
このページのスレッド一覧(全2905スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 3 | 2024年8月19日 01:17 |
![]() |
2 | 4 | 2023年8月23日 15:15 |
![]() |
13 | 4 | 2023年8月13日 11:05 |
![]() |
25 | 25 | 2023年8月28日 12:10 |
![]() |
0 | 1 | 2023年8月12日 16:16 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2023年7月21日 19:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 Pro+ 9567cc [マットシルバー]
今回新発売されるモデルの中で
6in1と5in1がありますが
違いは何でしょうか。
調べてみたら型番が色や付属品等を意味するのは分かりましたが
結構複雑ですね。
またブラウンのホームページと価格.comに掲載されてる型番の種類も
少し違うようでもっと分からなくなっちゃいました。
書込番号:25397122 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

6in1
https://www.braun.jp/ja-jp/male-grooming/shavers-for-men/series-9/smartcare-center-9585-6cc
6機能搭載
洗浄モード自動選択(使用量に応じて自動で洗浄液量を選択)、除菌洗浄、刃の劣化防止、潤滑化、乾燥、充電。
5in1
https://www.braun.jp/ja-jp/male-grooming/shavers-for-men/series-9/smartcare-center-9484-5cc
5機能搭載
除菌洗浄、刃の劣化防止、潤滑化、乾燥、充電。
書込番号:25397208
9点

ありがとうございます。
自動洗浄機能の有無ですね。
スッキリしました。(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
書込番号:25397373 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

これって、アルコール液の持ちが違うと言うことだよね?
6in1だと何日位持ちが長くなるの?
書込番号:25856418
0点



シェーバー > マクセルイズミ > Z-DRIVE IZF-V951
先日この機種を買いました。
先代のラムダッシュ1ES-LA54と比べて駆動中にめちゃくちゃ本体が震えて長時間使うと手が痺れるのですが、ネットで調べたところシェーバーは搭載されているモーターが振動式モーターかリニアモーターかで震え具合に大きな違いがあると知りました。
この機種に搭載されているモーターは振動式ってことでしょうか?
特にキワゾリ刃を開くと電マくらい震えるので驚きました。
0点

リニア式ならそう書いてある
書いてないからリニア式ではない
書込番号:25393763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>クイックルハンドワイパーさん
リニアモーターによるダイレクト・リニアドライブが、
ラムダッシュシリーズの一つの売りなので、
ラムダッシュと名が付かないエントリーグレードや、
他社の製品は通常の振動式モーター駆動です。
書込番号:25393932
1点

>KEURONさん
ありがとうございます。
マクセルイズミのサイトには「音波駆動」としか書かれていませんからリニアじゃないみたいですね。
>今岡山県にいますさん
ありがとうございます。
ラムダッシュ以外の他社製品は基本リニアモーターじゃないのですね。
Amazonのノーブランド品やドンキホーテのシェーバーでリニアモーター搭載と商品ページや箱に書かれていたのでそれほど珍しいモーターと思っていませんでした…。
書込番号:25394060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先程のレスで返信先のお名前が逆転しておりました。
大変失礼致しました。
書込番号:25394061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュPRO 6 ES-LS9CX-K [クラフトブラック]
購入しました
価格は安定の指定価格
ポイントもつかない
キャッシュバック終わってから買ってしまいました。
ZX707と同時購入でしたがZX707もほとんど安くならずでした
1度使っただけですが
首にやアゴ下の剃れ方が4枚刃3枚刃とは全く違いますね、今まではヒゲをそるだけで疲れてましたが、これだと短時間でそれて疲れも軽減されます
少ない時間でT字5枚刃カミソリで剃ったような感じになります
肌の負担もかなり軽減されたと思います
鼻の下などが剃りにくいかと心配してましたが問題なくそれます
あと静かになってますね
比較が2008年モデル4枚刃との比較ですがシェーバーも洗浄器も静かになったとおもいます
不満点は洗浄剤がひとつだけしか付いてないのと洗浄剤が割高な事とUSB充電ケースが充電中にフタを閉めると充電状態がわからない、ケースにも小さなLEDでもつけてほしかったですし
PD充電不可なのはダメですね
書込番号:25380229 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>今岡山県にいますさん
大変参考になりました。
ちょっと5枚刃剃刀は、信じられませんが、
4枚が6枚に増えたところで対して変わらないと思ってたのですけど、そこまで差があるなら、いずれタイミング見て購入します。
ありがとうございました。
書込番号:25380371 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まきたろうさん
買う価値はありますが、この機種なのかは私にもわからないですね
旅行や出張など多い方にはUSB充電ケースは必要かもしれませんが
これは必要なのかなとおもいましたが
私はあまり使わないのでオプション扱いとかでもよかったかなと思います
じゃあ1番いいの買うなよといわれそうですが。
首のクセあるヒゲが簡単にそれてビックリしました、展示品で試したりもできないので、不安もありましたがよい買い物が出来たと思います
書込番号:25380482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>今岡山県にいますさん
了解です。
一番いいの買うなよなんて言いませんよ。
私なんか一番いいやつしか買ってこなかったので、
(髭が濃くて針金みたいなので)
ラムダッシュの一番いいやつ買います。
書込番号:25380533
1点

>今岡山県にいますさん
質問だと思ってなかったので、グッドアンサーついててびっくりしました。
なんか逆にこちらがいろいろ教えていただいて助かりました。
髭には毎回困ってるもので。
書込番号:25381189 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ 3 ES-LT2P
古いラムダッシュを使っていますが、くたびれてきたためこの商品の購入を検討しております。
しかし、Panasonicのサイトを見ても現機種と異なり充電スタンドのようなものが無いように見えます。そうすると、充電時には横にしておくしかないのでしょうか?
我が家の場合、洗面化粧台内にコンセントはあるのですが、シェーバーを横にしておくほどのスペースがありません。となりますと、刃を上にして立て掛けておくか、逆さにして立て掛けるしかないことになります。前者の場合、ACアダプターからのコネクター部に負荷が掛かりそうですし、後者の場合は刃を痛めます。そして、いずれの場合も化粧台の戸を開けた途端に落ちてくる可能性大です。
皆さまはどのようにしておられますか?
6点

これは昔からある電源ケーブルを根本に挿して充電するタイプ(今だとスマホの充電とかと同じ感じ)だけど、横に置いて充電と言えばそうだろうね
充電台とか邪魔ってなる人もいるだろうからどっちが正解(便利)ってわけでもないし、充電に関しても1時間くらいで満充電、それで使い方にもよるだろうけど1〜2週間は使えるだろうし(カタログどおりだと2週間)、充電自体も洗面所でやらないとダメなわけでもないしそんなに悩むほどのものでもないと思うよ(蓋が付いてるから逆さまに置くと刃が痛むとかもない)
何年も使って中の電池が劣化、充電しても1日でダメになるとかコンセント繋いでないと使えないとかにでもならない限りは問題ないんじゃない?
書込番号:25373391
3点

刃を覆って逆立ちできる蓋があるのですね。それならスペースも取らず充電しながら立てておけますね。助かりました。ありがとうございます。
書込番号:25373475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

歴代のではヘッドカバーに足みたいなの付いてて、立てやすくなってますよ
機種にもよるけど、なのでちょっと確認はして下さいな
自分は毎回水洗いで、洗面台以外に置いてますが
それに充電しながら使えるので、充電にシビアにならなくても大丈夫かな
書込番号:25373594
2点

>京都単車男さん
そういえば、グレーっぽい透明のヘッドカバーがありました。消息不明ですが。
当機種にもそれがあれば解決です!
後継機は迷うところですが、現在のシェ-バーは息絶え絶えですし、新機種は暫くは高値で改良もあるかと思いますので、ES-LT2P-Tで進めたいと思います。
貴重な情報、ありがとうございました。
書込番号:25373937
0点

>ユーベルさん
新機種出れば旧機種の値下げあるかもだし
価格変動や過去機での値動きのパターン見て考慮して下さいな
充電しながら使えないけど、この機種の一個前、旧デザインの方がヘッドもコンパクトで良い面も
こちらはキャップで立てやすいですね、結構安定性あります
刃はずっと同じ型番です
書込番号:25374005
1点

>京都単車男さん
何度もありがとうございます。
> こちらはキャップで立てやすいですね、結構安定性あります
→ そうなんですね。先程、Panasonicに電話で聞きましたら、
「ES-LT2Pにも刃部に被せるカバーはあるが、バランス上それを被せて倒立させることは困難」
とのことでした。
ACアダプターのサイズはここ数年来同様とのことで、洗面戸棚への収納は可能と判断しました。
兎に角、現在の場所以外に私に与えられたスペースが無いため悩むところです。
書込番号:25374046
0点

>ユーベルさん
スペースによりますが、これを縦置き出るようなものを100均など物色して自作すれば?
ペンケースや眼鏡スタンドみたいなのや、針金等でスタンド作るとか
書込番号:25374123
2点

>京都単車男さん
仰る通りだと覆います。
先程、Panasonicに問い合わせた際、「キャップ(ヘッドカバー)上には自立できません。」と言われたので、「キャップへの工夫次第では倒立できそうですね!?」なんて余計なことを口走ってしまい、Panaの案内者から「キャップは別売もありその形状もある程度ご案内できますが、改造前提ということではご案内できません!」
で終わりました (^_^;)
私も工作大好き人間ですので、火事にならない範囲で工夫してみます♪
書込番号:25374162
1点

下記もれましたが、今しがたAmazonでES-LT2P-Tを購入いたしました。
ありがとうございます。
書込番号:25374166
0点

>ユーベルさん
はい
キャップ自体に加工しなくても、アルミ板とかで置くスタンド作るとか
スマホスタンドとか何かと応用しやすい物が多そうですね
逆にフックみたいなのを貼って作ったりして、そこに充電コード引っ掛けられる様にすれば、充電コード繋いでおけば倒れない、落ちないみたいな逆の発想もありで
書込番号:25374202
1点

>「ES-LT2Pにも刃部に被せるカバーはあるが、バランス上それを被せて倒立させることは困難」
>とのことでした。
これに限ったことじゃないけど、カバー(蓋)は単独で逆立ちさせて置くためのものじゃなく外刃が露出しないようにするためのものだから置き場所とかあんまし気にしなくていいとかそんな感じだよ(大昔から電気シェーバーにはキャップが付いてるのが普通)
書込番号:25374205
0点

変な話、商品本体の到着よりその後の工作が楽しみになってきました。
近隣には地区最大のダイソー付DIYもありますし。
「お見せできるようなモノになりましたら」、画付きでご報告します。
書込番号:25374210
1点

>どうなるさん
> これに限ったことじゃないけど、カバー(蓋)は単独で逆立ちさせて置くためのものじゃなく外刃が露出しないようにするためのものだから置き場所とかあんまし気にしなくていいとかそんな感じだよ(大昔から電気シェーバーにはキャップが付いてるのが普通)
→ 本来の役割により一層のファンクションを与えて使い易くできればそれに越したことはないですよね。 私の場合、そのテーマは本体を超狭い空間に安全かつ便利にどう収めるかなんです。
書込番号:25374334
1点

他のメーカーは知りませんが
パナはカバーに立たせる機能付けたのありますよ
この機種の先代は十年近くそういうカバーでしたよ
ただ、電源コード繋げたままだと、コードのテンションには気を付けなきゃですが
もちろん、単にカバーだけの機種もたくさんあります
書込番号:25374493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに上記のキャップ、横置きでも安定感を抜群にしてくれます
ただ、九月の新モデルでこういうキャップになってたら良いな、多分変わらないと思うけど
書込番号:25374522
1点

【ご報告】
添付画像×4枚、ご参照ください。
本体の倒立云々よりも、ケーブル処理に苦労しました。
書込番号:25376861
0点

ユーベルさん、こんにちは。
私は同じ世代のES-LT4P買って、下記レビューを参考に、パナソニックの充電スタンド買いました。
https://review.kakaku.com/review/K0001458064/ReviewCD=1667628/#tab
https://kakaku.com/item/K0001458069/
https://ec-plus.panasonic.jp/store/ap/storeaez/a2A/ProductDetail?HB=ESSF23K7657
半年ほど使ってますが、特に問題無いようです。
書込番号:25376887
1点

因みに、購入は送料無料のヨドバシ.comを利用しました。
https://www.yodobashi.com/product/100000001003420544/
かなり軽量な製品なので、両面テープで底面を固定して使ってます。
書込番号:25376894
1点

>ひまJINさん
素晴らしい朗報です!
ヨドバシでは在庫僅少の様子ですので早速走ります。
深く感謝いたします <(_ _)>
書込番号:25376971
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ 7 7898cc-P

分解して電池の型番で検索すれば大体は見つかります。
Amazonに無い場合もありますね。
互換品は中国版のサイトに多いです。
Aileとか、まあ海外の場合は半月から1っカ月以上かかる
こともありますね。
または1800系電池で直径、長さ、極版、電圧、容量が大体
合えば使えます。(純正品が見つからない場合)
7シリーズはこうやって見つけましたけどその後順調に動いてます。
書込番号:25380336
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 7840s
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
刃を外すと、運転音が、ブーンって音がしてますが、刃を付けって30秒くらいすると、ガァガァって音がします、お詳しい方、教えて下さい。よろしくお願いします🙇
書込番号:25353713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





