
このページのスレッド一覧(全2905スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年5月5日 22:09 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月19日 00:44 |
![]() |
0 | 4 | 2002年5月4日 00:46 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月16日 14:04 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月3日 20:26 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月22日 02:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー3D ES8080


教えて下さい。彼氏の誕生日プレゼントをシェーバーにしたいのですが…何を買っていいのかよくわかりません。彼はとても髭が濃くて、首の所まで生えていて青くなっています。いつも顔や首に血かたまりができていて、かわいそうです。なんとかいいシェーバーをプレゼントして、少しでも痛い思いを取り除いてあげたいと思っています。ちなみに今はブラウンの3年前に買った物を使用しています。みなさん何を買えばいいのか教えて下さい。
0点

シェーバー派の事はよくわかりませんが
ShickのK-3SRという三枚刃カミソリは楽に剃れていいです。
僕ならこれにアフターシェーブローションをセットで貰えれば
泣いて喜びます。あわせても2000円にもならんけど(笑)
書込番号:682329
0点


2002/04/29 08:46(1年以上前)
ブラウンを使ってて・・・うーん。
これでいいんじゃない?
いい選択だと思うけど、ブラウン以外とだめだからね。
書込番号:682396
0点


2002/05/04 15:02(1年以上前)
お金の余裕があるならNationalのES8080。なければ、ES8055でよいのではないでしょうか。わたしは、ES8055をKakaku.comで当時いちばん安いところから\12,000で買いました。この掲示版のユーザーさんたちの書き込みの内容を総合判断して、ES8055にしました。壊れるまでは、わたしもブラウンのシステム1-2-3の交流式を気にいって15年使い続けていました。で、そのあとに、このリニアスムーザー3Dをドライ剃りで使うと、多少ヒリヒリ感を感じるかもしれません。ただ、Wet剃りは、従来のドライ剃り専用のブラウンでは得られない爽快感が最高で、その点でおすすめです。ただ、ブラウンの時は結構ほったらかしにしてても剃り味が落ちなかったのですが、このNationalは、添付してくるオイルを刃にさした方が、ヒリヒリ感が防げます。説明書にもあるように水洗いした後、オイルをさすことをオススメします。それと、深剃りに関しては、シェービングフォームをたっぷりつけるとツルツル滑りすぎて、部分的に剃り残しが出るので、今は、市販のハンドソープをほんのちょっと手につけ、それを薄く顔でのばして使っています。これだと、いいぐわいに深剃りがきいて剃り残しもありません。ただこういうやり方をやらないで、従来のブラウンのような使い方をすると、肌の弱い彼だったら、「フン、やっぱりブラウンの方がいいな」ぐらい言われる可能性も...。Nationalのリニアスムーザー3Dシリーズの中からプレゼントするなら、この使用方法を教えてあげてください。やみつきになるはずです。ちなみに、ヨドバシカメラのブラウン派のハードユーザーの店員さんによれば、わたしが使ってたブラウン・システム1-2-3はかなりの名機だったようで、その剃り心地に対抗できるのは今のブラウン・シンクロシステム・ロジックのシリーズぐらいです、と言ってました。ただ、これも月々洗浄液代\750かかるから、それを彼がどう思うかですよね。もらう方は、気に入ったのをもらった方がありがたいので、こういう内容を話して、どちらがいいかお尋ねになってみては?
書込番号:693314
0点


2002/05/05 22:08(1年以上前)
今日、ES8055を買ってきましたが実に剃り心地がいいです。
処分セールでここの最安と同程度の値段で買いましたが、値段も併せて本当に納得できる買い物でした。
書込番号:695910
0点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー3D ES8080


ちょっと聞きたいのですが、ES8080−SとES8080って同じ商品なのでしょうか。ネットの店によって違うんですが。それとES8080と8070では剃り味等は
全く同じなのですか。
0点

同じです。
個人的には剃り味調整機能は不要と思えたので、調整機能以外は違いのない8056を購入しました。
基本的に満足です。
書込番号:664133
0点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー3D ES8080


はじめまして、私はシェーバー持ってません。いつもT字カミソリでそっています。肌が荒れたりぬらすのが面倒でシェーバー買いたいんですがここ見てびっりしました。ブラウンの全自動が一番人気だと思っていたのですがナショナルが1位と2位なんですねぇ。さすがはナショナル
ところでシェーバーってT字カミソリ並にきっちりそれるのでしょうか?特にES8080の剃り味はいいのでしょうか?
0点


2002/04/16 18:34(1年以上前)
いいですよ〜 剃り残しなどほとんどないですし 滑らかで 水洗いができて
毎朝 楽しんでいます 肌の弱い方にもお勧めです 難点は 蚊の鳴くような
音でしょうか
書込番号:659807
0点


2002/04/16 22:02(1年以上前)
男だったらまずはナショナル、
金欠ならサンヨーかセイコー、
ブラウンもいーけどさー
書込番号:660139
0点



2002/04/24 17:40(1年以上前)
買っちゃったけどその後雑誌でES5405ってナショナルの新商品が出ていました。これは画期的でシェービングしながらローションを塗ってくれるってタイプなんです。価格コムには出ていないのでうっかり見逃してしまってました。でも、3D ES8080も剃り味ばっちりですよ。T字カミソリの一番いいやつ使ってたんですが同じくらいの剃り味が手軽に楽しめました。
書込番号:673901
0点


2002/05/04 00:46(1年以上前)
ES5405買ったけど 肌があれたよ。 肌の弱い人にはむいてないよ。
書込番号:692334
0点





PHILIPSのHS990を8年近く愛用しています。
シェーバークリーナー389SHC/1がなくなったので買おうと思ったらどこにも売っていません。PHILIPSに質問したら製造中止。刃は水洗いして丁寧に乾かし、ミシン油でも塗っておいたら、といわれました。
どなたかPHILIPSのシェーバークリーナー売っているところ知りませんか。(東京周辺で)
あるいはBRAUNのクリーナーでもいいのかな。三つ丸愛用家の方、お願いします。
0点

小林製薬から「シェーバー清浄中」ってありますけど・・・
価格だけでいえば、Sanyoの純正品がおすすめですが、PHILIPSのシェーバークリーナーはムースタイプ?
書込番号:597150
0点



2002/03/16 14:04(1年以上前)
人の土俵でふんどしをとる さん 、レスありがとうございました。
探しているシェーバークリーナーはオイル・スプレータイプです。
最近はPHILIPSも含めて水洗いできるシェーバーが主流なので、
クリーナーも「水」系が多いような気がします。
まだまだ従来の「水洗い」できないシェーバーのユーザーは多いと
思いますが、皆さんどうしています?
多いような気がします。
書込番号:598487
0点





BRAUNのBS5612とPHILIPSのHQ868、この2機種で迷ってます。
電気シェーバーを初めて買うのでこの価格帯ですが、両機種とも機能的には(水洗いOK等)十分だと思っています。
この掲示板でいろいろと研究したのですが、PHILIPSの2枚刃についての評価や意見がないので、剃り味や深剃り感などがちょっと見えてきません。
使用されている方や知っている方は、ぜひ2枚刃について教えてください。
それから、私の髭は太めですが際立って濃いとは言えず、硬さは普通です。
みなさんならどちらを選択しますか?
くだらない質問ですいませんが宜しくお願いします。m(_ _)m
0点


2002/04/03 20:26(1年以上前)
ブラウンとphilipsを比較すると深剃でしたら、ブラウン、刃の寿命ならフィリップスです。ブラウン、ナショは2年刃がもつといってますが、濃い人は1年と考えたほうがいいと思います。フィリップスの2枚と3枚は両方使いましたが、ひげにくせが無いなら変りません。外人のように濃い方はブラウン特にナショはお勧めしません、最初の1ヶ月はいいんだけど。
書込番号:636757
0点





最近年のせいか髭が濃くなってきて色白もあってがそったあと目立ちます。
今使っているシェイバーは3千円ぐらいの物ですがそれなりの値段の物を買うと剃り跡は目立たなくなる物でしょうか?
いままで安物しか買ってないので解りません、昔安物を使っていて今高い値段のシェイバーを使っている人、教えてください。
0点


2002/02/21 02:48(1年以上前)
メーカーにもよりますが少しは目立たなくなるでしょう。ブラウンなら、かなり深剃りされます。
書込番号:551124
0点



2002/02/22 02:30(1年以上前)
石井様レスありがとうございます。
シェイバーもピンキリなので長年迷っていました。
これで踏ん切りがつきました。
ブラウンですね、ありがとうございます。
書込番号:553104
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





