シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2906スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 後継機の可能性。

2021/05/02 19:55(1年以上前)


シェーバー > 日立 > ロータリージーソード RM-LX10D

スレ主 epozineさん
クチコミ投稿数:36件

ヨドバシドットコム等で取り扱いが終了となりましたが、そろそろ後継機の登場を期待しても良さそうでしょうか?

日立自体がエスブレード系に移行してロータリーシェーバーを辞めてしまう可能性もありますが、、、、。

後継機を期待していらっしゃる方はいらっしゃいますか?

書込番号:24114297

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/21 13:06(1年以上前)

20年以上にわたりソリ味と静音性が気に入ってロータリーシェーバーを愛用してきて
3年ほど前に RM-LX6D を購入しました。
半年ほどで内刃の回転が止まるようになり、修理に出しました。
Panaなど他のシェーバーと併用なので、使うのは週 2日ほどで、しかもほぼ仕上げ剃りだけ。
にもかかわらず再び同じ現象で故障。
明らかな設計不良があると見て 今回は分解してみました。
ちなみに、昔の 2枚刃のロータリーシェーバーもNi-MH充電池交換で分解したことがあります。
その時はモーターから内刃への動力伝達は直径数mmの鍛造のギヤでした。
今回、直接的な原因は動力伝達のタイミングベルト(ベルトの内側に歯車の歯がついている)の
歯が欠けて空転してしまっていることですが、よく見ると、トンデモナイ 設計です。
例えば ・タイミングベルトは幅 1mmしかないので過負荷に耐えられないし長期使用で伸びがでる。
・タイミングベルトは伸びると歯の噛み合いが減るので弛み防止機構が必要だが、これがない。
・タイミングプーリーはフランジ(ツバのような部分)が片側しかない(摩擦ですり減った?)ので、タイミングベルトが外れやすい。
・2つのタイミングプーリーが一つの抑え板で抑えられ、その中心付近を 1本の止めビスで止めているので片方が浮きやすい。
(浮けばそちらのタイミングベルトが外れやすく歯が欠ける)
幅 1mmのタイミングベルトを片フランジのタイミングプーリーで駆動する・・・・
こんな設計をまともな設計者がするとはとても思えません。
試作前の設計レビューをすれば だれもが指摘するレベルです。
Hitachiのシェーバー部隊の設計〜生産のシステムは知りませんが
基本的な設計知識のない新人君が設計して「動いた」と小躍りして
長期の信頼性試験などもそこそこに生産・販売したことが窺われます。
他社のエンジニアが見ればひと目で設計の「常識ハズレ」がバレバレで
社内でも問題になった可能性大。 
早々にロータリーから撤退したのでは? でも、設計部隊が同じなら・・・・??

書込番号:24199497

Goodアンサーナイスクチコミ!6


FFF_FFFさん
クチコミ投稿数:1件

2024/02/17 16:16(1年以上前)

この時点で日立のロータリーシェーバーの販売は終了しており、もう購入自体できなくなっているので、この「止まる」という問題については議論の余地はないのですが、販売終了間際にストック分を含めて何セット分かを購入し、その後残念な結果を確認したのでこちらで報告させていただきます。

最近になってこの買ってあったシェーバーを使い始めました。 そして、まず、頻繁に「止まる」という現象が起きるのを確認しました。
取扱説明書には、「過負荷状態では止まります」、とは記載がありましたが、通常の使用状態で、特に髭詰まりもなく、バッテリーも満充電にもかかわらず…です。 という事は、何らかの「セーフティー」のためにこの過負荷検出が採用されている、と考えるのが妥当です。

ちょい〇オヤジ、さんの詳細な検証にもある通り、設計不良があることは否めません。 わたしもシェーバーとは違いますが、モーターを使用した回転系の製品の設計をしているのでわかるのですが、このロータリーシェーバーの最初のモデルから上位モデルが発表された時、回転刃の直径が拡大されています。 つまりは髭を剃るときの衝撃により実際の軸トルクが非常に上昇する…という事は容易に判断できたと思います。

想像するに、元々はこの過電流を検出してモーターを止める…という機能は入っておらず、通常使用の状態ではなかったのかな…と。
そして、販売後、あるいは販売直前になって軸トルクのupによるメカトラブルが発生し、モーターの回転系の破損が確認され、メカ的な対策を講じるため金型の修正等を考えると ン億円 かかるところが、ソフトウェアの変更だけだと ン百万円くらいでできるので、ひとまずそちらを設定した。
メカばらつきで、この過電流検出のためにしょっちゅう止まるモデルもあれば、まぁまぁ動くものもあるので、このしょっちゅう止まるものについてはサービスで対応した… というところではないでしょうか。

実は、この過電流検出は、本当に過電流を検出しているのではなく、一定電流値がかかると時間で止めているようだったので、明らかにソフトウエア上の設定と思い、「動いては止まる…」、というのを何十回か繰り返したところ、「パキッ」という音がして、それ以降回転刃が動かなくなりました。

刃を外してみたところ、回転刃を回転させる軸に勘合して回転する本体側の方が止まっていました。
まだ使っていない同じ製品で見たところ、この部分が回転するのが判ったので、おそらくちょい〇オヤジさんの言われるようなタイミングベルトの欠けが発生したのかな…と。

最上位モデルを2台買い、替え刃なども数セット購入して保管してあるので非常に残念な気持ちですが、もうサービスも終了しており、日立もロータリーから完全撤退しているので、あきらめざるを得ません。

この記事を読まれている方で、なんとかしよう…と思われている方には気の毒ですが、恐らく何ともならないと思います。
以上、追加確認の報告まででした。

書込番号:25626067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 ロータリージーソード RM-LX10Dのオーナーロータリージーソード RM-LX10Dの満足度3

2024/03/10 22:12(1年以上前)

>FFF_FFFさん
やはり止まるんですね、アイデアてんこ盛りで期待して購入したのですが、生産終了(中止)で残念です。 最近やっと独特の剃り味が判ってきたのですが・・・
止まる不具合と、この剃るスピードの遅さでは、リストラの対象になってしまった感じですね

私のは使用3ヶ月目ですがまだ動いているので下記でレビューを止まるまで続けていきます。

https://youtu.be/MF9idEc0bJM

https://youtu.be/KFQRAeJmg_I 

https://youtu.be/fMtULrfYYn0 

書込番号:25655642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

標準

洗浄剤SCL-083について

2021/05/01 21:31(1年以上前)


シェーバー > マクセルイズミ > Z-DRIVE IZF-V990

クチコミ投稿数:3件

現在、専用の洗浄剤SCL-083が品薄なのか、ネット販売していない……。
皆さんは洗浄剤はどうされていますか?おすすめの代用品などありますでしょうか?

書込番号:24112557

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件 Z-DRIVE IZF-V990のオーナーZ-DRIVE IZF-V990の満足度4

2021/05/01 22:15(1年以上前)

はじめまして。自分もこちらのシェーバー専用SCL-083を探していましたか品薄で困ってました。SCL-073とは何が違うのかわかりませんがアマゾンにあったのでポチリました。 

ボトルタイプで購入出来るようにしてくれないと困りますよね。

書込番号:24112624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2021/05/01 22:24(1年以上前)

まだ073はアマゾンにはあります。
旧製品だと思いますが、083と何が違うのはわかりません。
使ってみて用途は同じなので、問題はないと思いますが。

書込番号:24112641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2021/05/01 23:30(1年以上前)

>MiEVさん
>痛風標準さん
やはりSCL-073ですよねえ……。
私もSCL-073を購入しようと思います!ありがとうございました!

書込番号:24112749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2021/05/02 08:09(1年以上前)

色んな通販サイトを見ましたが在庫がありませんでした。
アマゾン・楽天・量販店各社。
アマゾンを見ていたら、同じような袋入りだとPanasonicがあります。
専用ケース入りだとBraun・PHILIPS・Panasonicがありますが入れ替えも面倒かな。
それとは別のアマゾンに日本製の電気シェーバー専用互換洗浄剤があります。
1Lで2,280円です。
これで代用してみてはどうですか。

書込番号:24113107

ナイスクチコミ!1


pxw8220tさん
クチコミ投稿数:83件

2021/05/30 00:41(1年以上前)

ラムダッシュからの買い換えで、パナソニックの洗浄液が残っています。
パナソニックの洗浄液を使っている方、いらっしゃいますか?

書込番号:24162269

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件 石塚 正浩のブログのご紹介 

2021/06/14 19:08(1年以上前)

>おこぼれ太郎さん
>pxw8220tさん

ハンドソープを注入して、ターボモードで水洗いして、洗浄器は、乾燥と充電だけ使用するのも手だと思いますよ。

書込番号:24188591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2021/07/14 00:29(1年以上前)

この機種の洗浄剤は石鹸?
だとすれば、ブラウンと違って、ウイルスには効果がないのですね。

書込番号:24239137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 Z-DRIVE IZF-V990のオーナーZ-DRIVE IZF-V990の満足度5

2021/07/16 01:16(1年以上前)

>おやおや右京さん

マクセルイズミは財団法人日本食品分析センター実施の除菌試験で洗浄機にて洗浄・乾燥した刃部の一般細菌数 (生菌数)を測定した結果、99%の除菌効果が認められたと宣言しています。
https://www.izumi.maxell.co.jp/kaden/support/search/pdf/IZF/IZF-V990.html
==> 取扱説明書(PDF) 8ページ

一方、ブラウンのサイトと取扱説明書を私が調べる限りで、ブラウンは全自動アルコール洗浄システム除菌効果を使用した場合における除菌効果を明らかにしておらず、水道水での洗浄より衛生的との表現にとどめているように見受けられました。
何を見て石鹸だからブラウンより除菌効果が劣ると判断したか分かりませんが、裏取りなく決めつけるのはいかがなものかと思います。

マクセルイズミの洗浄剤であるSCL-083の成分は以下の通りです。

非イオン系界面活性剤(ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル)、抗菌剤、潤滑剤、消泡剤、防腐剤、香料

内容に認識の相違があればご指摘下さい。

書込番号:24242140

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

アドバイス願います

2021/04/28 12:22(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 70-S7001cc

クチコミ投稿数:66件

父親へのプレゼントに検討しています。

自動洗浄機付きを検討していますが

ブラウン シリーズ7 70ーS7001cc
パナ   ESーCLV7D 5枚nおこさは刃 2018年モデル 19,500円

*今はブラウンのシーリーズ3か5を使用していると思います。
*髭濃さは普通と思います。
*朝時間が掛かっているようなので、楽にそれるも
*洗浄のコストもよくわかりませんがアドバイス願います

よろしく願います

書込番号:24105491

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:35件

2021/05/01 08:58(1年以上前)

ブラウンを使っているならブラウンのシェーバーで良いと思いますが
洗浄液がブラウンは30日で600円位パナソニックが200円位で
洗浄液代を誰が負担するかで違うと思います

書込番号:24111136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2021/05/04 07:45(1年以上前)

アドバイス有難うございました

書込番号:24117194

ナイスクチコミ!0


HAWK000さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:17件

2022/01/05 23:17(1年以上前)

Amazonで互換品の洗浄液が有りますよ。>トウコ3さん
1L2420円程です。
URLは貼れないので・・・クリンニュ ブラウン シェーバー用 アルコール互換洗浄液 1ボトル1リットルで載ってます。
ご参考に。

書込番号:24529355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

きれいに剃るならTカミソリですかね?

2021/04/16 19:30(1年以上前)


シェーバー

クチコミ投稿数:485件

昔のブラウンは深剃りで使い勝手が良かったけど、いま使ってるシリーズ9は
肌に優しい仕様なのかヒゲが残ります。
何度も往復させても無理。他社も使ってみようと思って探してますが人気売れ筋ランキングでは
パナのラムダッシュが上位にありますが値段の安さで1位なのか?
実際に使い心地が良くて1位なのか?
変わってる所ではフィリップスの円盤型のシェーバーは剃り心地がどんな物なのか?
コロナなな時代に試せる場所も無いし。
きれいに剃るならカミソリしか無いのですかね?

書込番号:24084387

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/16 20:43(1年以上前)

>@エスティマ@さん
どうやってもカミソリには勝てないと思います。
私は両刃ですが、、電気シェイバーには満足できません。
少し失敗すると血ダラダラになりますが。。

書込番号:24084548

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2021/04/16 22:43(1年以上前)

構造的にしょうがないでしょう。
シェバーは肌に外刃があたり、その奥に内刃があり、安全カミソリは肌に刃が直にあたるのには勝てないでしょう。
どの剃り味がいいかは、利用者の好みになるでしょうね。

書込番号:24084745

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2021/04/17 07:27(1年以上前)

僕は大体↓ですね。コストコのセールで2,500円切った時に買います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00NF79ML8

書込番号:24085090

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:485件

2021/04/18 19:06(1年以上前)

>エメマルさん
えっ!
こんなに安く買えるんですね!
5枚刃はきれいに剃れるので好きですが高いですよね
安さで3枚刃買って見ましたが微妙で。
百均で二枚刃を買って見ましたが数回使っただけで駄目になるし。
電気シェーバーも内刃外刃が別体の時は剃り感は良かったのですが
一体式になってから肌には優しいですが剃り味微妙です。

書込番号:24088405

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 洗浄器なしでも大丈夫?

2021/04/07 12:16(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ6 60-4000cs

クチコミ投稿数:44件

風呂場での使用を考えてます。洗浄器なしで風呂場で水で洗い流すには、歯を取り外さないと無理でしょうか。また、何回も取り外していると壊れ易くないでしょうか。

書込番号:24066362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ38

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 5シリーズと6シリーズで迷っています

2021/04/07 07:59(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 50-1000s

クチコミ投稿数:44件

風呂ゾリをかんがえていますが、シリーズ5のクイック洗浄が気になる反面、6シリーズのたての首振りも気になります。どちらがオススメですか?
クイック洗浄の効果、洗浄器なしで6シリーズを風呂場で洗浄することは面倒なのかなども教えてください。

書込番号:24065991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング