シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2906スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

今、悩んでいます!

2014/10/31 21:10(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 5040s

クチコミ投稿数:499件

皆様、こんばんは〜

今、パナソニックのシェーバー ES8171 を 使用しています!

この機種にしたのは、3枚刃で、ブラウンより安かったからです!

最近、ひげの剃り残しがおおいので、替え刃(セット)を購入しようと思い価格を調べました!

当方、田舎なので、ベスト電器に聞いたら、¥6573円!

5040sは、約1万円くらいで、買えます!

1万円くらいなら、

この際、この機種に買い替えたいのですが、 剃り心地は、いかがでしょうか?

ブラウンは、深剃りがいいと聞いています!

ひげが、濃いので、どうしようか悩んでいます!

家電商店で、試供品のためし剃りなんて、できないんでしょうか?

地元では、できません!

都会なら、試しぞりなんかできるんでしょうか?

それ心地がいいなら、この際、買い換えたいと思っています!

購入された方、使い心地は、いかがですか?

回答いただければと思います!<(_ _)>

書込番号:18114626

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2014/10/31 23:05(1年以上前)

アイアコスUさん

こんばんは。

人によってヒゲ質や生え方等で、同じシェーバーでも剃り感が違います。
主流で有る往復式のシェーバーは、アゴ下から喉仏辺りに掛けて、ヒゲ質が柔らかく渦を巻きながら寝た生え方だと、剃り残しも多くと言うよりは、剃れていないと言った方が正しいかもしれませんネ。

今はマイナー的な存在ですが、唯一癖の有る生え方にも対応出来るのが、数十年前から販売しているPanasonicの回転式スピンネットと言う製品です。
コスパ面に於ても、千数百円で充電式と乾電池式の二種類用意されています。(おすすめの逸品です)

一度使って戴ければ、数十年に渡り生産中止に成らずに、残っている理由が分かると思います。

書込番号:18115131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/10/31 23:24(1年以上前)

ブラウン シリーズ3のユーザーですが・・・

ヒゲの濃さは普通レベルで肌は弱めです。
ブラウンは結構深剃りですが意外と肌を切らないので重宝しています。

5090ccの方は洗浄機付きです(このモデルは洗浄機付きではないです)。
バッテリーが無くなるたびに付属の洗浄機で充電しながら洗っていますが、潤滑剤+アルコール洗浄なので刃の切れ味もなかなか落ちなく、綺麗に掃除してくれるおかげで切ってしまっても化膿する事があまりないです。

洗浄機付きは良いですよ(^^

書込番号:18115219

Goodアンサーナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2014/10/31 23:47(1年以上前)

こんばんは

ブラウンの数年前の8シリーズ(洗浄機付)つかってます。
充電池はよくもちます。へたれませんね。網歯と中の歯を数回かえました。

>剃り心地は、いかがでしょうか?
なかなかよろしいです。
まったくひりひりしません。
毎日洗浄清潔です。

最近のものは改良されてもっと良いのでしょうね。

書込番号:18115307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件

2014/11/14 20:36(1年以上前)

こんばんは〜

皆様、コメント ありがとうございます!<(_ _)>

お正月あたりに、安くなるのではと思い?

その時に、考えます!

書込番号:18167521

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ES-CLV96とES-LV96

2014/10/31 02:20(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV96

ES-CLV96とES-LV96価格差はそんなにないんだけど違いはどこでしょう

書込番号:18112115

ナイスクチコミ!3


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/11/01 00:20(1年以上前)

いろいろ調べました!

・ES-CLV96
家電量販店向けの型番の様です(販売店が家電量販店ばかりですね)。

・ES-LV96
その他販売店向けの型番の様です(販売店がディスカウント店ばかりですね)。

中身は基本的に一緒になります。

書込番号:18115419

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:264件

2014/11/02 02:45(1年以上前)

流通経路の違いですか、

親切なレス有難うございました

書込番号:18119842

ナイスクチコミ!0


kenkobaさん
クチコミ投稿数:15件

2014/12/22 17:43(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000680673/
現在は、ES-LV96が、安いので、こちらを注文しました!

違いは、起毛生地のケースと、レザー生地、
刃先のカバーの色が違うとか。

書込番号:18295576

ナイスクチコミ!0


Lathropさん
クチコミ投稿数:6件

2015/05/02 20:56(1年以上前)

ES-CLV96とES-LV96の違いにつきましては、ES-CLV96が一部の量販店
のみで購入できるモデルであり、下記の点が異なります。

<ES-CLV96>
キャップの色:グレースモーク(半透明)
ポーチの材質:レザータイプ

<ES-LV96>
キャップの色:ブラックスモーク(黒の半透明)
ポーチの材質:起毛タイプ

書込番号:18740321

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

使用後のお手入れ?

2014/10/28 08:42(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV74

クチコミ投稿数:64件

先日購入し、昨日から使い始めました。

説明書には使用毎に洗浄をおすすめします。とありますが、

毎日洗浄するものなんですか?

また、充電器と併用なので電池が減ってもいないのに充電

をすることで、電池の寿命が短くなるのが心配です。

この2点について教えて頂きたいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:18101513

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2014/10/28 09:14(1年以上前)

こんにちは

私のものはブラウンですが、
買ってから数年メーカーの説明通り、毎日洗
浄充電してました。
スレ主さんの仰るようにそれに気づき、途中から洗浄充電の回数を減らしてます。

書込番号:18101593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:33件

2014/10/28 09:21(1年以上前)

> 毎日洗浄するものなんですか?

しないと気持ち悪くないですか?
「おすすめします」なので、やりたくなかったら毎回やらなくてもよいと思いますが。


> また、充電器と併用なので電池が減ってもいないのに充電
> をすることで、電池の寿命が短くなるのが心配です。

取説の「よくあるご質問」をご参照下さい。

書込番号:18101610

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2014/10/28 10:28(1年以上前)

私も違う型番ですが、ラムダッシュを長年愛用しています。
充電は2週間程持ちますので、普段は週一で洗わずにブラシでひげ屑を払い(ひげ屑が溜まると服に落ちてくるので)、充電切れの時に水洗いをして充電の繰り返しのパターンです。
洗浄のコストはそれなりにかかりそうなので、毎回しなくても良いのではないでしょうか。充電もノートPCのバッテリー同様、常時より、ある程度無くなってからした方が良いと思いますので、私はその様にしています。
取説には常時でも構わない旨書かれているかとは思いますが。

書込番号:18101796

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2014/10/28 23:19(1年以上前)

毎日洗浄したほうが、気持ちよくそれます。
しかし、スレヌシ様の懸念する充電池の劣化は、間違いなく進みます。

私自身も、数日に一回充電洗浄する事もありましたが、最近は面倒になって、
結構毎日洗浄していたりします。

そのような利用の仕方でも現在3年目で問題なく利用できているので、
きにされる方は、数日おき、
充電池の劣化がきにならないかたは、毎日でよろしいかと思います。

書込番号:18104261

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2014/10/29 10:19(1年以上前)

皆さん、たくさんのご回答ありがとうございます。
ケイン@さんのように、毎日充電してても3年も持っている
ようですので、気にしないで毎日洗浄しようかな…?
皆さん、どうもありがとうございました。


(今まで、イベントで頂いた2枚刃ラムダッシュからの機種変で
素晴らしい程の深剃りなので肌がヒリヒリしています(^_^;) )

書込番号:18105408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

330sとの違い

2014/10/25 06:54(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 320s-5

クチコミ投稿数:95件

基本的な質問ですが、当製品と同じブラウンの3シリーズに
330sという製品があると思うのですが、外観以外、
機能の違いがよく分かりません。

知っている方がいたら、教えてください。

書込番号:18089101

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2014/10/25 08:17(1年以上前)

外装以外は、機能的にな違いはありません。
HPの説明では

ヘッド稼可動システムの説明表記が微妙に異なります。

 330 網刃密着システム
 320 3連サスペンションヘッド

※網刃密着システムのイメージ動画の中で、3連サスペンションヘッドの説明がせるので
 表現を変えているだけと判断しています。

 ブラウンHPは、紛らわしい表記をしているのでわかりずらいですね。
 実売価格で300円程度の差なので、概観のきにいった方を購入されるばよろしいかと… 

書込番号:18089275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/25 14:11(1年以上前)

本体は一緒で充電する時にシェーバーを置く
『台』があるかないかの違いですよ〜

書込番号:18090355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2014/10/25 18:22(1年以上前)

ケイン@さん、よこはまざいじゅうさん、ご回答ありがとうございました。
やっぱりあまり機能差がないようですね。

ちなみにこの機種(320s)は、ジェルで髭をそることができますか?

書込番号:18091176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/04/03 09:57(1年以上前)

違いは、充電スタンドの有無だけです。
充電スタンドはあったほうが便利です。わずか300円の違いです。

書込番号:18643630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信4

お気に入りに追加

標準

本体洗浄マークについて

2014/10/22 21:55(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 5090cc

スレ主 mobi500さん
クチコミ投稿数:17件

購入して初めて一度使用しただけで洗浄マークが点灯するんですが使用されているみなさんはどうですか?また水洗いだけでは洗浄マークは消えませんか?

書込番号:18080567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/23 01:32(1年以上前)


私も同じく職場で少しの使用で点灯しますので、初期不良とかではなさそうです。
三段階ある中で、ほぼ一つ点灯したくらいで充電&アルコール洗浄してますが
もっと利便性が良ければ、エコで清潔なシェーバーでしょうね…

別件でシリーズ7 790cc-BOSS(BOSSコラボ商品)を自宅で使用していますが、
一回の使用頻度で一目盛りの洗浄ランプ?が点滅します。

あまり有益な情報ではございませんが、参考になれば幸いです。

書込番号:18081460

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2014/10/23 07:10(1年以上前)

>購入して初めて一度使用しただけで洗浄マークが点灯するんですが使用されているみなさんはどうですか?
点灯します。
まぁ、そもそも使用したら洗浄する為のものですよね。
一度でも使用すれば、髭がたまるので、点灯しない方がおかしいかなと・・・

>また水洗いだけでは洗浄マークは消えませんか?
消えません。どうも単純に使用時間?放電容量?で判断してるみたいです。
水洗いして放り込んで洗浄しないでいると、洗浄ランプの数が増えていきます。

なにはともあれ、洗浄マークの数もたいして意味ないようですし(若干洗浄時間が長くなる程度)、
気にしなくて良いと思いますよ。

書込番号:18081785

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/24 17:15(1年以上前)

短時間使用であっても必ず点灯することと、マニュアルにもある通りシリーズ5 5090ccに限ってですが
シェーバー側は一つだけ★点灯し、クリーン&リニューシステム側では
シェーバーの状態を感知し3段階でランプ表示が変わっていきます。

★  :短時間洗浄
★★ :通常洗浄
★★★:強力洗浄

以上の3段階より一度でも使用すると
使用状況と使用時間を自動把握してくれる検知機能が働いています。

ちなみに私の場合はその都度クリーン&リニューシステムへ戻し充電はしますが
3段階のうち★★★:強力洗浄のランプが点灯するまでアルコール洗浄をしません。

本来は短時間洗浄がベストなのかもしれませんが、それでも水洗いのみの場合より清潔かと…
一昔前はクリーン&リニューシステムなどのアルコール洗浄機すらなかったので
それほど敏感にならなくても定期的(毎日使用で3日〜7日程度)に一度の洗浄で十分だと思います。

新品購入してシリーズ7(現行製品)とも使い比べましたが、洗浄能力もそこまで大きく変わりませんが
大きく変わるとしたらシリーズ7と違って乾燥機能がシリーズ5にはありません。
個人的な意見となりますが、故に短時間洗浄をしたくないのが本音です。

来月発売予定の8年ぶりとなる最上位機種「シリーズ9」も恐らく同じ乾燥機能付きシステムですので、
乾燥機能が無いからと言って、あまり神経質にならなくても良い気がします。

参考までに

ブラウン、8年ぶりとなる電気シェーバー最上位機種「シリーズ 9」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2170/id=42715/?lid=myp_notice_prdnews

書込番号:18087013

ナイスクチコミ!3


スレ主 mobi500さん
クチコミ投稿数:17件

2014/10/24 18:18(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。色々と安心しました。クリーン&リニューシステム側は使い初めから3つしか点灯しないですが故障でしょうか?

書込番号:18087202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ES-LV56との違い

2014/10/22 21:34(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV56

スレ主 domingo7さん
クチコミ投稿数:12件

発売日は同じだと思いますが価格でLV56の方が安いので、こちらのシェーバーと違う点がありましたら教えていただけるでしょうか?

書込番号:18080469

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:6件 PHOTO HITO 

2014/11/04 21:05(1年以上前)

他のスレにもありましたが、
[C]付きは家電量販店向けの品番です。
機能・性能になんら差はありませんので、家電量販店のポイント等の利用が無ければ、
安い方をかったほうがお得だと思います。

書込番号:18130901

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 domingo7さん
クチコミ投稿数:12件

2014/11/04 21:21(1年以上前)

<ええねんさん
とても分かりやすいご説明ありがとうございます。
LV56を購入するつもりです。

書込番号:18131004

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング