シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2905スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

パナと比較して剃り味は劣りますか?

2022/02/26 17:46(1年以上前)


シェーバー > マクセルイズミ > Z-DRIVE IZF-V991

スレ主 エルELさん
クチコミ投稿数:580件

かれこれ20年ぐらいパナソニックのシェーバーを使い続けています。
現在はCLV8Eを使っているのですが、
これまでは買い換えるたびに進化を感じていたのですが、
残念ながらCLV8Eでは進化を全く感じられませんでした。

バッテリーが1週間ちょっとしか持たなくなり、買い換えを考え始めたのですが、
そろそろシェーバーの進化もここまでかと思い始め、
他社への乗り換えを考えていた時にこの機種を知りました。

ぶっちゃけ、パナと比較して深剃りはやっぱり劣るのでしょうか?
先日、某大手量販店へ行って話を聞いたのですが、
今、パナを使っているなら絶対に後悔するので止めた方が良いと言われました。

売る側としては高いパナを買ってもらいたいので利益の少ないイズミを買わせないようにしているのかもしれないので、
実際にパナから乗り換えた方の意見をお聞きしたいです。

当方は髭は濃い方ではないと思いますが、
夕方、顔を触ると伸びてるなぁと感じるので、
髭の伸びが遅い方では無いと思いますので、
深剃りは重要なポイントです。

ブラウンみたいに30日間返金保証のキャンペーンとかやってくれると安心して購入できるんですけどね。。。

書込番号:24622046

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8643件Goodアンサー獲得:1391件

2022/02/26 19:28(1年以上前)

>エルELさん
こんにちは

どこで見たのかは忘れちゃいましたが

中身は同じだという話を 見たことがあります。

書込番号:24622221

ナイスクチコミ!4


スレ主 エルELさん
クチコミ投稿数:580件

2022/03/01 09:09(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

情報ありがとうございます。

中身が一緒ということなら販売員も知っていると思うので、
パナよりもこっち勝った方が得ですよって言いそうな気がしますけどね。

これが本当だとしたら、
パナは1年で刃の交換を推奨しているのに対しイズミは3年なので、
剃り味の基準がイズミの方が下ということになるので、
中身は同じでも精度など細かな性能で見ると、
やっぱりパナの方が性能が良いということになるのかもしれませんね。
これが実用的な差として実感できるか?がポイントですね。

書込番号:24626821

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/02 01:14(1年以上前)

パナは、刃がアーチ状で、それを無理矢理に往復運動させているから、外の刃に中の刃が、リニアの高回転で衝突しながら当たっているようなもので、折角の30度の鋭角な刃も、1年で丸くなって性能が落ちるから、交換しなければならないのではと理解してます。高性能と引き換えの耐久性の低いレースカーみたいな感じでしょうか。
一方、イズミは外と中の刃にステンレス材を採用し、耐久性を確保した上の性能ということで、設計思想の違いだと思います。
自分は、カミソリ併用派で、朝の短時間しか使いませんが、1年で刃を交換といことは、維持費が3倍もかかるので、あり得ないですね。

イズミの方が、バッテリーも持つし、今どきのSDGsの価値感にあってることになりますね^ ^
ブラウンのアルコール洗浄も、プラスチック容器で環境に良くないと思います。
ゴミになるだけーーっ!(By IKKOさん)

書込番号:24628001 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 エルELさん
クチコミ投稿数:580件

2022/03/02 18:50(1年以上前)

>オーマイガさん

パナの替刃も内刃外刃一体に変わって交換するのに1万円かかる様になったのがねぇ。。。

レースカーに例えられたように、
やっぱり性能比較だとパナの方が上って事なのでしょうか。

悩むなぁ。。。

書込番号:24629103

ナイスクチコミ!2


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2022/03/10 11:47(1年以上前)

>エルELさん

正直に言って「パナの方がはるかに上」ですね。

https://review.kakaku.com/review/K0001282444/ReviewCD=1491961/#tab

比較対象が違いますが「絶望的」とも言えるレベルです。

IZF-V930を鏡を見ながら使って、部屋に戻ってES-CLV8Aで仕上げをしないと
剃り残しが酷いです。

ラムダッシュのヘッド固定時と、マクセルイズミのヘッド可動時が同じくらいの感覚でしょうか?

>今、パナを使っているなら絶対に後悔するので止めた方が良いと言われました。

まさにそれです!


>どこで見たのかは忘れちゃいましたが
>中身は同じだという話を 見たことがあります。

同じな訳はありません!マクセルイズミはバッテリーの減り(電圧低下)で音が低くなります。

ヘッド部も耐久性だけを重視して、剃り味無視・すごい重さです。

ラムダッシュをバッテリー交換で使い続けた方が幸せだと思います。


書込番号:24641867

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 エルELさん
クチコミ投稿数:580件

2022/03/11 15:11(1年以上前)

>Yasu1005さん

ありがとうございます。

やっぱりやめた方が良いような気がしてきました。。。

バッテリーもまだ1週間は持つので、
もう少し劣化したらバッテリー交換するか、
パナ5枚刃での買い換えも考えようかと思います。

書込番号:24643796

ナイスクチコミ!0


スレ主 エルELさん
クチコミ投稿数:580件

2022/04/17 13:49(1年以上前)

パナの新モデルが発表されて現行モデルの在庫処分が始まり安くなったので、
結局パナで買い換えました。
コメント頂い方々、ありがとうございました。

書込番号:24704036

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 別売りのスタンドってありますか?

2022/02/24 08:50(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > 9000シリーズ S8980/11

クチコミ投稿数:8件

2年前から使っています。
性能には大変満足してるのですが、唯一スタンドが付属していないことだけが難点で、我が家の狭い洗面所には置きづらく、よく洗面台に転がり落ちます。

別売りのスタンドを探してるのですが調べても出てきません。
正規品でなくても構いませんのでS8980に合うスタンドを教えていただけないでしょうか?

書込番号:24617490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2022/02/24 10:44(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん様

回答ありがとうございます。
壁掛けは私も考えたのですが、充電をしない時にコードがブラブラしてしまい、できればスタンドに繋げておいてシェーバーを置くだけで充電できるものがいいなと思っています。

どうしてもなければ壁掛けのものを使うしかなさそうですかね…。

書込番号:24617640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:35件

2022/02/25 22:59(1年以上前)

>前髪カールさん

現状、洗浄充電器か立てる為だけの台座付きモデルだけみたいですよ
自分は9000シリーズを使っていた時はマグカップに入れてました

書込番号:24620662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/02/26 10:58(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
>えびす大黒♪さん
回答ありがとうございました。
今日100均やホームセンターに行って探してみます。

書込番号:24621285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AC110-240V

2022/02/21 14:19(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-TLVFE 海外仕様モデル

スレ主 かも団さん
クチコミ投稿数:49件

説明書には、AC110-240Vとあります。
日本はAC100Vだと思うのですが、問題なく充電できるのでしょうか?

書込番号:24612294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2022/02/21 16:39(1年以上前)

これはツーリストモデルです。
110-240V用です。
日本国内での使用には適していません。
日本と海外の使用を考えるなら、100-240V仕様の購入を勧めます。
ラムダッシュの販売の中には、100-240Vのも出ていますので、そちらのを買ったほうがいいです。

書込番号:24612541

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 かも団さん
クチコミ投稿数:49件

2022/02/21 19:46(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
替刃も付いて安いので買いたかったんですが、諦めます。

書込番号:24612870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 かも団さん
クチコミ投稿数:49件

2022/03/03 18:07(1年以上前)

日本国内では使用できませんとメーカーからも返事をもらいました。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:24630469

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

充電の表示について

2022/02/04 10:57(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LS5A

スレ主 xtpmjgdaさん
クチコミ投稿数:9件

6枚刃のシリーズで洗浄器は必要なかったので、こちらを購入したのですが、電池残量が%で表示されるのは上位モデルの9AXや9Nでこのモデルは%で表示されないのでしょうか?

あと、5枚刃でも洗浄器が付いてないモデルで電池残量が%で表示されるモデルはないのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんか?
宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:24579647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:37件

2022/03/19 20:37(1年以上前)

メーカーは異なりますが
マクセルイズミのizf-v951-hかizf-v950-hが
それになります。
値段も格段に違うので同レベルで見て良いのかは疑問ですが。

書込番号:24657668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

洗浄機能について

2022/02/01 22:14(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LS9AX

スレ主 12,388ftさん
クチコミ投稿数:15件

8年ほど前に購入したブラウンのシリーズ7(たぶん当時の最上位機種)を使用しています。
買い換えを検討しています。ブラウンの前はラムダッシュを使用しており、
買い換えた当時の印象は、ソリ心地はラムダッシュの方が良い。洗浄機能はブラウンの圧勝という感じでした。
ということで、最近のラムダッシュの洗浄機能はどういうものなのでしょうか?
ブラウンを続けるか、パナソニックに戻るか迷っています。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:24575420

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

標準

9457と9467

2022/01/29 19:59(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 Pro 9457cc

スレ主 12,388ftさん
クチコミ投稿数:15件

現在、8年くらい前に購入したシリーズ7を使用しています。
半年ほど前からキワ剃り用の刃が完全に引っ込まなくなってしまいました。
それ以外は電池の持ちなども含めて不満は無いのですが、買い換えを検討しています。

ということで、9457か9467が候補なのですが、見た感じはケース以外は同じように見えます。
この二つの機種に他に違いはありますか?
ちなみに、現在使用しているシリーズ7のケースは9467と同じ感じです。

書込番号:24569556

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:35件

2022/02/04 12:47(1年以上前)

ケースが革製なのが9467ケースが布製なのが9457の違いみたいですよ

書込番号:24579830

ナイスクチコミ!4


スレ主 12,388ftさん
クチコミ投稿数:15件

2022/02/04 19:45(1年以上前)

>えびす大黒♪さん

ありがとうございます。
ということは、本体は同じ機能でケースが、

9457:布製
9467:革製
9477:モバイルバッテリー

というところでしょうか。

書込番号:24580561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:35件

2022/02/04 20:44(1年以上前)

>12,388ftさん

はい、数字が大きくなるにつれてケースが良いものになっているようです

書込番号:24580683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2022/02/17 23:52(1年以上前)

既に解決済みでしたらご容赦ください。
945xと946xは、ケースだけでなく洗浄機能に違いがあります。

945x:洗浄モード自動選択「なし」⇒常に「強力」モードで洗浄されます。
946x:洗浄モード自動選択「あり」⇒「短時間・通常・強力」の3段階から自動で選択されます。

端的に言えば、946xの方が上位機種となります。
常に「強力」モードで洗浄されることにより、洗浄時間が長くなるのはもちろん、電力や洗浄液の消費量に影響しますし、本体や洗浄機自体もその分誤差かもしれませんが消耗します。
そのランニングコストに目をつぶれるなら、両者の違いはケースのみです。

9450ccを購入された方のレビューが参考になります。
https://s.kakaku.com/review/K0001373386/ReviewCD=1528627/

当方もシェーバーの購入を検討しており、色々と調べましたが、どうもこのブラウンというメーカーは、細かな仕様の部分をよく見えるところに書いてくれない性格のようです。
以前にも、グレードによって洗浄機は付いているものの乾燥機能がオミットされていたり、乾燥機能についても温風乾燥だったものが、いつからか送風乾燥に置き換えられていたりと、色々あったようです。
ウェブサイトもびっくりするくらい見にくいですし。

製品自体は素晴らしいはずなのに、このようなことでメーカーを快く思えないのは凄く勿体無いことです。
製品に罪はないと思うか、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いと思うか、それは主様しだいです。

長文・乱文失礼致しました。少しでもご参考になれば幸いです。

書込番号:24605877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 12,388ftさん
クチコミ投稿数:15件

2022/03/04 23:09(1年以上前)

>ありす1192さん

ありす1192さん、ありがとうございます。
ありす1192さんの投稿を見る前に9477を購入してしまいました。
9467は高かったので9466が安くてこれにしようと思いながら、パナも含めて検討していました。
パナの洗浄機能に関して質問しても返信が無く、やはりブラウンかなと考えていると、
9467・9466共に4万円超えの状況になり、だったら9477でも良いかなと購入した次第です。
店頭でもケースを確認して、9477のケースも許容範囲かな?と思ったのですが、いざ届いてみると
凄く大きい!パワーケースを必要とする旅行や出張は少ないためにケースだけ購入できないかと
ブラウンのサイトで探しました。その過程で洗浄機は、
クリーン&ニューシステムAD
クリーン&ニューシステムBA
の二種類があると分かりました。ブラウンの直販サイトでは、どちらも7,040円です。
だったらクリーン&ニューシステムADに統一したら?と思ってしまいました。
肝心のケースは、レザーケースが4,620円、布製ケースが1,870円。
5,500円未満の購入では880円の送料がかかります。(金額は全て税込み表記です。)

ありす1192さんが仰るように、もう少しwebで分かりやすくしてくれるとありがたいですよね。

書込番号:24632601

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング