シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2906スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 アマゾンで買うか

2017/09/17 22:20(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV5B

クチコミ投稿数:8件

今が底値に近いですかね。量販店で見かけられた方、特価情報ありの方は教えてください。アマゾンだと納品までに時間がかかりそうです。

書込番号:21206364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

旧品ES-LV7Bとの違い

2017/09/17 18:52(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV7C

スレ主 GOMOAMOさん
クチコミ投稿数:38件

9月から新しい商品が出ましたが、旧品との違いはなんでしょうか?
現在のES-LV7Cの27000円とES-LV7Bの23000円と4000円の差がありますが、値段差以上の性能アップでしょうか?

書込番号:21205656

ナイスクチコミ!8


返信する
赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2017/09/17 19:48(1年以上前)

ヘッドのツイスト10度可動、ヘッドのスライド1mm可動、スリット刃がパワークイックスリット刃となったといったところです。

書込番号:21205826

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/09/17 20:10(1年以上前)

毎年モデルチェンジする5枚刃ラムダッシュは発売当初は高価格だが半年もすると価格が落ち着いてくるので急がないなら価格が下がるまで待てば良い。

書込番号:21205912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2017/09/17 23:34(1年以上前)

スリット刃については、ES-LV7Bの替刃の現行品は、ES-LV7Cのものと同じものに変わっていますので、替刃だけでも用意すれば、剃り味は、幾らか変わるかも知れないと思いますが、替刃だけを用意するよりも、価格を時々チェックして、或る程度価格が下がった時に購入するのが良いとも思います。

書込番号:21206610

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ES-LTシリーズ

2017/09/16 05:42(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LT5A

スレ主 tosikeさん
クチコミ投稿数:15件

この機種の新製品は、もう発売されないのかね?

書込番号:21200504

ナイスクチコミ!5


返信する
赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2017/09/16 08:51(1年以上前)

今年秋のカタログでは、新製品の発売はないですね。

書込番号:21200787

ナイスクチコミ!1


スレ主 tosikeさん
クチコミ投稿数:15件

2017/09/16 13:23(1年以上前)

発売から2年もたつのに新製品が発売されないのは、このシリーズ終わりかも。

書込番号:21201576

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/09/16 14:34(1年以上前)

風呂剃りモデルのSTシリーズは毎年モデルチェンジしているから3枚刃モデルはSTシリーズに集約されていくのかも。

書込番号:21201748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2017/09/16 16:20(1年以上前)

どうなるのでしょうね?

STシリーズは、お風呂剃り可のタイプですから充電式ですが、LTシリーズは、お風呂剃り不可なので充電交流式ですから、終わっていくかどうかは、まだ判らないですね。

今年秋のカタログでは、LTシリーズと同じページに、今年秋発売のES-CT20が掲載されていたので、今後、モデルチェンジしていく可能性はあると思うのですが。。。

書込番号:21202032

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッド部の軋み音

2017/09/13 22:55(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9280cc

クチコミ投稿数:60件

購入し最初に使用した時からヘッド部から軋み音がします。シェービング中にもわかるのでそこそこの音です。

洗浄後に手で動かしてみてもギシギシと音がします。動きも音と共にスムーズさがなく少しですが抵抗感もあるように感じます。

シリーズ7からの買い替えで以前は全く音は出ずスムーズな動きでした。

今お使い中の方で同様の方は居られますか

書込番号:21194467

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討、比較中です

2017/09/09 05:56(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST2P

スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件

RL-32 と こちらの商品とでは
どちらが 深くそれますか?
同じですか?

書込番号:21181176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2017/09/09 06:49(1年以上前)

両者とも刃は同じ物を使っていますが、ES-ST2Pの方がモーターのパワーが大きいので、ES-ST2Pの方が良く剃れるのではないかと思います。

書込番号:21181227

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/09/09 07:25(1年以上前)

同じ刃のモーターパワー違いなのでST2Pの方が速く剃り上がるでしょうが時間をかければRL32も同じ仕上がりが期待出来ます。

深剃り性能は同等だと思います。

書込番号:21181268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8018件Goodアンサー獲得:745件 ラムダッシュ ES-ST2Pの満足度4

2017/09/09 10:39(1年以上前)

モーターやひげセンサーとか電池とか差はあるけど、時間かければ一緒じゃないかな

電池容量が少ないので時間かけたら電池持ちはちょっとRL-32は悪いですが、充電しながら使用メインなら問題ないけど

書込番号:21181664

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

シェーバー > フィリップス > QUADRA ACTION HQ662

クチコミ投稿数:7件

説明書のp14に、「シェービングユニットを外して・・・」とありますが、どうやって外すのかが記載されてないようです。そのため、充電池にアクセスしての交換ができないのですが。

書込番号:21174375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:1227件

2017/09/06 15:44(1年以上前)

>ばれんしあがさん

説明書のp13の1にシェービングユニットリリースボタンを押してユニットを開ける、と書いてあります。

書込番号:21174430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/09/06 21:12(1年以上前)

ありがとうございます。そこまでは承知しているのですが、それはシェービングユニットを開けるということですが、開けた後、切り離されてはいなくて、本体になお片側でつながっていますよね。それがp14の絵では完全に離れているように見えるのですが。そして説明書きも「外して」という表現になっています。それで、外す?、どうやって?、という当惑に陥っています。

書込番号:21175188

ナイスクチコミ!0


赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2017/09/06 22:00(1年以上前)

>ばれんしあがさん

https://www.philips.co.jp/c-dam/b2c/suj/jp/cl-homepage/mg/pdf/face-shavers/hq662.pdf
の説明書ですね。

フィリップスのシェーバーを分解したことはないのですが、電池と端子がコードで繋がっていて、半田付けされているのでしょうか?
説明書には、分解は廃棄する時だけ、とありますので、余り無理をされない方が良いかと思います。

書込番号:21175344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/09/06 22:18(1年以上前)

ありがとうございます。確かに、分解は廃棄するときだけと書いてありますね。ということは、充電池が切れた後、交換して使うという前提がない、ということなんでしょうね。

書込番号:21175405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:1227件

2017/09/06 23:28(1年以上前)

ユニットが外れなくてもケースは開けられ、充電池が交換出来るのでは無いですか?
交換は販売店に持ち込めばやってもらえます。

書込番号:21175610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/09/07 00:56(1年以上前)

ありがとうございます。すると、充電池が消耗したら充電池交換は自分ではしないで、販売店に行ってください、という前提でしょうね。廃棄するときだけは自分でしてくださいと。でもそれの取り出し方が不明であるということのようですね。

書込番号:21175806

ナイスクチコミ!0


赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2017/09/07 10:26(1年以上前)

>ばれんしあがさん

分解(充電池の取り出し)が面倒だと思われるならば、本体丸ごと販売店に持って行かれてみては如何でしょうか?

書込番号:21176445

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング