シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2906スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

振動が大きくて疲れませんか?

2015/11/15 00:43(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 5030s

髭を剃るようになってからずーっとブラウンユーザーです。

使っているシェーバーの外歯が割れてしまい替歯と差額があまり変わらないので5030sを購入するつもりでした。しかし量販店で5030sのスイッチを入れてみてあまりの振動の大きさにびっくり。シリーズ7やシリーズ9は刃が振動するのでしょうがない気がするのですが、なぜあんなに振動が大きいのでしょうか。量販店にいたブラウンの人に聞いてもはぐらされるだけでちゃんと答えてもらえませんでした。

5030sにかぎらず新シリーズ5(5030s/5040s/5090cc)ユーザーの方はあの振動は気にならないのでしょうか?一番気にしているのは長時間使っていて手がしびれたりしてこないかです。(人の倍ぐらい髭剃りに時間がかかっているようです。)

書込番号:19318420

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/11/16 02:02(1年以上前)

ブラウンはあの振動で、髭を揉みだし、深剃りを実現しています。
仕様なのです。
比較的に軽くもって、揉み出し効果を効率的に利用する事で、しびれることも
ないと思います。

書込番号:19321968

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2206件

2015/11/16 18:29(1年以上前)

ケイン@さん、


もしかして誤解があるのかもしれませんが、僕が気になっている振動は本体の方でヘッドや刃の話ではないです。

>ブラウンはあの振動で、髭を揉みだし、深剃りを実現しています。
>仕様なのです。

それはターボ音波振動の事ですか?であればシリーズ9やシリーズ7の機能で新シリーズ5ではついてないと思いますが。。。


>比較的に軽くもって、揉み出し効果を効率的に利用する事で、しびれることもないと思います。

ケイン@さんは新シリーズ5使っていてどう感じてますか?
最初から振動は気にならなかった方ですか、それとも最初は気になったけど慣れた方ですか?

書込番号:19323426

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/11/16 18:46(1年以上前)

シリーズ9、7、新型3は使用経験があるけれど新型5だけは無い。

3は特に強い振動は感じ無いけれど。

書込番号:19323478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2206件

2015/11/16 23:40(1年以上前)

>シリーズ9、7、新型3は使用経験があるけれど新型5だけは無い。

ん?「ケイン@さん」=「油 ギル夫さん」?複垢?


どちらにしてもユーザーの方の感想が知りたいのですが。。。

書込番号:19324457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2206件

2015/11/22 00:09(1年以上前)

Amazonで購入したユーザーには振動が大きくてしびれるという感想を持つ人もいるようです。振動が大きくてもよく剃れるということであればダメ元で購入してみようかとも思っていたのですがそうでもなさそうなので今回はパスすることにしました。

いつまでも質問しっぱなしもよくないと思うのでいったん解決済みにします。
(残念ながらGood Answerに価する書き込みもなかったのでGood Answerもなしということで。。。)

書込番号:19339587

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/11/26 00:35(1年以上前)

試し剃りした結果の回答です。
ブラウン系は総じて振動しています。

油ギル夫さんとは、別人です。

書込番号:19352001

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ウェットシェービーング

2015/11/08 21:37(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV76

クチコミ投稿数:7件

電動シェーバー初心者で申し訳ございません。
洗顔フォームを使用してウェットシェービーングは可能でしょうか?

書込番号:19300478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:347件

2015/11/09 01:23(1年以上前)

くじら18号さん

パナソニックサイトを見るとウェットシエービングに正式対応している機種は以下の3機種のようです。
これ以外の機種は自己責任でご利用ください。

http://panasonic.jp/shaver/lamdash_wet/es_sf23/
http://panasonic.jp/shaver/lamdash_wet/es_st39/
http://panasonic.jp/shaver/lamdash_wet/es_st29/

ご参考になれば幸いです。



書込番号:19301126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/11/09 09:46(1年以上前)

>ёわぃわぃさん
ご返信ありがとうございました!
理解致しました。

書込番号:19301609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/11/20 23:43(1年以上前)

できるよ。

ウェットシェービンング後は、石鹸カスを流水でよく洗い流す事が肝心です。



書込番号:19336322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 替刃の推奨期限はどのくらいですか?

2015/10/29 10:34(1年以上前)


シェーバー > マクセルイズミ > VIDAN IZF-V25

クチコミ投稿数:81件 VIDAN IZF-V25の満足度4

買おうと思っているんですが、外刃と内刃の消費期限はどのくらいでしょうか?

書込番号:19269318

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2015/10/29 11:05(1年以上前)

これは一概に言えないのでは。
髭が濃い人・太い人・伸びるのが早い人。
ただ、この製品は販売価格が安いので、替え刃交換より、本体の買換えもありかと。

書込番号:19269360

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件 VIDAN IZF-V25の満足度4

2015/10/29 11:26(1年以上前)

メーカーの推奨があるかもと思ったのですがないのですね。
人それぞれですかなるほど。
2年間は使って、本体更新と行きたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19269386

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2015/10/29 14:22(1年以上前)

取説のURLを、貼っておきます。
http://www.izumi-products.co.jp/support/search/pdf/IZF/IZF-V15_25_55_IB_rev0.pdf
amazon.co.jpで、外刃 SO-V25は、1,436円でした。

書込番号:19269695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件 VIDAN IZF-V25の満足度4

2015/10/29 14:52(1年以上前)

取説のURLありがとうございます。助かりました。
取説に替え刃の名前載ってないんですね。
売るつもりないのかな?w
替え刃は、外刃SO-V25 1,436円、内刃SI-V20 936円でした。
1436+936=2,372円。
これでは替え刃買うより本体新調した方がずっといいですね。
バッテリも駆動部分も復活しますし。
わざわざありがとうございました。

書込番号:19269743

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

シェーバー > フィリップス > 9000シリーズ S9511/12

9000シリーズのほとんどに付いてるスピード調整機能 『パーソナルコンフォート』 って必要でしょうか?結局、いつもハイスピードで使っていたりしませんか?
http://www.philips.co.jp/c-m-pe/face-shavers/Featured/9000-series#block04
---
これは便利!っていうシチュエーションがありそうなら【S9512/12】、なさそうなら【S9152/12】or【S9181/12】 を購入しようと思うのですが…。
ちなみに後者の製品のスピードは前者の製品のどれにあたるスピードなのでしょうか?ノーマル?それともハイスピード?センシティブってことはないですよね?もし分かったら併せて教えてください。

書込番号:19196332

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/10/07 22:50(1年以上前)

フィリップスのは、強く肌にあてると止まりかけるので、ややパワー感がないと感じる事が多いです。
今回のは、MAX値が通常で、抵抗により、弱くする制御のようです。

実際、試し剃りすると剃り終わったところは、回転が下がるようなので、電池の持ちがよくなると
思いますね。

書込番号:19207947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シェービングフォームが使えない?

2015/09/28 20:23(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV5A

スレ主 rokugen335さん
クチコミ投稿数:7件

説明書P12に「シェービングフォーム・ジェル・せっけんなどは使えません」と書いてあるのですが
なぜでしょう? 今までのラムダッシュは、たとえお風呂剃り非対応であってもシェービングフォームが
使えないとまでは説明書には書いてなかったと思うのですが…(例えばLV56には書いてないと
思います) あえて書いたということは使用を積極的に禁止する何かがあるのでしょうか?
今までの機種と特に大きく変わった点があるとは思えないのですが…今までも禁止だったが
あまりに故障(?)が多いので新機種から説明書に加えたとか?
どなたかご存知であればお教えください。

書込番号:19182303

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2015/09/28 22:18(1年以上前)

es-sv61の時からクリーム状のシェービング剤は使わないでとあります
日立に至っては石鹸剃りと銘打ってます

書込番号:19182836

ナイスクチコミ!4


スレ主 rokugen335さん
クチコミ投稿数:7件

2015/09/29 20:05(1年以上前)

>えびす大黒さん
ご回答ありがとうございます。SV61のように、せっけん・シェービング剤は
OKだがクリーム状(粘度が高い?)のシェービング剤は目詰まりの原因に
なるので使わないで、というのなら分かるのですが、いっさい使えないというのは
何かあるのかな、と思い質問させていただきました。

お風呂剃り対応のものを買えということですかね…充交両用が良かったのですが。

書込番号:19185281

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2015/09/30 00:06(1年以上前)

充交式を充電しながら風呂場で感電されるとメーカーが困るので
記載されていないだけで全機種お風呂剃り出来る筈です
現行機についてはメーカーに問い合わせて下さい

書込番号:19186150

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 rokugen335さん
クチコミ投稿数:7件

2015/09/30 23:16(1年以上前)

>えびす大黒さん
もちろんお風呂で充電はしないのですが
たまにお風呂以外で充電しながら使うことがあったんですよね…
充電し忘れていた時ですとか。あとは充電スタンドが邪魔だとか。
説明書だけ見れば、お風呂であろうがなかろうがシェービングフォームは
一切ダメ、と読めます。なぜこの機種から…仰るとおり、メーカーに聞いてみます。
ありがとうございました。

書込番号:19188742

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/10/07 20:33(1年以上前)

シェービング材や石鹸、ジェルを利用した時に、剃りすぎて、肌を削ってしまうことを、避けているのかも
しれません。

※刃の洗浄では、ハンドソープの利用を書いてあるため、利用する事で本体のダメージはないと思います。

書込番号:19207492

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/10/07 20:44(1年以上前)

スムースローラー採用で肌への摩擦係数を低減したからウェットシェービングする必要が無いとか?

書込番号:19207523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 rokugen335さん
クチコミ投稿数:7件

2015/10/11 00:24(1年以上前)

パナソニックに聞いてみました。基本的にLV56などと変わったところはなく(機能的には追加がありますが)、
やはり交流で使用中の感電事故等に注意を促すために書いているようです。法規上厳しくなってきており、
新製品から記述を追加しているとのこと。事故が多いんでしょうね。まあ確かにアダプター使用中ジェルが
垂れてきたりしたら怖いですね。

ということで何か機械的に使用できない理由があるわけではなさそうです。であればだいぶ価格も
下がってきており、LV56が逆に上がってしまってほぼ変わらなくなっていますので、こちらを購入対象と
したいと思います。

書込番号:19216489

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

ラムダッシュES8259と比べて

2015/09/26 12:52(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9050cc

クチコミ投稿数:10件

シリーズ9の購入を検討している者です。

現在、ラムダッシュES8259(http://panasonic.jp/shaver/p-db/ES8259.html)を使用しているのですが、この9シリーズの剃れ味はES8259と比較するとどうでしょうか。 もしくは、Panasonicの最新モデル(5枚刃)の方が剃れるのでしょうか。
どなたかアドバイス頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

書込番号:19174939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件

2015/09/26 13:21(1年以上前)

Field of Dreamsさん。こんにちは。

ES−LV96を使用しておりますが、義父所有のブラウンのシリーズ9と何日間か同時使用で比較したことがあります。結果的には深ぞり・早ぞりはラムダッシュに軍配が上がります。ブラウンで丁寧に剃った後にラムダッシュで剃るとまだちりちりとかなり剃れますが、逆の順番で使用してもブラウンではそれ以上剃れませんでした。

ただしラムダッシュはそれなりに肌への負担が大きいので、その点ではブラウンのほうがマイルドかと思います。また、洗浄機についても新型の切り替わってからのラムダッシュの洗浄機は、能力・コスト的にも不満がないものになったと思います。

髭は個人差が大きいのでシェーバーとの相性は人それぞれだとは思いますが、能力的にはラムダッシュのほうに軍配を上げます。

書込番号:19175024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/09/27 04:09(1年以上前)

>ひでまゆたろうさん

お返事有難うございます。

Braunの方が剃れないのですね。ES8259で、特に肌が傷む感じはないのでPanasonicの最新5枚刃でも大丈夫かなと思います。
気持ち固まりました。

有難うございました。

書込番号:19177266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/27 04:31(1年以上前)

人それぞれの相性で決まりますよ(^^ゞ
私は上の方とは逆でブラウンの方がよく剃れます。
もっともラムダッシュは洗顔後を推奨(だったかな)、ブラウンは洗顔前を推奨と
使い方も違います。
私もES-LA50(ラムダッシュ4枚刃系)を一時期併用していましたが、それよりもブラ
ウンの古い古いアクティベータの方がイイ感じで剃れる為、ラムダッシュは友人に
譲りました。
今はブラウンのシリーズ7を使っています。
参考までですが...
私が以前にラムダッシュを使った感想は「髭がチクチクする」という事です。
これは譲った友人も共感のようで、夕方伸びてきた頃に触ると違いが判ります。
飲み屋の御姉さま方には嫌なチクチクのようでした。引っかかるチクチクだそうです。
当時両方の剃り味をクイズ形式で3名程触って当てて貰いましたが、100発100中でラム
ダッシュかブラウンかの違いを当てられます。(笑
ラムダッシュはブラウンと違って鋭利な刃でスパっと切るタイプですから、どうして
もそうなります。
だから5枚刃にして肌に負担を掛けないように分散しているのですが...

合う合わないは人それぞれです。
私にはラムダッシュが合いませんでしたが、譲った友人は満足しています。
感じ方は人それぞれだと感じました。
後、刃数が多くなる分厚みがあります。
ですから口ひげ(鼻の下)を剃る時に全ての刃があたる訳ではありません。
その部分は5枚刃と言っても結局数枚の刃で剃るかたちになります。
刃数を多くして深剃にしているのに意味が無いじゃん...と感じました。
その辺も考えて参考にしてみて下さい。(^o^)丿

書込番号:19177280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2015/09/27 05:46(1年以上前)

>TetsuType2さん

お返事有難うございます。

う〜〜ん、悩みますね・・・。 現在海外在住なものですから売り場で試して購入できないので、ネットで購入しようと思っていました。

次回帰国するまで待ち、帰国後店頭で試してから購入しようと思います。

書込番号:19177330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件

2015/09/28 08:01(1年以上前)

Field of Dreamsさん。

毎日使用するものですから、試せるなら比較してから購入した方が良いですね。TetsuType2さんもおっしゃられているように、髭の生え方で使用感に差がありますから。

自分は2年ごとにシェーバーは買い替えていますが(内刃の交換のコストを考えると最新機種を購入したほうが気分が良いので)、5枚刃になってからのラムダッシュは良くなりましたよ。旧洗浄機の時にパナにはさんざん嫌な目にあったので別にパナをひいきするつもりはないのですが、一応2年ごとにその時のパナ・ブラウン・フィリップス・日立の最新機種を店頭で試用してから購入しています。

書込番号:19180854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/09/28 09:24(1年以上前)

衛生上の問題から試し剃りが出来ない店舗も多いし誰が使ったのか判らないデモ機で髭を剃るのに抵抗がある人も多いだろう。

書込番号:19180994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/10/07 20:41(1年以上前)

試し剃りした結果は、シリーズ9と新型のLV9Aの差は、ほとんどない。
どちらがそれるかというと、肌質や髭質によって左右されると思う。

剛毛、くせ毛、肌弱い自分には、LV9Aのほうがより剃れる。

試し剃りできる量販店は、こまめに洗浄しているから、洗浄後を利用してみたらいいと思う。
スレ主様は、ネット購入ということ。
新型のLV9A、LV7A、LV5Aを押します。

書込番号:19207515

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング