シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2906スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょう?

2004/07/13 16:54(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX910

スレ主 naka-eeさん

四年くらい使ってるTX-710の電池がダメになりかけてるのでTX-910に買い換えようかと思ってるんですが、以前のモデルに比べて深剃り度はUPしてるんでしょうか?
TX-880の評判があまり良くなかったので、ちょっと気になってます。
それと、ターボ、パワフル、マイルドと3モードがありますがどのモードを良くお使いですか?マイルドって使うんでしょうか?

書込番号:3025939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

違い

2004/07/12 02:34(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8155

ES8092とES8155は充電方式以外に性能の違いはあるのでしょうか?剃り味等?

書込番号:3020828

ナイスクチコミ!0


返信する
濃いひげ弱い肌さん

2004/07/19 12:25(1年以上前)

ES8092は、欠陥品。ES8155は、優良品。
だと思いますが、 どうでしょうか?

書込番号:3047263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

充電スタンドが欲しい!

2004/07/10 23:16(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8154

「電池残量表示以外は一緒」ということでES8154を買ってきたのですが、
よく見ると「充電スタンド」がついてこないですよね、これ。今まで使ってきた安物シェーバーにもついてきたので当然ついて来るものだと思ってたのですが、びっくりです。改めて調べると上位機種にはついてくるようですね…。反省。
しかしこれ、コンセントを差し込むとうまく立たないし、寝かせても微妙に不安定だし、場所取るし、オプションでスタンドを買おうにも用意されてないしで、困ってます。
「こうやったら充電スタンドを入手できるぞ!」とか
こういうカッコで充電すると困らないぞ!とかありましたら是非教えていただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:3016424

ナイスクチコミ!0


返信する
ラムダッシュさん

2004/07/17 07:14(1年以上前)

充電スタンドは、本体を買った店またはナショナル家電製品取り扱い店、
電気製品量販店で注文すれば入手可能です。

型番は、ES8156K7667 価格 \945(税抜\900)

書込番号:3038908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動作音

2004/07/10 16:18(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8154

多機種から乗り換えたのですが、これって動作音が”高い音”しますよね。
ちょっと故障なんじゃないか気にました。
利用されている方どうでしょうか?

書込番号:3015095

ナイスクチコミ!0


返信する
ハラチンチンさん

2004/07/11 11:55(1年以上前)

他機種からすると高音の動作音が気になるかもしれませんね。
これはリニア駆動の高ストローク(1.3万回/分)によるものです。
心配いりません。以前のモデルに比べれば音は小さくなっています。
高回転なのでオイルはこまめに塗りましょう。

書込番号:3018069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

削りカス

2004/07/08 21:06(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8154

スレ主 ラムラム2さん

はじめまして!
購入を考えてます。
剃ってる時に剃りカスは下に落ちますか?

書込番号:3008598

ナイスクチコミ!0


返信する
ハラチンチンさん

2004/07/09 13:43(1年以上前)

リニアスムーサーES8068から買い換えました。
全く漏れない分けではないですが、それに比べるとだいぶ少ないと思います。

書込番号:3011088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

壊れた・・・

2004/07/07 23:20(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7680

スレ主 えりかなさん

この機種が発売になって依頼、2年程使用しています。
7680の首振り部分(外刃との接部分)が破損し、中の
小さな棒のようなものが出てきました。
「外刃も破れていないのになぜこんなに今日は顔が痛いの?」
と思ってみたら、その小さな棒が顔に当たり、なおかつ
振動幅も大きくなったため、顔が傷だらけになってしまいました。
電機店に相談したところ、首振り部分だけ購入することはできない
ので、メーカの修理が必要とのこと。
[質問1]電気店経由しかないのですか。それともメーカに直接電話して
    修理依頼する方法があるのですか?部品交換になると思うの
    ですがどれくらいの費用になるのでしょう。
[質問2]電気店の店員の評価では、「BRAUN」は刃がステンレスでない
    ので、内刃/外刃とも交換要で洗浄液も含めると、コスト高で
    すよ、との悪評。皆さんどう思われますか?
[質問3]なんか顔が痛いなあ、と思っっていたところ、やはり内刃の寿命
    なのかな、と思います。皆さん、内刃はどれくらいの頻度で
    交換していますか。外刃は破れたタイミングで交換していま
    す。外刃と洗浄液の買い置きがまだあるので、継続使用した
    い気持ちもありますが、取り敢えず緊急購入した松下の水洗
    いシェーバー(定価15000円が特販セールで5000円)がなか
    なかいいので、BRAUNあきらめモードでもあります。(T_T;)

#長文失礼しました

書込番号:3005722

ナイスクチコミ!0


返信する
Bかっくんさん

2004/07/08 21:09(1年以上前)

はじめまして!分かる範囲で回答させていただきます

[質問1]ブラウンに電話かメルで問い合わせすれば見積もりしてくれま     す。僕の場合メルで問い合わせして翌日に回答がありました。    結局、修理はしませんでしたけど。あと電気店経由は手数料を    取られる場合があるのでメーカー直がたいいですよ

[質問2]ブラウンの刃は他と違って薄く鉄でできているので消耗は激しい    かも知れませんね!だから深剃りができるのだとおもいます。
    また回転数が遅いもの起因してますよ

[質問3]ブラウンの内刃は一日一回3分の使用で、18ヶ月交換ですか    ら自分の使用頻度、時間を元に計算すればいいと思います。

書込番号:3008608

ナイスクチコミ!0


スレ主 えりかなさん

2004/07/11 21:36(1年以上前)

Bかっくん さん返信ありがとうです。
うーん、修理って面倒くさいですね。
毎日使うモノですから。

内刃ってそんな寿命試算式があったんですね。
毎日4分強使用しているので、とっくに寿命
過ぎていたのかな・・・反省です。

ありがとうございました。

書込番号:3019841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/19 11:27(1年以上前)

ベスト電器で購入し、充電ができなくなり修理依頼をしたことが2回あります。
いずれも修理不能ということで交換にいたりましたが、ベスト電器ではシェーバーの修理は一律の金額を取っているようです。
交換する時は修理代金相当金額で新品になりました(機種も変わるけど)。
一律の金額だったので、(まぁ見積もりもしてもらったけど、一律の金額と同じ金額だった)安心して修理に出せました(\4000)。
他店購入品は¥4,500でやっているようです。
相談なされては?詳しくは5775の掲示板のほうに記載してます。

書込番号:3047115

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング