シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2906スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

パナソニック製の寿命につきまして

2017/12/10 09:29(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV7B

クチコミ投稿数:72件

この製品のことではないのですが、書き込ませて頂きます。

ES-ELV7、ES-CLV76を購入して両方とも約1年で故障しました。どちらも充電ができなくなりました。
去年の12月に上記の2台を修理しました。修理代は約2万円でした。

今年の12月にES-CLV76が同じ不具合で故障しました。

パナソニックのシェーバーは1年で壊れるものなのでしょうか?

壊れるのが早すぎるので他のメーカーに変えようと思っています。

書込番号:21419937

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/12/10 09:33(1年以上前)

充電回数で電池がへたっただけじゃないの
一日に2回充電したら1年で寿命が来てもおかしくない
充電池状況はどこでも一緒

書込番号:21419948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/12/10 09:35(1年以上前)

製品のカテゴリーに書きましょう
自分勝手なローカルルールはNGではないですか

書込番号:21419949 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2017/12/10 09:39(1年以上前)

回答ありがとうございます。

どこに書き込めばいいのか分からなかったのでここに書き込ませて頂きました。
ルール上問題があれば質問を削除します。

先ほどパナソニックの修理受付センターに電話をしました。
電池のへたりだけであれば、電池の交換だけになるとのことでした。
修理内容は2台とも蓄電池以外の部品を5つほど交換してあります。
電池だけの問題ではないようです。

書込番号:21419959

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/12/10 09:40(1年以上前)

>パナソニックのシェーバーは1年で壊れるものなのでしょうか?

パナソニックのもっと安い機種を3台(息子用含めて)使っていますが全く平気です。どんな使い方をしていたのか分かりませんが少なくても保証期間中は壊れることは初期不良を除けば無いはずです。

浴室内で使っていたのなら機構内部に水分が残って回路がいかれたのだし、或いは充電のし過ぎで電池そのものが駄目になる事もあります。常時充電するのは電池寿命を縮めます。

大変失礼ですが、原因が分からなければ他社を使用しても同様の結果になると思いますよ。

書込番号:21419960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2017/12/10 09:45(1年以上前)

>JTB48さん
回答ありがとうございます。

使い方を記述します。
・1日に1回か2回(朝・夜)使用します。
・浴室内では使用しません。
・使用後に洗浄機にセットして充電を行います。
・1週間に1回ほど洗浄を行います。

書込番号:21419973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2017/12/10 10:05(1年以上前)

ES-LV92を2013年に購入、以来4年間ずっと使用していますが未だに快調です。
勿論、刃は交換していますが、バッテリーは購入時のまま。

使用頻度はウィークデイの毎朝。
土日は不定期使用だし、たまに剃刀も使いますから、頻度で言うと週4回ぐらいかな。

確かに以前、充電が不調になった事があり、しばらく使用を止めていたら、ある日突然復活。
それ以来不調はありませんが、あれは何だったんだろ?

充電器に直に接続してもダメだったので、洗浄台座や端子の接触の問題ではなかったと思います。

書込番号:21420040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2017/12/10 10:15(1年以上前)

>U12 SSS-R が欲しいさん
回答ありがとうございます。

正確には、充電ができなくなるではなく、、
ACアダプターを直接接続しても動作しなくなるでした。

去年も修理受付センターに電話をしましたが、
今回も有償修理になるの一転張りでした。

書込番号:21420071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/12/25 14:48(1年以上前)

おそらくは大変不幸にもハズレ商品に当たってしまったというのが妥当なところではないかと思います。
もしくは私が当たり商品だったのか・・・
ラムダッシュを長年使っている者としましてはスレ主さまのようなことになったことは一度もありません。
大変良い商品、良いメーカーだと思っています。

ただ本当に一年でそんな状況になってしまったとしたら本当に最悪ですね。
保証期間を過ぎてそういう対応になってしまうのはやむを得ないとしても、一消費者としてはそういう状況に納得いかないというのは痛いほど分かります。
一年間故障しなれば、一年経てばすぐに故障するような製品を作って販売していいのか!?っていう話ですよね。

ちなみに私は販売ショップの5年補償にオプションで加入して最近洗浄器が壊れてしまいましたが5年補償に加入していたことを忘れ、新しくラムダッシュを買ってその商品の洗浄器を使っています。
4年もすれば延長保証に加入していたことすら忘れてしまう・・・

話飛びましたが、スレ主様を大変気の毒に思う反面、どうしようもないという結論しかないのが残念です。
今度購入されることがあればショップ独自の延長保証に入れらては?と思います。
ラムダッシュでイイ思いしかしたことがない者の感想としてはスレ主様が今回の件でラムダッシュに見切りをつけるのは勿体ない・・・と感じてしまいます。もちろん損失額としてはシャレにならない金額ですけどね

ちなみにラムダッシュの周辺機器(替刃、洗浄器)の値段が高値になり過ぎてるような気がして、それなら新しく買うわ!っていう状況には不満を覚えます。 外刃・内刃のセットで6000円超、洗浄器5000円以上って・・・おかしいやろ

書込番号:21459084

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

橇心地が悪くなったような気がします。

2017/12/09 08:22(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 7898cc

クチコミ投稿数:586件

この機種を使っていますが最近剃り心地がいまいちのような気がします。
毎日、アルコール洗浄はしていますが、付属の油をなくしてしまいつけていません。
これつけないと、剃り心地悪くなるでしょうか?
因みに、付属の油以外でも、何か油を塗ると改善するでしょうか?
お分かりの方がいらしたら、お教えください。
なお私は、全盲のため音声ソフトでこの文章を書いておりますので誤字はお許し下さい。

書込番号:21417115

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/12/09 08:48(1年以上前)

全自動洗浄器に使われるブラウン純正の洗浄液にはアルコールの他に潤滑成分が含まれているので付属の自動洗浄器を使用しているなら注油は必要有りません。

スプレー式の純正シェーバークリーナーも潤滑成分は含まれています。

シリーズ7の刃は1日1回の使用で18ヶ月が交換サイクルなので使用期間による刃の劣化の可能性も有ります。

書込番号:21417167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:586件

2017/12/09 09:57(1年以上前)

そうなんですね。情報ありがとうございました。

書込番号:21417305

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥機能はついてますか?

2017/12/06 11:52(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 7898cc

クチコミ投稿数:49件 ブラウン シリーズ7 7898ccのオーナーブラウン シリーズ7 7898ccの満足度5

わかる方教えて下さい。こちらの商品は、自動洗浄機が付いていますが、乾燥機能はついておりますでしょうか?

書込番号:21410323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/12/06 12:20(1年以上前)

>旅人風来坊さん こんにちは

アルコール洗浄では乾燥までできるようですが(アルコールなら揮発して無くなるので)、水洗いでの乾燥機能はないようです。
外刃を外して水分をテッシュでふき取り、そのまま翌日まで乾かして置き、使うときに組み立てて使ってます。

書込番号:21410378

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件 ブラウン シリーズ7 7898ccのオーナーブラウン シリーズ7 7898ccの満足度5

2017/12/06 12:24(1年以上前)

>里いもさん
早速の回答ありがとうございました。
スッキリしました。

書込番号:21410386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


長門守さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:9件 ブラウン シリーズ7 7898ccのオーナーブラウン シリーズ7 7898ccの満足度4

2020/08/12 14:58(1年以上前)

790ccの時は乾燥機が付いてました。16年のリニューアルから無くなったとカスタマーサービスに言われました。あと昔のと比べるとかなりチープになりました。790ccが古くなったため7898を買いましたがショックです。

書込番号:23595216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信17

お気に入りに追加

標準

質問です 電池寿命について

2017/12/03 18:19(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST6P

スレ主 上弦さん
クチコミ投稿数:10件

「以前から使ってたラムダッシュES-LV50がほとんど充電できなくなったため、こちらを購入してみました。」とレビューしていた方がおられましたが、パナソニックのシェーバーも電池の寿命で、使えなくなることがあるのでしょうか?
ES4035を使っていますが、古い機種なのに、まだ元気に使えています。
ブラウンのシェーバーSeries 5 550が、ほとんど使っていなかったのに、電池の異常で、全く動かなくなり、会社に問い合わせても、寿命だというので、パナソニックに乗り換えようと思っていたのですが、特に本機は充電のみ使用なので、心配です。

書込番号:21403851

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:1227件

2017/12/03 19:55(1年以上前)

>上弦さん

電池の寿命で動作可能時間が満充電でも数分になることはあります。

書込番号:21404122

ナイスクチコミ!2


赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2017/12/03 20:10(1年以上前)

>上弦さん
どのメーカーのシェーバーでも、充電池の寿命で、1回の充電で使用出来る時間が短くなることは有り得ます。
これは仕方ありません。

書込番号:21404156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/12/03 20:19(1年以上前)

シェーバーは5年スパン位で買い替えているけど充電池が駄目になった事は無い。

個体差は有るだろうけどその位は保つのでは?

書込番号:21404173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 上弦さん
クチコミ投稿数:10件

2017/12/04 09:37(1年以上前)

>Minerva2000さん
早速のレス有難うございます
「電池の寿命で動作可能時間が満充電でも数分になる」と聞き、そうなんだと思う反面、では何故2004年発売のES4035という古い機種なのに、いまだ元気に使えるのでしょうか?
電池の種類が違うのでしょうか?
充電交流のブラウンのシェーバーSeries 5 550が実質1年も使えなかったことが、不思議でなりません。
絶対に中国の不良リチウム電池のせいだと思い、リコール対象か調べたのですが、違いました。
自身もそう思えるような壊れ方だったから、中には接触不良と思い、諦めた人もいたようです。
ブラウンに電池交換を今年申し込んだら、2009年発売なのに、「既に交換用の電池はありません。」で、交換もできませんでした。
VW同様に、ドイツ製品に対する信頼が、一気に消え去りました。

書込番号:21405323

ナイスクチコミ!1


スレ主 上弦さん
クチコミ投稿数:10件

2017/12/04 09:39(1年以上前)

>赤倉さん

早速のレス有難うございます
「電池の寿命で動作可能時間が満充電でも数分になる」と聞き、そうなんだと思う反面、では何故2004年発売のES4035という古い機種なのに、いまだ元気に使えるのでしょうか?
電池の種類が違うのでしょうか?

書込番号:21405326

ナイスクチコミ!0


スレ主 上弦さん
クチコミ投稿数:10件

2017/12/04 09:46(1年以上前)

>油 ギル夫さん

早速のレス有難うございます
「シェーバーは5年スパン位で買い替えているけど充電池が駄目になった事は無い。」に、少し安心しましたが、充電機のみと、充交電機で電池の持ちは異なるのでしょうか?
2004年発売のES4035という古い機種なのに、いまだ元気に使えるのが不思議です。

書込番号:21405340

ナイスクチコミ!1


赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2017/12/04 11:43(1年以上前)

>上弦さん

ES4005の電池の種類については、不明ですが、Panasonicのサイトでは、電池の寿命については、使用・保管の状態によって大きく異なると示されています。

もしかすると、継ぎ足し充電を余り行わなかったとか、そういったことでは?

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/10735/kw/%E5%85%85%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E3%81%AE%E5%AF%BF%E5%91%BD/p/1801,1817,1818

書込番号:21405526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:1227件

2017/12/04 12:26(1年以上前)

>上弦さん

ES4035でも充電池の持ちが悪いケースがあるようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/21703010215/#10735928

この方の機種はコストダウンのための仕様変更で、バッテリーが中国製または東南アジア製に変わっていたのかもしれません。

また、使用状況や環境によるものかもしれません。

書込番号:21405612

ナイスクチコミ!0


スレ主 上弦さん
クチコミ投稿数:10件

2017/12/04 16:15(1年以上前)

>赤倉さん

再度、情報有難うございました。

でも、同じように使っていましたし、ES4005だけじゃなしに、その前に使っていたフィリップスのHS715のように、カビの生えた様なシェーバーですら、今でも元気に動いています。
だから余計に、ブラウンのSeries 5 550が、許せませんし、今時のシェーバー電池に不安を覚える次第です。

書込番号:21406036

ナイスクチコミ!0


スレ主 上弦さん
クチコミ投稿数:10件

2017/12/04 16:23(1年以上前)

>Minerva2000さん

再度、情報有難うございました。

小生は年のせいか、皆さまの様に、シェーバーの電池寿命に、理解がある方ではなく、どんな使用状況や環境下でも、いつまでも、動くのが当然だと思っています。
まあ、国産に期待してこのシェーバーに決めたいと思っています。

書込番号:21406055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2017/12/06 17:34(1年以上前)

どんな電池でも消耗品(劣化する)

>小生は年のせいか、皆さまの様に、シェーバーの電池寿命に、理解がある方ではなく、どんな使用状況や環境下でも、いつまでも、動くのが当然だと思っています。

それは無理
気がつくかつかないかを含め消耗(劣化)はする

劣化しない(メンテナンスがいらない)機械ってあまり有りません

僕のパナESーLA52(’09年製)
はまだ使える

書込番号:21410876

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2017/12/06 17:37(1年以上前)

>どんな使用状況や環境下でも、いつまでも、動くのが当然だと思っています。

使い切って充電しない期間が長ければ、電池の劣化は速いのです
スレ主が どう思おうと、どんな人でも、いつかは死にます。

理解しようとしない人が、当たり前の事に文句を言っても
周りから見れば・・・扱いです。

書込番号:21410881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/12/06 18:56(1年以上前)

>小生は年のせいか、皆さまの様に、シェーバーの電池寿命に、理解がある方ではなく、どんな使用状況や環境下でも、いつまでも、動くのが当然だと思っています。

スマホ持っていたら実感すると思うけど、どんなに気を付けていても2年も使えば満充電からのバッテリー持続時間は必ず短くなる。

シェーバーの充電池も使っていく間に劣化していくのは避けられないから何時か必ず駄目になる。

書込番号:21411048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 上弦さん
クチコミ投稿数:10件

2017/12/06 19:12(1年以上前)

>gda_hisashiさん

レス有難うございます
お仰ることは、判りますが、24年前に買ったフィリップスのHS715でも、元気に動いている状況からの考えで、ブラウンのSeries 5 550など到底、看過できるものではありません。

書込番号:21411089

ナイスクチコミ!0


スレ主 上弦さん
クチコミ投稿数:10件

2017/12/06 19:20(1年以上前)

>Musa47さん

レス有難うございます
「使い切って充電しない期間が長ければ、電池の劣化は速いのです」で劣化し、動かなくなったのかもしれませんが、何故13・24年前のシェーバーが動くのに、使えなくなるようなシェーバーを作るのか、理解できないのです。

何年経っても使えるものが欲しいだけです。

書込番号:21411112

ナイスクチコミ!0


スレ主 上弦さん
クチコミ投稿数:10件

2017/12/06 19:29(1年以上前)

>油 ギル夫さん

レス有難うございます

スマホは、満充電にしても、12時間ほど使っただけなのに、その日のうちに、また充電しないといけないので、嫌いです。
PCで用は足りる事ばかりなので、用事が無ければ、1日5分程しか使いません。

でも皆様の仰ることは、頭では理解できます。気に入らないだけです。

書込番号:21411131

ナイスクチコミ!0


スレ主 上弦さん
クチコミ投稿数:10件

2017/12/06 19:35(1年以上前)

皆様へ

たくさんのレスを頂き、ありがとうございました。

皆様の仰ることは、頭では理解できますが、永らく使っていなかったとはいえ、実質1年も使っていないのに、使えなくなるシェーバーが気に入らないだけです。これからは、新製品を買い、そのシェーバーだけを使う様に致します。

これにて、この質問に対する窓口は、閉鎖させて頂きたく、何卒よろしくお願い申し上げます。

御礼

書込番号:21411147

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アルコールによる劣化?

2017/11/27 00:45(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9295cc

スレ主 Sefiaさん
クチコミ投稿数:27件

現在ブラウン7の二年前位のやつを使用しているのですが、一年くらいアルコール洗浄機を使用してから段々ヘッドの駆動部下辺りが変色し、塗装がふにゃふにゃに剥がれはじめてしまいました。

このモデルでもアルコール洗浄機を使用していくうちに、塗装劣化していくのでしょうか?

文章が分かりにくいかもしれませんが、回答宜しくお願い致します。

書込番号:21388097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ブラウン シリーズ9 9295ccの満足度4

2017/11/27 01:18(1年以上前)

9000番になってから、アルコールによる、塗装剥がれは聞いた覚えがありませんが、過去のスレでは、
アルコールによる剥がれが相当数報告されています。

この機種は、塗装が強化されたようなことを販売員に伺った記憶がありますが、多分にもれず剥離
が始まってしまったようですね。

メーカーに報告しては如何でしょうか。

※リコールに相当する内容だと思っていますが、保証期間の1年を超えると有償対応になる事は
 残念だと思っています。

書込番号:21388134

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/11/27 01:28(1年以上前)

昔のシリーズ7はアルコールでシルバー塗装が剥げた。

今使っているシリーズ9は約3年使っているが全く塗装にダメージは無い。

書込番号:21388141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ブラウン シリーズ9 9295ccの満足度4

2017/11/30 07:29(1年以上前)

読み違えていましたね。
浮いたのは、シリーズ7とのこと。

9000番台は、上記スレのとおり。

書込番号:21395438

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

モーター音はするが、内刃が動かない

2017/11/24 10:45(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8092

古い製品で恐縮です。
こちらの製品を15年ほど使っています。
最近、モーター音はするものの、内刃が動かないことがあります。
外刃の接触状況によるものなのか、外刃の着脱を繰り返しているうちに動くので、今のところ何とかそれでやり過ごしています。
外刃の接触が悪い(外刃が内刃等に接触してしてしまいストッパーがかかっている)のだとすれば、
外刃を買い替えれば解決するのではないかと思ったのですが、
それで解決しないのであれば、買い替えた外刃が無駄になってしまうので相談させてください。
外刃の買い替えで解決するものなのでしょうか?
また、その他、解決方法に心当たりあればご教示ください。
一般的には寿命という一言で片づけてしまうものと思いますが、
ここまで使ったものなので、使えるのなら継続して使いたいと思います。
ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:21381264

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:1227件

2017/11/24 11:21(1年以上前)

>らくらくらくらくさん
15年経っているなら買い直した方が快適に使えて良いと思います。

書込番号:21381316

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/11/24 11:43(1年以上前)

>外刃の買い替えで解決するものなのでしょうか?

替え刃の値段ってご存知ですか? 無論、純正しかないのでパナソニック製ですが安物のシェーバーが楽に買えてしまう値段です。
幸之助さんがいた頃とは違ってお客の事なんか考えてない企業ですので他社製をお勧めします。もっとも他社も似たり寄ったりですが(笑)。

書込番号:21381351

ナイスクチコミ!0


赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2017/11/24 13:35(1年以上前)

>らくらくらくらくさん

シェーバーの型番がES8092であれば、外刃はES9063で3900円(税抜)、内刃はES9064で2600円(税抜)、セット刃はES9006で6000円(税抜)ですから、ご使用された年数から見ても、3枚刃モデルのラムダッシュの廉価版或は、型落ちしたものに買い替えられた方が良いと思います。

約15年使用されたのですから愛着はおありだと思われますが、他の方が指摘していらっしゃるように、買い替えられた方が無難に思います。

書込番号:21381550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2017/11/24 19:13(1年以上前)

ラムダッシュのES-AST2A買って
ES8092は祀っておくとか

書込番号:21382082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/11/24 21:24(1年以上前)

15年間、良くバッテリーが持ったなあと。

あまり継ぎ足し充電をやらなかったのかな。

ラムダッシュ3枚刃の最廉価モデルST2Pか前モデルのST2N辺りに買い替えた方が良いと思います。

書込番号:21382361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


beautさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/09 22:02(1年以上前)

私もまだES8092を使っています。
14年半ほど経過しました。
今まで、刃は4回ほど変えました。

でも、最近、さすがに、フル充電してもパワーが弱くなってきたような感じがして
買い換えようか迷っています。

ネットで内外替え刃セットは3700円でありますが、
それを買ってまた、あと2,3年使っていこうか?
それとも、もう新しいものを買おうか?

購入当時は、上新電機の開店セールで18,000円程度だったと記憶していますが、
今では、それと同じくらい出せば、もっと性能が良い機種が買えるんでしょうか?

当時、刃の動くスピードが世界最速?とアピールしていました。
切る角度が30度なのは、今も同じようですが。

ES8092と同じくらいの性能の機種は、今では、どれにあたるのでしょうか?
ラムダッシュの1万円以下の機種でも同じ程度の性能はあるのでしょうか?

書込番号:21418943

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング