シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2906スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

充電完了(フル充電)について

2004/01/31 13:53(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8590

取説では充電が完了(フル充電)すると、「充電表示ランプが消灯または点滅に変わる」と有りますが、点灯のままです。不具合でしょうか?
充電は出来てる様です。

書込番号:2409560

ナイスクチコミ!12


返信する
kずさん

2004/02/02 23:08(1年以上前)

私のも点灯したままです。
きちんと充電してますね。
問題ないのでしょう・・・

書込番号:2420263

ナイスクチコミ!5


kずさん

2004/02/02 23:18(1年以上前)

今暗いところで見たらずっと点いてはいるのですが心なしか「ピクピクッ」という感じでLEDが弱く発光するときがありますね。
もしかして、これが点滅の状態??点きっぱなしとしか見えないですがねぇ・・・

書込番号:2420325

ナイスクチコミ!2


ブラウンちゃんさん

2004/02/13 12:26(1年以上前)

BRAUNさんの『取説では充電が完了(フル充電)すると、「充電表示ランプが消灯または点滅に変わる」と有りますが、点灯のままです。不具合でしょうか?』ですが、私も買って1回目の充電では、点灯しっぱなしでした。(7時間で中断しました)
そこで、メーカーに確認しました。
回答は『最初はバッテリー電圧が安定しているので、点灯のままです。2〜3年使用してバッテリー電圧が不安定になると、消灯したり、点滅したりします』でした。
何かおかしくない?
取り説には、『フル充電すると、充電表示ランプはどうなるかお楽しみに・・・(^.^)』ぐらい書いてもらわないとね。

書込番号:2463401

ナイスクチコミ!5


スレ主 BRAUNさん

2004/02/13 19:55(1年以上前)

kずさん・ブラウンちゃんさんやはり点灯で良いのですね。
でもメーカーの説明は本当かな?

書込番号:2464682

ナイスクチコミ!0


ブラウンちゃんさん

2004/02/13 23:15(1年以上前)

メーカーの説明が本当か自分で確認してください。0120-13-69343です。

書込番号:2465593

ナイスクチコミ!0


スレ主 BRAUNさん

2004/02/14 10:00(1年以上前)

ブラウンちゃんさん
メーカーの回答が変だなと言いたかったのです。
ブラウンちゃんさんを疑った訳ではありません。
次の疑問
カートリッジの残量1/3程残ってますが、赤のランプ点きました。
約30回の使用です。こんなものですか?

書込番号:2466959

ナイスクチコミ!0


kずさん

2004/03/02 01:35(1年以上前)

購入してちょうど一ヶ月経過。ほぼ毎日使用して毎回洗浄(出張で2日ぐらい使用しなかった)してますが、未だFullの状態です。
20日ぐらい経過した時にちょっと覗いてみたら液は半分ぐらいでしたがひげくずなんかで少し濁った感じでした。
40日ぐらいが交換目安みたいなこと書いてありましたから、私のもそろそろ交換ランプ点灯が来ると思いますが・・・(半分楽しみにしてる)

書込番号:2536181

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

0の位置の▲マークがありません

2004/01/28 17:58(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7497

スレ主 BRAUNさん

カタログにはマークが有るのですが。
皆様の7497は如何でしょうか?

書込番号:2398761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

最近

2004/01/27 00:31(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8595

購入して一ヶ月が経ちました。最近自動洗浄を使用していると、刃は綺麗になるのですが、内刃の下のあたりの汚れがあまり落ちなくなりました。(網刃をとって見てみると)
最初の頃は、新品並みに綺麗でしたが。
もしかしてアルコールが汚れているからと思っていましたが、新品にしても変わりませんでした。
皆さんのシェーバーも同様ですか?

書込番号:2392810

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 maresさん

2004/01/27 00:59(1年以上前)

お得情報
今アクティベーターを購入すると、2千円から3千円キャッシュバックしてもらえるみたい。

書込番号:2392955

ナイスクチコミ!0


nao12345さん

2004/01/28 13:17(1年以上前)

キャッシュバックの詳しい情報教えたください。

書込番号:2398102

ナイスクチコミ!0


スレ主 maresさん

2004/01/28 14:33(1年以上前)

キャンペーンはホームページに出でいるような書き方してありましたが、調べてみると、表示有りませんね。
大型電気店で、専用応募葉書が有ると思います。
バーコードを張って送るだけです。

書込番号:2398275

ナイスクチコミ!0


nao12345さん

2004/01/28 17:48(1年以上前)

ありがとうございます。
大型電気店に行って聞いてみたいと思います。

書込番号:2398725

ナイスクチコミ!0


kずさん

2004/01/29 22:30(1年以上前)

本日、ビックカメラで入手しました!2004/3/22までが有効。キャンペーン専用ダイヤルは0120-115-224快適シェービングキャンペーン係です。8595>3,000円、8590/8585/8581が2,000円のキャッシュバックです。
早速おくろっと!

書込番号:2403579

ナイスクチコミ!0


kずさん

2004/02/04 13:46(1年以上前)

掲載されましたね。

書込番号:2426278

ナイスクチコミ!0


同意。さん

2004/02/09 12:19(1年以上前)

自動洗浄システム最初の一回目から全然落ちてなかったですね。
確かに刃は綺麗になるのですが、ひげくずがかなり残って
かなり不満です。自動洗浄システムが決め手の方がいましたら
おすすめしません。

書込番号:2446321

ナイスクチコミ!0


スレ主 maresさん

2004/02/10 11:56(1年以上前)

そうですか。最初は落ちていたと思っていましたが。斜めにシェーバーをセットするのは分かりますが、刃以外のところも洗浄できるといいのに。

書込番号:2450336

ナイスクチコミ!0


kずさん

2004/02/13 02:41(1年以上前)

使用して10日間・・・ここのカキコみて「どんなもんかいな?」と見たら「きれぇ〜〜い!」でしたよ。
洗浄力は次第に落ちてくるのかな?
同意さん、1回目からだとするとクレーム対象では?
ちなみに私は毎日「グォォォ〜〜ガガガガ」と洗浄してます。

書込番号:2462541

ナイスクチコミ!0


スレ主 maresさん

2004/02/21 12:02(1年以上前)

ブラウンから、3000円キャッシュバックされました。
ラッキー。応募したら、結構早く来ました。

書込番号:2495787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

機種によってそんなに評価が違うの

2004/01/25 19:15(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8154

スレ主 ウシーナオさん

口コミではラムダッシュのES8092、93が評判が悪くて154〜156は評判が良いのはなぜですが、どこがそんなに違うのですか。教えてください。さらに、本当は日立のシェーバーが静かそうで買おうと思っていたのですが、ラムダッシュの切れ後良いと言っているコマシャルを見て気になって質問します。この事についても知っている方、誰か教えてくだい。

書込番号:2387087

ナイスクチコミ!0


返信する
よい買い物でしたさん

2004/01/25 21:48(1年以上前)

ヨ○バシ店頭でH社のロータリーと実際に使用比較して、年末にES8154を購入しました。H社のは自分には合わないのか、口元が髭剃り負けして、正月過ぎまでかさぶたがとれませんでした。ラムダッシュではそんなことないし、今まで使っていたS社のと比べ剃り残しもなく気に入っています。カミさんも少し伸びてきてもチクチクしないと気に入ってくれてます。ラムダッシュも静かですよ^^

書込番号:2387768

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウシーナオさん

2004/01/25 22:10(1年以上前)

よい買い物でしたさん奥さんとラブラブもわかりまた、体験者の生の声が聞けて参考になります。ありがとうございます。でも、よい買い物でしたさんもESES8154が良いのに口コミではラムダッシュの前の型でES8092、93が評判が悪いのを不思議に思いませんか。

書込番号:2387883

ナイスクチコミ!0


よい買い物でしたさん

2004/01/26 08:42(1年以上前)

確かにそうですね。ただやはり後継機を出すと言うことは、何かしらの不具合があったり、改良したりの必要が生じたからじゃないでしょうか。自分は8092-93を触ったことがないので、8154がいいとしか言えませんが・・・

書込番号:2389423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Wet使用後、どうやって乾かしてますか?

2004/01/25 13:48(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8155

スレ主 B社ユーザーさん

今ブラウンの先代モデルを使っています。アルコール洗浄ユニット付きのやつ。
これが最初はどんなもんかと思ったんですが予想外に便利で
その前に買ったリニアスムーサー(型番忘れた。Wet使用可。)だと
「結局洗わない」事が多かったんで、今度はどっちにしようかなーと
考え中です。
ただ、Wet使用後、乾かさないのは不衛生だなーと毎回ドライヤーで
乾かしていたのが、他の人だとどうやってるのか気になりました。
ほったらかしですか?おれ、気にしすぎなんでしょうか。

書込番号:2385932

ナイスクチコミ!0


返信する
N社ユーザーさん

2004/01/28 22:18(1年以上前)

ナショナルES8080のユーザーです。毎朝ウェット剃りですが、爽快この上ないですね。以前はブラウンでしたが、お肌が弱い人はナショナルのほうがベターではないかと思います。ウェット剃り後はシェーバークリーニング液をかけて水洗い。そしてブラシでシュッシュッ。乾燥は自然乾燥で十分。翌朝はまた爽快。たまにオイルでお手入れ。ラムダッシュに手を出したい気持ちもありますが、ES8080は捨てがたい。2年間の愛着がありますから。替え刃も買ってしまったし。もうブラウンにはもどれない。

書込番号:2399721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヒリヒリ感について

2004/01/22 17:40(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > SENSOTEC HQ8894

スレ主 たんじゅんくんさん

非常にひげが濃く、深剃りならB社深剃りならと思いこれまで愛用してきました。以前(5年くらい前だと思います)父親が使用していたP社のシェーバーを一度借りたことがあるのですが、確かにみなさんが評価されているように時間がかかるにしても繰り返しやれば十分以上に剃れました。ただ、その後30分位したらものすごくヒリヒリした覚えがあります。何度もやらなければ剃れなかったのでどうしても強く当ててしまったのが原因なのでしょうか?その時の深剃り度は満足だったのですが、その痛みがどうしてもイヤだったのでB社の新製品を当時購入してしまいました。
現在シンクロ システム ロジック 7630 を使用していますが、ランニングコストの面で不満があります。あとアゴから首にかけて剃り残しやすいです。そのためどうしてもそのあたりはくりかえしあてることになります。ただ容易にそれる部分は全然痛くないのですが、なかなか剃れずに繰り返し当てた部分はヒリヒリします。そろそろ新しいシェーバーをと思案していたところ、やはりB社の新製品かなとも思うのですが、P社はどこをみても肌に優しいNo1と評価されているではないですか。
そこで質問です。現在P社シェーバー肌に優しいNo1と評価されていますが、慣れも必要とも言われています。以前私が感じたヒリヒリ感ですが、その原因は慣れの問題だったのでしょうか?それとも当時の機種がまだ発展途上で、最新機種では性能もアップしておりその心配はなくなったのでしょうか?ご意見、ご指摘お待ちしています。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:2375131

ナイスクチコミ!0


返信する
shadow rollさん

2004/01/23 11:02(1年以上前)

私も6、7年前にフィリップスの2枚刃のものを使っていたときはヒリヒリしました。5年前ぐらいにブラウンを使っていたときもヒリヒリしました。今は3、4年前のフィリップスの3枚刃のものを使っていますが(型番は忘れました)、ヒリヒリしません。
たんじゅんくんさんがヒリヒリしたのは慣れもあるかもしれませんが、恐らくは性能によるものだと思われます。
3、4年前のもので、スリット&ホール、3次元密着ヘッドのものです。それでもヒリヒリしないのですから、スーパーリフト&カットとかパーソナルコンフォートセッティングとかがついてる最新のものであれば、まず大丈夫でしょう。使ったことはないですが、私が使っているものよりも深剃り、肌への優しさともに優れていると思われます。(剃る時間も短くて済むと思われ、より肌に優しいでしょう。)
もちろん肌の敏感度は個人差がありますので、結局は使ってみないとわからない、ということになりますが、肌への優しさを第一に選ばれると言うことでしたらフィリップスのものが良いと思います。
また深剃りという面では、短時間勝負ではブラウンに軍配が上がるような気がしますが、1、2分多めに剃る時間があるのであればフィリップスのものでもひけはとらないと思います。少なくとも私の場合は、
ブラウン→肌に優しくないので短い時間で剃る必要がある。→剃り残しもあり、深剃りもそれほどできなかった。しかもヒリヒリした。
フィリップス→肌に優しいので時間を掛けても大丈夫。→剃り残しもなく、深い剃りもできた。ヒリヒリしなかった。
長々と書きましたが、ランニングコスト、水洗い可能、デザイン、静粛性、肌への優しさ(結局は深剃りに繋がる。少なくとも私の場合は)等を考えると、今買い換えるとしても私はフィリップスのものを選びます。
こう考えると、家電の試用サービスとかで一儲けできそうな気がしますね。
ニーズはあると思いますね。おっと、話がそれました。

書込番号:2377657

ナイスクチコミ!0


スレ主 たんじゅんくんさん

2004/01/24 22:04(1年以上前)

shadow rollさん、非常にわかりやすい例えで教えていただきありがとうございました。やはりフィリップス、私に合ってそうです。いつも世話になっている電気屋さんとも相談して結局HQ8890を買うことになりました。あと4−5日で送られてきます。今から楽しみです。またその時はレポートしたいと思います。

書込番号:2383352

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング