シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2905スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ちょっと教えて下さい

2002/11/20 11:39(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX850

スレ主 ほっとみるくさん

実際に使っている機種はバーゲン品で買ったTX-810で、既に掲示板の一覧には無かったのですが、同じロータリーシェーバーなのでここに書きました。
使っている内に外刃が熱くなってくるのですが、これって正常なんでしょうか? まぁ、熱いと言うより暖かいと言うレベルなのですが、髭が濃いものでなかなか剃り終われないでいると、1分くらいしてから徐々に外刃が暖かくなってきて、2分くらい経つと結構熱くなります。
火傷するとか、肌に当てていられないと言った極端なものではありませんが、多分人肌くらいなんじゃないかなと思います。
定格使用時間は「5分」と書かれていたので、時間的なものではないと思います。
まだ買ってから4日くらいしか経っていないので、一度も水洗いとかメンテはしていません。 2〜3回は剃りましたが。
同じロータリー刃のシェーバーを使っている方、是非教え下さい。

それともう一点、電気シェーバーと言うのは、どんなに性能が良い、又値段の高いものでもT字型カミソリの剃り味にはかなわないんでしょうか?
髭が極めて濃い為か、何度(電気シェーバーで)剃っても、T字のようにツルツルにはなりません。 ヒリヒリとはしてきますが。
電気シェーバーは初めてなもので、他のメーカーも含めて使い勝手を教えて戴けると助かります。

書込番号:1078070

ナイスクチコミ!0


返信する
とんぼ***さん

2002/12/21 14:45(1年以上前)

初めて使用したり、刃を石鹸で洗った後はシェービングオイル(市販のもの)を刃に数滴垂らして少し空ぞりしてください。そうすれば滑らかに回転して熱をもちません。またそうすることにより本体や刃の寿命が延びます。

書込番号:1148892

ナイスクチコミ!0


シェーバーマンさん

2004/05/23 15:44(1年以上前)

T字型より剃り味は完全に落ちると思います。なぜならT字カミソリは切れ刃を直接肌に当てて剃ってるからです。シェーバーは外刃の網と直接切る内刃(これが髭を剃ってる)部分があり肌に直接切れ刃をあててません。どんなシェーバーも数ミリ以下の外網があるから剃る長さが絶対T字カミソリに勝てません。ただ、自分なんか癖髭も多くカミソリだと血だらけになっちゃいます。あと、本当はT字カミソリより散髪屋さんで使っているカミソリの方がさらに切れると思いますがT字の方が肌に当たる面を深く出来ないので安全です。顔は自分では見えませんから普通のカミソリだと深く当てすぎて血だらけになっちゃいます。T字はそれほど深くは当てられませんので安全で良くシェーバーは網刃があるのでもっと安全っていうことでしょうか。最近シェーバーも深く剃れますがヤッパリT字カミソリにはかなわないです。

書込番号:2840664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

前機種との剃り味の違いは

2002/11/17 09:08(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8093

スレ主 はちまんさん

ブラウン、松下(初期の3D)と使ってきて、またまた松下の購入を検討しています。松下の前機種と剃り味は大きく違っているんでしょうか?両方とも使用されてみた方、教えてください。

書込番号:1071398

ナイスクチコミ!0


返信する
めめんとさん

2002/11/22 18:48(1年以上前)

前機種ではなく、前前前機種ぐらいの松下の
シェーバー(非3Dでした^^;)から外箱
にクラっときて、コレに最近乗り換えました。

 うーん、やっぱ剃れますね・・・今まで
と比べて「グッ」と当てて剃ったときの
剃り味がもう。でも、8080や8070
を使っていた人がこれを使っても、実感
としてはあまり差は感じないかも
しれませんね。為にならないレスですんません(><)

書込番号:1082788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ES8990って?

2002/11/10 12:13(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー3D ES8080

スレ主 マミマイマさん

トピックスのページにES8990というのが出ていた(まだ在庫なし)のですが、本家本元のナショナルのページにも出ていないこれは何?
ひょっとして、バッテリーがリチウム電池?

書込番号:1057202

ナイスクチコミ!0


返信する
プリリさん

2002/11/10 12:36(1年以上前)

ES8093に付属品として替刃(外刃)が付属している物のようです。
http://www.denkiya.co.jp/goods/biyou/national/na-es8990-n.html
を参照してみてください。

書込番号:1057250

ナイスクチコミ!0


プリリさん

2002/11/10 12:43(1年以上前)

以前、ヤフーのオークションで見かけました。
なんか大型量販店にはないようなことも説明欄にありましたが、
性能には関係ないみたいです。
ご参考になれば・・・(o^_^o)

書込番号:1057270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

?????

2002/10/27 00:51(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8067

スレ主 そんぐーさん

基本的(っていうか物理的)に8067と8068は充電表示以外
まったく同じなのに、なんで67の剃り味(深剃り含む)の
評価が68より低いんだろう????不思議だぁー!

書込番号:1026796

ナイスクチコミ!0


返信する
しのるです。さん

2002/10/27 01:34(1年以上前)

あの評価表、あまり参考には(^_^;
ただのデータ(その一部)として見たほうが良いと思います。
自分を信じましょう(笑)

書込番号:1026899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

1万5千円以内で

2002/10/26 23:12(1年以上前)


シェーバー

1万5千円以内での購入を考えています。
現在の悩みは、もみあげ下と喉のあたりの剃り残しを改善したいです。
シェーバーにはほとんど無知です。
どうぞお勧め機種やメーカーがありましたら教えてください。

書込番号:1026537

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2002/10/26 23:57(1年以上前)

ひげの濃い方ならブラウンでしょう。

http://www.kakaku.com/sku/Price/217010.htm

書込番号:1026662

ナイスクチコミ!0


しのるです。さん

2002/10/27 01:05(1年以上前)

そこそこで良ければナショナルかな?
http://www.kakaku.com/sku/price/217030.htm
リニアスムーサー3D ES8056

書込番号:1026828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヒリヒリ

2002/10/25 23:39(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7680

スレ主 ぴこぴこ2さん

深剃りは抜群だそうですが、剃ったあとはヒリヒリしませんか

書込番号:1024385

ナイスクチコミ!0


返信する
つるつるひりひりさん

2003/05/11 11:29(1年以上前)

ひりひり感は、個人差があると思います。
私の場合は、ときたま、髭剃りをかけすぎて、ひりひりすることもあります。
そういうときは、メンソレータムを使用しています。
確かに、髭剃り後は、つるつるになりますが、剃りすぎないことも必要でしょう。

書込番号:1567430

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング