
このページのスレッド一覧(全2906スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2015年5月14日 21:23 |
![]() |
0 | 1 | 2015年5月10日 04:36 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2015年5月6日 16:20 |
![]() |
11 | 2 | 2015年5月4日 16:11 |
![]() |
2 | 3 | 2015年5月1日 14:19 |
![]() |
10 | 3 | 2015年4月27日 13:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST23
使用後に、電源が勝手に入ったり止まったりして、大変困ります。
ちなみにシェーバージェルをつけたり、シャワーを浴びながらの使用です。
やはり修理するしかないのでしょうか?
簡単な分解と清掃ならできるのですが・・・
どうかご教示をお願いいたします!
0点

たぶん本体内部に水分が浸入した事が原因だと思います。
分解する事はできますが、防水性能が落ちるのでお勧めできません。
購入一年以内なら、修理にだしたほうがよろしいかと思います。
分解する場合、取り扱い説明書の「製品を廃棄する際のお願い」のところに
充電池の取り出し方の説明がありますので、そちらが参考になります。
※分解すると防水性能が落ちます。
組み立て時にシーリング材を利用することで、防水性能を維持する事も
可能ですが、液剤によりはみ出て汚くなる事もあり、シロートには、
ハードルが高いかもしれません。
参考になれば、幸いです。
書込番号:18761695
1点

ご丁寧なアドバイスを有り難うございます!
そうですか!下手に分解すると防水性能が落ちるのですね。
それは考えていませんでした。
やはり修理に出すか、買い直すことにします★
良きご教授有り難うございます。!
書込番号:18776370
1点



シェーバー > フィリップス > センソタッチ 3D RQ1258CC
当方初めてまともな電動シェーバーを買おうとしてる初心者です。
今までパナソニックの2000円の丸型シェーバーを4年使ってたのですが故障したので買い替え検討中です。
各社のパンフレットみて、差がよくわからず
センソタッチ2dの洗顔ブラシと、乾燥+デリケート肌の自分にフィリップスがいいのではと思いセンソタッチ2dかこちらの3dを検討しています。
価格差が数千円なので、3dのジェットクリーンシステム付きがいい気がしたのですが
こちらは2013年発売で、すでに生産終了品とのことですが
2dの現行モデルのほうが刃とか改良されてたり、こちらのモデルより剃り心地がよかったりするのでしょうか?
かなり初心者な質問で申し訳ありません。
他にもしこっちのがいいんじゃないかというおすすめありましたら教えていただけると幸いです。
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST29
ES-ST27を購入しようと電気屋に行ってみると、既に完売していました。
代わって陳列されていたのは新モデル。
ネット通販では、まだES-ST27が安く手に入りますね。
レビューがなく、機能面でも変わりないようですが、新モデルどうなんでしょう?
替刃とかはES-ST27と互換性あるのかな?
価格差は2,000円くらいでしょうか。
もし情報お持ちの方いらっしゃったら、是非とも教えて下さい!
書込番号:18744479 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

海人丸さん、
私はES-ST39Rを公式発売前に購入しました。 使っていたシェーバーが壊れてしまい、急ぎ購入の必要があったからです。 ST29との違いは、ポーチの有無、泡立て機能の有無だけです。 また新旧モデルの違いは泡スルー機能の有無のみです。 従って替刃は4機種とも同じです。 まだST29のレビューはないようですが、違いは泡スルーだけですので、ST27のレビューを参考にされては如何でしょうか。 私の場合、新モデルの発売前ということもあって、4機種の価格差が小さくST39を購入しましたが、現在のような価格差であれば、ST27を購入したと思います。 あと、色にこだわるようでしたらご注意ください。 ST27とST29では、赤と青が入れ替わりました。 ご参考まで。
書込番号:18744965
7点

>>老いた少年ジェットさん
返信ありがとうございます。
確かに価格差はありますが、追加機能が泡スルーだけで、替刃も同一品ですね。
泡スルー、どうなのかな?
ただ、今なら1,000円分の商品券キャッシュバックキャンペーンをやっているようです。
せっかくなので多少の価格差には目を瞑り、ES-ST29にしようかしら。
もう少し検討してみます。
書込番号:18745122 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV76
今までフィリップスのセンソタッチを使用していましたが、センソタッチは洗浄器を使用しても時々手洗いをしなくては皮脂等が刃の内部に残っていました。
ラムダッシュは洗浄器を使っていても手洗いは必要でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:18729027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

刃の皮脂は、気になるほど付着することは、ありません。
本体プラスチック部分に、若干皮脂がつくので、年1ぐらいで
掃除すると、いいですね。
書込番号:18736237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます❗洗浄器ありの物にするか無しの物にするか迷っていたので助かりました。
書込番号:18736364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
購入を考えていたので参考になりました。
書込番号:18736373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV56
パナソニックの3枚刃を使っていましたが、
5枚刃ということでこれに買い換えました。
ただ内刃の数は同じ2つと変わりませんでした。
髭を剃るのは外刃と内刃の、協調作業なので
外刃だけ増えてもあまり効果が無いと思うのですが
2つでも効果があるのでしょうか。
1点

外刃5枚、内刃5枚です。
本体からヘッド部分を外すと内刃が2枚しかないように思いますが
実は、外したヘッドの内側に刃がくっついています。
本体側に突起が3本内刃の外側と中にあり、ヘッドをセットすると
それらがヘッド内臓の内刃を動かし剃る仕組になっています。
よく見るとわかると思います。
書込番号:18722378
7点

今、まじまじと確認しました。
そう言うことだったんですね。
確かに今までより良く剃れていたので
満足していたのですが、理由が分かって
納得です。
ありがとうございました。
書込番号:18722649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今のところ、この機種の剃り味は、世界一ではないかと、確信
しています。量販市販モデルでは、
良き、シェービングライフを…
書込番号:18723420 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





