シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21308件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2906スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ジェットクリーンは必要ですか?

2014/01/03 23:20(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > センソタッチ 3D RQ1258CC

スレ主 aghartaさん
クチコミ投稿数:118件

購入を検討していますが、ジェットクリーンって必要ですか? 流水で洗浄するだけでは不十分ですか?

書込番号:17031516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2014/01/08 02:34(1年以上前)

各社、洗浄充電器は楽ですが洗剤の費用がかかります。
要らないなら、別に必要無いです。
自分はペットボトルで作った容器に、
お湯を入れ中性洗剤を垂らしてシェーバーヘッドを洗ってます。
その後、流水、乾燥、注油してます

書込番号:17047547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2014/01/11 20:40(1年以上前)

>流水で洗浄するだけでは不十分ですか?


 手で洗浄することが、面倒に思わないのであれば、十分ですよ。
 但し、ハンドソープなどでの洗浄は必須です。(数回に一度)
 流水だけだと、皮脂が葉について、それなくなります。

 参考になれば、幸いです。

書込番号:17060850

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 aghartaさん
クチコミ投稿数:118件

2014/01/18 13:02(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
結局、ジェットクリーン付を買って、使用しています。
私は風呂で剃りますが、剃り終わったらスグに温流水で刃を動作させながら十分洗い、その後スイッチを切り、刃を広げて再び温流水ですすぎ、本体の濡れをタオル等で拭いてから、最後にジェットクリーンに突っ込んでいます。
ここまでやれば洗浄液の汚れも少ないと思いますし、次に使う時は確かにすごくキレイですよ。
良く言われている、洗浄液の匂いが酷い...という話、私は全くそう思いません。
昔のヘアトニックっぽいとかの意見も見受けますが、確かにそんな気もしますが、爽やか系の程良い匂いではないでしょうか?

書込番号:17085381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/19 20:49(1年以上前)

私も先週この商品を購入し使っています。肌が弱いのでソフトな使用感が気に入っています。
正直ジェットクリーンは半信半疑だったのですが、実際の動作を見てその芸の細かさにすっかり虜になりました(笑)
この洗浄液は2週間毎に交換とあるので毎月1本消費することになりますよね。
そこで、ネットで安く買えるところはないか探していたところ、YAHOOショッピング経由ASKUL関係のショップで3本1,150円で売っているのを発見しました。3,000円以上送料無料でしたので、9本まとめ買いしました。1ヶ月400円弱のランニングコストです。ホントはもっと安くなると良いんですけどね。

当分洗浄液切れの不安から解消され、思う存分シェービングできそうです(笑)
ご参考まで。

書込番号:17090863

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 網歯カバー

2013/12/30 11:38(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-7

スレ主 jimi.kさん
クチコミ投稿数:7件

お尋ねします。
この製品には、未使用時に網歯を保護する「プラスチック製のカバー」が付属しますでしょうか? 旧5シリーズには、透明なプラスチックカバーが付属していたのですが…。ない場合、網歯剥き出しのままケースに収納するのでしょうか?

書込番号:17014860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/12/30 11:55(1年以上前)

他の方のレビュー

他の方のレビュー

ブラウン シリーズ3 350cc-4

画像のブラウン シリーズ3 350cc-4みたいなカバーですよね?

他の方のレビュー(転写)や仕様書の付属品で確認したところ、プラスチックカバーが付属していないようです。
その代りに画像にもある本革製のシェーバー保護ケースが付属しています。

書込番号:17014906

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jimi.kさん
クチコミ投稿数:7件

2013/12/30 14:25(1年以上前)

早速の御回答ありがとうございました。網歯保護のためにもあった方が良いと思ったのですが…。ありがとうございました。参考になりました。

書込番号:17015377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

T字型と比べて剃り心地はどうですか?

2013/12/30 01:38(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 720s-7

クチコミ投稿数:5件

普段は浴室でT字型&シェービング泡で肌がツルツルになるまで(手で触ってヒゲが当らない程度)剃るタイプです。
この製品にT字型までの剃り心地を求めてはいませんが、ヒゲ剃りが何時でも手軽にできる利点を感じます。

かなり前になりますが浴室で使える仕様の国内メーカー製シェーバー(7千円程度)を買いまして普通に剃ってみたところ肌がヒリヒリするわ剃り残しが多いわで散々でした。試に浴槽でシェーバー&シェービング泡で剃ってみると丹念に剃り過ぎたのか顔が血だらけ(泣く) 因みにヒゲは濃い方ではありません。

手軽である程度、剃り残しが手で触って少く肌がヒリヒリしないのでしたら購入を検討を考えるのですが、皆さんの経験をお聞かせ頂けたら幸いです。

書込番号:17013873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

790cc-7と790cc-7 LDEは何が違うのでしょうか?

2013/12/22 13:34(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-7

スレ主 takapon500さん
クチコミ投稿数:5件

790cc-7と790cc-7 LDEは何が違うのでしょうか?

HPでみると790cc-7 LDEはお風呂剃り機能がないのに価格は高くなっています。
何の違いがあるのかお教え頂けませんでしょうか?

書込番号:16985660

ナイスクチコミ!0


返信する
kazkidさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/23 03:53(1年以上前)

790cc-7LDE
充電交流式 、特別限定デザイン本革ケース
790cc-7
充電式、お風呂剃り、本革ケース

自分はお風呂剃りの予定はないですが
790cc-7にしました。

書込番号:16988425 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Hirame102さん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:14件

2013/12/23 13:01(1年以上前)

風呂剃りされないなら、交流充電式がよろしいのではないでしょうか。最悪、バッテリーがなくなった時、ケーブルをつないで充電しながら、使えますよ。

書込番号:16989648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takapon500さん
クチコミ投稿数:5件

2013/12/23 16:41(1年以上前)

ありがとうございました。
よく理解出来ました。

書込番号:16990423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

自動洗浄機について

2013/12/15 18:12(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750cc-7

クチコミ投稿数:142件

皆様の意見等を参考にして、こちらを購入して満足してますが、自動洗浄機は簡単にいうとどんな原理で洗浄するか、しないかの選別をするんでしょうか?髭の僅かな重さ?それとも髭や皮脂の臭いで?何か不思議な気持ちになりまして、、分かる方おりましたら宜しくお願いします。

書込番号:16959952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:717件 ブラウン シリーズ7 750cc-7の満足度5

2014/02/02 20:01(1年以上前)

単純に使用時間だと思います。

書込番号:17144841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:717件 ブラウン シリーズ7 750cc-7の満足度5

2014/02/03 07:42(1年以上前)

使用時間って書いちゃいましたが、放電量と書いた方が良かったかなと思いなおして書いています。

充電の残量が少なければ、少ない程、洗浄時間が長くなります。

たぶん、電圧を検出して決めてるんだろうと思います。

書込番号:17146506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バカバカしい質問です。

2013/12/14 18:36(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST25

今、ジレットでヒゲ剃ってます。
替え刃は3カ月おきに1800円程度で(4枚入り2ケ)アマゾンから通販で買っています。
結構バカにならないのでシェーバーにしようと思うのですが、どっちが特でしょう?
年金暮らしですから、低価格ですむならば、と思っているのですが、ムシが良すぎますか?
シェーバーを使っている方に、教えていただきたく。よろしく・・・・・・・

書込番号:16956024

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/12/14 19:05(1年以上前)

ブラウン シリーズ3 350cc-4X [ブルー]
http://kakaku.com/item/K0000404479/
\9,888

↑を使ってますが(6000円くらいで購入)、3日1回くらい充電マークが出ます。そのまま2日くらい使用しても電池は何とかなります。
普通に剃る分には剃刀負けする事もなく特に問題ないです。

自動洗浄器付きですが、中のアルコール入り洗浄剤の費用が3か月おきに600円くらい(Amazonで購入)かかります。
バッテリーの寿命とかを考えると・・・1800円−600円=1200円 ×4回=年4800円
3年くらいバッテリーと中の刃が持つとすると1万円以下のシェーバーならお得なのでは?と

書込番号:16956116

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件

2013/12/14 21:36(1年以上前)

知らないものは知らないのですさん、こんばんは。


私は5枚刃のラムダッシュを使用しています。
http://review.kakaku.com/review/K0000238788/#tab

以前はフュージョン5+1を替え刃を1週間で1つ使っていたのですが、
こちらはメーカー推奨通りにいければ外刃1年、内刃2年は使えますので
コスト的に悪くないと思います。
洗面台で使って、その場で洗えるのも魅力かと。
肌への適合等もあるので、店頭で手に取れればいいですね。

書込番号:16956653

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/12/14 22:57(1年以上前)

髭の質にも左右されますが、通常はシェーバーのほうが、得です。

特に冬場は、肌が乾燥して、シェービング時に肌が切れて、血が滲んだりしますが、
シェーバーでは、ほとんど発生しません。

肌質により、シェーバー負けして、赤くなる場合があります。
また、最初はなじむまで、赤くなる可能性がありますが、1週間もすれば、あたりが
出てきて、よく切れるようになります。


書込番号:16957003

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Jesperさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:30件

2013/12/15 02:31(1年以上前)

かつてラムダッシュの自動洗浄機を使っていましたが、洗浄液は定期的に買わなとだし、使ううちに洗浄機の方が汚れてしまい分解清掃に大変苦労しました。
それ以来何年もカミソリで剃っていたのですが、久しぶりに電気シェーバーに戻ってきました。
剃り味は価格を考えればこんなものかなと思いますが、何よりシャッターを開けて水洗いできるのが大変楽で、自動洗浄機なんて2度と買うつもりがないのでこれはありがたい仕様でした。
ハンドソープで簡単に洗いオイルを差すだけなのでランニングコストは非常に安いです。
カミソリ代の元はすぐに取れると思います。

書込番号:16957731 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2013/12/16 11:41(1年以上前)

もう、ほとんどつまらない質問に、図らずもみなさんから沢山のご回答をいただき厚くお礼申し上げます。
で、シェーバーを購入しようと思います。
ナショナルのシェーバーのところでご意見を伺うのもおかしな話ですが、このほかブラウンもあり、どれにしようか迷っています。
キワ剃り(もみ上げやあごの下など)のスッキリ感を欲しいのです。あと掃除の簡単さなど、お勧めの機種をご紹介願えれば有難いのですが。

書込番号:16962562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2013/12/17 01:56(1年以上前)

ブラウンは1〜2年で飽きる 電池が持たない

リニアスムーサー3D ES8003 は 10年使いましたが 
リニアモーターは一度使うと 癖になる。 掃除も簡単
電池改造してもう少し使いたかったが 替刃がいつまで入手できるか不安になり断念w

ラムダッシュ ES-LT20 は3年使っていますが
手入れも簡単で こういいった古い機種が 6000円以下で
在庫処分で売っていたら 替刃買うより本体丸ごと交換した方が安く済むw
完全防水じゃないけど 風呂でも使えるし 旅行にもコンパクトに持って行ける

ラムダッシュ ES-ST25 もパワフルで良いですよ
充電スタンドが旅行に向いていないけど

書込番号:16965821

ナイスクチコミ!0


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2014/01/02 18:06(1年以上前)

私もリニアスムーサーに1票です。でももう入手できませんが…
当時リニアスムーサー高かったですよね、15000円くらいはしたと思う。

だから、古くなった電池交換してまだ使います。
でも次に刃を交換するときはあきらめます、高いので。

ST-25買っちゃったんですが単身先でST-25、本家でリニアスムーサー。
ともに電池は2週間持ちます、ブラウンとは大違い。

パナソニックのシェーバー専用洗浄液(要は石鹸ね)と専用オイルで7年くらい使っていますが剃り味は維持できてます。
カミソリより安上がりと思う。

書込番号:17026573

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング