが書かれているだけで、洗浄器は未対応といったようなことは書かれていません。
それにも関わらず、海外で使用するなというメーカー回答が来てしまいました。

海外でも不具合なく洗浄器を使えているという情報があればメーカーの回答は無視して使用しようと考えています。勿論、自己責任で。
不具合が出ているという情報があれば、使用は控えて日本に帰ってから使おうと考えています。
考え方おかしいでしょうか?

書込番号:26253066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2025/08/01 23:27(1ヶ月以上前)

>里いもさん
こんにちは、ご回答ありがとうございます。
アメリカは西海岸や東海岸は軟水、私がいる中部周辺は硬水だそうです。

メーカーHPでは国内海外両用をうたっているのですが、問い合わせ回答で初めて国内用だと言われて、何だか騙された気分です。

お使い方法、参考になります。
これは海外出張時などの使い方でしょうか?
普段は洗浄器を使用されているのでしょうか。

書込番号:26253070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2025/08/01 23:40(1ヶ月以上前)

>RBNSXさん
ご回答ありがとうございます。

我が家も同様で、電気ケトルの底には水道水のミネラル成分の結晶が析出しています。
そのような水なので、洗浄器の使用に問題がないか、浄水器を通した方が良いのか、ボトルの蒸留水を使った方が良いのか、メーカーにアドバイスを求めたところ、日本の水道水以外では使わないでくれという回答が。

最初の問い合わせから1週間ほど経過しており、その間も髭が伸びるばかりで困っております。

書込番号:26253075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2025/08/02 08:38(1ヶ月以上前)

>ケント中さん

ご覧頂きありがとうございます。

>これは海外出張時などの使い方でしょうか?〜硬水が多いヨーロッパにも持ち出しますが、歯ブラシです。
普段は洗浄器を使用されているのでしょうか。〜汗肌の使用後だけ使います。

書込番号:26253216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2025/08/08 05:29

Panasonicさんに追加質問しました。
海外の水で洗浄器を使いたい場合、水道水を浄水器に通した方が製品に良いのか、飲用精製水の方が良いのか。
そもそも海外でも使える製品だと書かれているのに、使用を控えるように言われているので、返金対応は可能なのか。

返信が来ました。
担当部門に確認したところ、水道水で問題ない。
水質が気になる場合は精製水を使うことも可能。

最初の回答は何だったのか。担当部門に確認せずに適当に回答したのか。
返金とか面倒だから、問題無しという回答に変えたのか。
とりあえず、精製水で使用開始しました。

>里いもさん
>RBNSXさん
お騒がせしました。ご回答ありがとうございました。

書込番号:26257819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

水洗いとブラシ洗浄の順序

2025/07/27 11:32(1ヶ月以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュPRO 5 ES-L550D-K [黒]

クチコミ投稿数:1件

洗浄機付きから乗り換えました。説明書には水洗いとブラシ洗浄を毎日という推奨ですが、頻度の要否は置いておいて、この2つの順序について質問です。説明書には水洗い→ブラシ洗浄の順序で記載されていており、どこかの質問サイトでもこの順を推奨してましたが、水洗いして乾燥させ、オイルを塗った後ブラシ洗浄とは変に思いますし時間の使い方も非効率的で暇な人しかできないと思います。ブラシでカスを除いてから水洗い、乾燥が自然だと思いますが皆さんはいかがですか?

書込番号:26248555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7994件Goodアンサー獲得:744件 ラムダッシュPRO 5 ES-L550D-K [黒]のオーナーラムダッシュPRO 5 ES-L550D-K [黒]の満足度5

2025/07/27 19:12(1ヶ月以上前)

>名乗るほどの者さん

順序じゃないですよ

水洗いとブラシ清掃は別枠です、載ってる順序がそうなってるだけで、水洗いかブラシのみか選べみたいなカテゴリー別みたいな


自分は水洗いのみで充分落ちたらそれで終了ですし、水洗い中に汚れ残ってたら水洗い中にブラシも使います

その後乾いたら給油ですね

書込番号:26248856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:167件

2025/07/29 08:27(1ヶ月以上前)

>名乗るほどの者さん

洗浄機を持っている時はどの様にに清掃されてrましたか?

洗浄機で洗浄する前やした後に必ずしもブラシ清掃はしていないと思うのですが、
単純に洗浄機の工程を水洗いに変えて考えればいいような気がします。

自分は水洗いでスッキリすれば乾いた後にシェーバーオイルを足し、
そのあと軸やフチの汚れが気になった際にブラシ清掃を行う派です。

書込番号:26250108

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

シャープトリマー時に髭カス

2025/07/26 12:52(1ヶ月以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュPRO 5 ES-L550D-K [黒]

クチコミ投稿数:3件

シャープトリマーを使用したところ、ヒゲカスがトリマーの隙間から洗面台に落ちていることに気づきました。
まだ使い始めて、一週間しか経っていません。
ちなみに洗浄は一回もしていないのですが。。。
以前からラムダッシュは使用しており、このようなことはなかったのですが、仕様でしょうか?

書込番号:26247680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7994件Goodアンサー獲得:744件 ラムダッシュPRO 5 ES-L550D-K [黒]のオーナーラムダッシュPRO 5 ES-L550D-K [黒]の満足度5

2025/07/26 13:52(1ヶ月以上前)

>スクエアさんさん

仕様というか構造です

トリマーは刃のとこから動力取っていて、その部品も左右に動く為、隙間があります、そこにゴムブーツとかなけりゃ漏れてきますよ

一週間掃除しない方が問題かと

自分は毎回掃除ですね、それが水洗い機のいいところ

書込番号:26247733

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1419件Goodアンサー獲得:257件

2025/07/26 15:39(1ヶ月以上前)

>シャープトリマーを使用したところ、ヒゲカスがトリマーの隙間から洗面台に落ちていることに気づきました。
シャープトリマーでカットしたもみあげや長いヒゲはそのまま下に落ちます

本体のヒゲかすがこぼれてきたということであれば「シャープトリマーを使用」とは関係なく外刃と内刃の洗浄時期では?














をされたらどうでしょうか

書込番号:26247790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/07/26 16:52(1ヶ月以上前)

>京都単車男さん
コメントありがとうございます。
やっぱり構造なのですね。
毎日、掃除をしたいと思います。

書込番号:26247847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/07/26 16:53(1ヶ月以上前)

>zr46mmmさん
コメントありがとうございます。

故障だったらっと思い、質問をしましたが、掃除を徹底したいと思います。

書込番号:26247848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 美顔器ヘッド

2025/07/22 12:21(1ヶ月以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 Sport+ 9350cc [ブラック]

スレ主 ロン210さん
クチコミ投稿数:1件

【質問内容、その他コメント】
質問です。
ブラウンのシリーズ9対応の美顔器ヘッドというのは
こちらの機種に取り付け可能でしょうか?

シリーズ9の全機種に装着可能とあるのですが
取説などに説明がないため教えていただきたいです

書込番号:26244268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング