シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2906スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

みなさま

2004/01/13 00:36(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8585

スレ主 おーい藤沢さん

注文したアクティベーター8585がまだ来ないのですけど、価格.COM通販は時間かかるのですかね? 先方からも発送日付のメールも来ないし。正月明けで混んでるのでしょうか?

書込番号:2339102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

クリーン&チャージについて

2004/01/12 22:30(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8595

スレ主 ブラウン初心者さん

使用してまだ3日目ですがここで質問です。
キワゾリ用の刃はクリーニング出来ているのでしょうか?
取説を見てもわかりません。
教えてください。

書込番号:2338398

ナイスクチコミ!0


返信する
LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/01/23 23:52(1年以上前)

場所から言って、してないんじゃない。

書込番号:2380082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プレシェーブローションについて

2004/01/12 16:16(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8585

スレ主 ちとしとちしちとしちとしちとしさん

プレシェーブローションをつけて剃っても大丈夫でしょうか?
あと、説明書に"洗顔前に剃った方が良い"と書いてありますが、皆さんはどうされていますか?
カートリッジをクリーン&チャージに取り付けずに充電は出来ますか?

書込番号:2336764

ナイスクチコミ!0


返信する
桂三四さん

2004/01/14 14:03(1年以上前)

肌を乾燥させる上では有効ですが、あまり薦められません。パウダーの粒子が外刃、内刃に付着するからです。毎回洗浄すれば問題ないかもしれませんが、故障の原因になったり、刃の破損の原因になる可能性があります。充電はできませんが、コードで使用することはできます。

書込番号:2344415

ナイスクチコミ!0


馬頭観音さん

2004/01/14 23:52(1年以上前)

この機種は特別なのかもしれませんが、私は常にプレシェーブローションを使用して10数年使用していますが、他の機種(N社、H社)で問題になったことはありません。使った方が肌にも良いと思っています。また、充電はコードで出来ます。取説にも明記されています。

書込番号:2346595

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちとしとちしちとしちとしちとしさん

2004/01/17 12:30(1年以上前)

レス有難うございます。
確かにプレシェーブローションをつけて剃ると汚れやすい気がします。
取説には洗顔前に剃った方が良いと書いてあるのでそのようにしていますが、皆さんはどうされていますか?
以前の機種では洗顔後に剃っていました。

書込番号:2354985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機種による差

2004/01/12 05:41(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8156

スレ主 ちゅんしーさん

はじめまして。このたび剃刀からシェーバーに乗り換えようかと思い、色々と研究しているのですが、このラムダッシュの上位機種と下位機種にはどのような差があるのでしょうか?ラムダッシュES8154のほうでも同様の質問をしてみました。現在B社のアクティベーターとラムダッシュで迷っております。質問ばかりで申し訳ないですが、分かる方おられましたら教えてください。

書込番号:2335150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2004/01/12 22:37(1年以上前)

8154と8156の差ということでよろしいのでしょうか?充電池の残量表示の方法が違うだけで性能はまったく同じです。8156が10段階液晶表示、8154は充電池が切れそうなときの催促表示のみですね。後は付属品が違う程度です。自分は、充電池の残量表示が必要だったものの10段階も必要なかったので8155にしました。ただ、8154と8155に付属するポーチは使いづらいですね。以前使用していた日立シェーバーのソフトケースを転用してます。

書込番号:2338442

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゅんしーさん

2004/01/13 02:17(1年以上前)

だっがんさん、ありがとうございます。
そうですか、充電池の残量表示と付属品のみが違うのですね。ならば私も8154もしくは8155がいいかもしれません。とても参考になりました。

書込番号:2339436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ラムダッシュの機種差

2004/01/12 05:35(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8154

スレ主 ちゅんしーさん

はじめまして。このたび剃刀からシェーバーに乗り換えようかと思い、色々と研究しているのですが、このラムダッシュの上位機種と下位機種にはどのような差があるのでしょうか?現在B社のアクティベーターとラムダッシュで迷っております。質問ばかりで申し訳ないですが、分かる方おられましたら教えてください。

書込番号:2335142

ナイスクチコミ!0


返信する
剃刀からシェーバーさん

2004/01/13 16:07(1年以上前)

はじめまして、ちゅんしーさん。剃刀からシェーバーに1/10乗り換えた者です。私も買う前に気になって聞いてみたところ、違いは@本体デザイン(色など)、A充電スタンドの有無、B充電容量の表示方法の違いのみとのことで、髭剃りの刃や能力としては違いはないと聞き、一番安いES8154-Nを買いました。

書込番号:2340859

ナイスクチコミ!0


トモぴんさん

2004/01/14 00:27(1年以上前)

確かに剃刀からシェーバーさんが言われているとおりの違いだと思います。あとはケースの違いぐらいでしょうか。
私の場合、普段充電スタンドに立てて置き、充電表示が細かく確認できて、という面でES8155を購入しました。今思うと充電スタンドは特に不要だったかもしれません。何となく立てて置きたいと思ったもので。機能だけで十分というならES8154で問題ないと思います。あくまで私見ですが。

書込番号:2342959

ナイスクチコミ!0


トモぴんさん

2004/01/14 00:31(1年以上前)

↑アイコン間違えました。
女の人がシェーバーは使わないですよね。

書込番号:2342983

ナイスクチコミ!0


剃刀からシェーバーさん

2004/01/14 13:15(1年以上前)

追加です。充電スタンドは別売りはしてないとのことでしたが価格的には3000円ぐらいだろう(スタンドだけなのに?)と、またES8154の充電催促表示は上位機種で言う「20%残」と同じと店員さんに言われました。

書込番号:2344289

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゅんしーさん

2004/01/16 04:13(1年以上前)

剃刀からシェーバーさん,トモぴんさん、ご返答ありがとうございます。とても参考になりました。僕も充電スタンドなどは今のところ必要ないのかな?と思っていますので、このES8154か8155にしようと思います!ありがとうございました!

書込番号:2350799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

SANYOのリチウム電池

2004/01/12 01:03(1年以上前)


シェーバー > 三洋電機

スレ主 T-SOLIDさん

SANYOのSV-LX2を2年前に購入したのですが、リチウムイオン電池がだめになってしましました。月に1回くらいのベースで充電していたので30回程度の充電で駄目になったということになります。
電池交換を購入元のヤマダ電機に聞いたら8000円と言われました。1万円で購入したのに...
リチウム電池の持ちはこのようなものなのでしょうか?

書込番号:2334553

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2004/01/12 01:12(1年以上前)

リチウムイオン電池の寿命は、充電回数のほか使用頻度や使用期間にも影響されますので、2年間という期間からすると普通だと思います。
費用面も交換工賃なども込みでしょうから妥当なところでしょう。

書込番号:2334592

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-SOLIDさん

2004/01/13 23:38(1年以上前)

回答ありがとうございます。

実は年末にサンヨーに上記質問をWEBから行っていました。
1週間以上回答が来なかったので無視されたと思いこちらに質問した次第なのですが、本日サンヨーから回答が来ました。

以下が回答です。
===============================
一般的に本商品内蔵のリチウムイオン電池は、繰り返しの充放電で徐々に容量が低下し、約500回の充電で容量が半減し寿命となりますものの、全く使えないレベルまでは劣化しません。
※ただし、リチウムイオン電池は過放電状態で放置された場合、また、逆に常に満充電の状態で放置されても寿命を早める要因となます。(特に過放電状態で放置されますと充電しても復帰しなくなる可能性もあります。)
 そのため、「2年で使えなくなった」結果から考えますと明らかに寿命が短く、電池の異常または、その他の要因による故障であった事も考えられますが、ご使用時の条件・環境が判らない事もあり、原因を特定するまでには至りません。

 ただ、電池の劣化状況が正常か異常かの見極めは現品の確認のみでは判定できかねますが、上述のとおり電池または、シェーバー本体に要因があった事も考えられますので、現品は、当方(工場)にて確認させていただきたいと思います。
 ○○様にはお手を煩わす結果となり誠に恐縮ですが、下記当方宛てまで着払いにてご送付いただけないでしょうか。
 現品到着次第直ちに調査を行い、その結果につきましては改めてご報告させていただきたいと考えます。
====================================

調査して頂けるとの事ですので、商品を送ってみます。
回答が届きましたらこちらでご報告させていただきます。
なお、本掲示版に回答を掲載する場合があることは、事前にメールにて通知しております。

でも、すでに別のシェーバ(剃り味が気に行っているので懲りずにサンヨー製)を買ってしまったのですが(^_^;)...

書込番号:2342646

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-SOLIDさん

2004/02/15 02:26(1年以上前)

メーカーから調査結果が1月末頃に送られてきました。
報告が遅れたことをお詫び申し上げます。
A4用紙2枚でデジカメで取った画像付きの丁寧な解説でした。

不良の原因は、
・髭剃りの刃の部分とグリップ部分の間のゴムパッキンに微小な穴があり、そこから髭くずがグリップ部に漏れ、駆動部を塞いでしまい駆動しなくなった。
髭くずを取り除いたところ、通常とおり駆動し電池に問題は無かった

とのことです。

微小な穴の原因は製造工程なのか使用によるものかわからないとの事で、新品を送付してきました。

という事でSANYOの髭剃りが2つになってしまいました(^_^)
なお今SANYOのSV-AS3を使っていますが、こちらの剃り味もなかなか良いです。

書込番号:2470867

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング