シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2906スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

『-S』?

2018/03/15 09:34(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV9C

スレ主 ypkさん
クチコミ投稿数:132件

ES-LV9Cの購入を考えているのですがほとんどの通販サイトで『ES-LV9C-S(ステンレス調)』となっています(汗)
でも商品の写真はブラックです。
私はこの写真通りの黒い機体が欲しいのですが、この黒い機体がステンレス調のES-LV9C-Sなのでしょうか?
もし『ES-LV9C-S』が本当にステンレス調で『ES-LV9C』が黒色なのであれば黒色は品薄なのでしょうか?
どなたかお分かりの方がおられましたらご教示下さいませ。

書込番号:21676882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2018/03/15 10:44(1年以上前)

>ypkさん

ES-LV9C-Sはシルバー調となっています。確かに写真はブラックの様に見えます。メーカーのサイトでもその様になっています。
http://panasonic.jp/shaver/lamdash5/es_lv9c.html
もし、銀色のものを入手されたいのであれば、ES-LV9CXということになると思いますが、金額はES-LV9C-Sよりも高くなると思います。
http://panasonic.jp/shaver/lamdash5/es_lv9cx.html

ES-LV9C-Sを入手されたいのであれば、ヤフーショッピングで色々なストアが扱っていますので、そちらから入手するという方法もあります。https://shopping.yahoo.co.jp/products/cc0e6d4aed?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_products

書込番号:21676994

ナイスクチコミ!0


スレ主 ypkさん
クチコミ投稿数:132件

2018/03/15 12:23(1年以上前)

早々のお返事ありがとうございます。
シルバーのものでなく、写真同様黒いのがいいのです。ES-LV9CXはどう見てもシルバー調なんで分かりやすいのですが…
そもそもES-LV9Cには黒い『ES-LV9C』とシルバーの『ES-LV9C-S』の2カラー存在しているのでしょうか?
分かりにくいですよね〜〜(涙)

書込番号:21677194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2018/03/15 17:33(1年以上前)

ほかの色のものを見ればどのあたりがシルバーなのか一目瞭然

書込番号:21677733

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

替え刃

2018/03/11 19:49(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV5A

スレ主 use001さん
クチコミ投稿数:4件

替え刃のES9034 (ES9175+ES9170)がどこにもなくなっており、
amazonなどで凄い高額で出品されています。
このタイプは廃盤になってもう2度と手に入らないのでしょうか?
後継機本体を買うしかないですか?

書込番号:21667902

ナイスクチコミ!3


返信する
ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2018/03/11 19:59(1年以上前)

>use001さん
こんばんは。お客様ご相談センターで確認したところ、
ES9036がES-CLV5A-Rに取り付けられることがわかり、
快適に使用しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000994482/#tab

書込番号:21667942

Goodアンサーナイスクチコミ!1


赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2018/03/11 20:18(1年以上前)

>use001さん

ZR-7Sさんの説明通り、ES9034は、現在廃盤になっています。ES-CLV5Aであれば、ES9036に替刃が移行していますので、そちらを購入された方が良いと思います。ES-CLV5Cと同じ替刃ですので、剃り味は幾らか良くなると思います。

書込番号:21668008

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 use001さん
クチコミ投稿数:4件

2018/03/11 23:37(1年以上前)

>赤倉さん
>ZR-7Sさん
ありがとうございました!

書込番号:21668613

ナイスクチコミ!0


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2018/03/12 05:03(1年以上前)

>use001さん
お役に立てて良かったです。ご心配なら、下記を利用して下さい。
パナソニックお客様ご相談センター理美容・健康商品 ご相談窓口
0120-878-697(9:00〜20:00)

あとは良い価格で購入できると良いですね。
当機種に限らず、替刃って価格が流動的で、発売後じわじわ下がけど、
一定期間を過ぎると品薄で高くなる傾向にあります。
更に、新替刃の価格、その適合の可否で、価格が変わります。
今回はAmazon Price Trackerで調べつつ、6036円で購入しました。
5000円台になったら、もう1つ予備を購入予定です。
http://nagoya-neko.com/amazon-price-tracker/

書込番号:21668905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 5147sの手入れについて

2018/03/05 21:33(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 5147s

クチコミ投稿数:19件

すいませんがお聞きしたいのですが。
5147sの購入を考えております。
手入れの際になにか洗浄液とかは5147は必要なのでしょうか?それとも水洗いだけで大丈夫でしょうか?

書込番号:21652559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2018/03/05 21:43(1年以上前)

>ねぷたまつりさん

水洗いでも良いと思いますが、ブラウンのシェーバースプレーを使われると良いと思います。アルコール使用ですので、効果はあると思います。

書込番号:21652592

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件

2018/03/05 21:45(1年以上前)

赤倉さん

御連絡ありがとうございます。

書込番号:21652595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めてのシェーバー

2018/03/05 15:37(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9295cc

スレ主 zac彦さん
クチコミ投稿数:9件

今まで髭は伸ばしておりましたが、仕事の関係で久しぶりに毎日剃る事になりました。
今までは剃るときはT字で前夜に風呂で。
次の日にはジョリジョリします。
そして剃刀負けして真っ赤になるか痒くなります。
その為シェーバーを検討しています。
ブラウンseries9をヨ○バシさんでお薦めされました。
剃り方的にもブラウンが良いかなと私的にも考えていますが、初めてのシェーバーなので、どのシリーズが良いのか結局分からずご意見をお聞き出来たら幸いです。
予算は20000円以内なら助かりますが10000円台なら尚更助かります。
アマゾンのシリーズ9艶消しとヤマダウェブの在庫一掃セール、現在こちらを見ています。

書込番号:21651652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/03/05 16:34(1年以上前)

>zac彦さん こんにちは

例えばhttp://kakaku.com/item/K0000787162/ 有名ブランド品ではありませんが、これを2ツ購入して一台が途中で
バッテリー切れたら、スペアで剃り終わします。
終わったら毎日外刃を外して歯ブラシで内刃の隙間を清掃します。
このシェーバーに限ったことではありませんが、肌がひりひりする時は、スキンローション、スキンコンディショナーを
つけます。

書込番号:21651765

ナイスクチコミ!1


赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2018/03/05 18:33(1年以上前)

>zac彦さん

ブラウンの9シリーズにこだわりが無いというのであれば、http://review.kakaku.com/review/J0000019739/#tab辺りでも良いかと思います。良く剃れるので、有難いものです。ただ、お肌に合うかどうかは解りませんので、慎重にご検討をして下さい。

書込番号:21652027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2018/03/05 19:08(1年以上前)

>zac彦さん

色が黒くて洗浄機がワンパターン洗浄で良いなら9250ccもありますよ

書込番号:21652114

ナイスクチコミ!2


スレ主 zac彦さん
クチコミ投稿数:9件

2018/03/05 22:32(1年以上前)

>里いもさん
ご提案ありがとうございます。
2台持ちという形もあるんですね
悩み所です。
特にメーカーなどこだわりはありませんので、
検討してみたいと思います。

書込番号:21652775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 zac彦さん
クチコミ投稿数:9件

2018/03/05 22:39(1年以上前)

>赤倉さん
ラムダッシュも検討していました。
フィリップスは考えておらず、ブラウンかなーと考えておりましたがラムダッシュも良さそうですね
ラムダッシュとブラウンですと大きな差は何になりますか?
いまいち違いが分かっておりません。
自動洗浄はとても魅力的です(ずぼらなので)、メンテナンスなどに自動洗浄に重きを置かれてますか?

書込番号:21652806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 zac彦さん
クチコミ投稿数:9件

2018/03/05 22:45(1年以上前)

>えびす大黒さん
色は特段こだわりはございません
ちゃんと剃れればという感じです。
9250ccは自動洗浄があるのですね
それで22000円弱なら、検討してみたいと思います
因みにシリーズ7よりはやはりシリーズ9でしょうか?

書込番号:21652824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2018/03/05 22:50(1年以上前)

>zac彦さん

ラムダッシュ5枚刃ですと、ブラウンのシリーズ9と異なり、外刃が肌に当たる面積が広がりますので、剃り残しが少ないと思われます。剃り時間も短くて済みます(髭の濃い私の場合でも、4〜5分程度で終わります)し、他の追随を許さないと評されていますので、私は現在、5枚刃ラムダッシュについては、先に挙げたES-CLV5Bとその後発売されたES-CLV5Cを持っています。ただ、肌への優しさについては、使用される方によって感じ方が異なると思います。

ブラウンのシリーズ9の場合、外刃が内刃と一体になっており、替刃の金額が高いので、その点については留意された方が良いと思います。

書込番号:21652842

Goodアンサーナイスクチコミ!2


赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2018/03/05 23:00(1年以上前)

>zac彦さん

私は洗浄機付きのモデルを購入したことがないのですが、ラムダッシュ5枚刃の場合、毎日メンテナンスを行わなければ、切れ味が落ちますので、使用後にブラシを使ってメンテナンスを行っています。時間がない方であれば、洗浄機付きモデルの購入を検討される方もいらっしゃると思いますが、内刃の洗浄は出来ても、外刃ホルダーの内側の洗浄は出来ないので、その点に注意された方が良いと思います。

ブラウンの場合、洗浄機付きのモデルは洗浄剤がアルコールですので、臭いの問題は少ないと思います。

書込番号:21652876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2018/03/05 23:05(1年以上前)

>zac彦さん

シリーズ7を買わずにシリーズ9を買いましたが
一度で剃りきれませんし、喉仏の横の横向きに生えた髭は取り込めないしで
シリーズ9はバリカンが2つに増えただけで
価格差からするとシリーズ7の方が良いかもしれないです

書込番号:21652891

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 zac彦さん
クチコミ投稿数:9件

2018/03/08 16:46(1年以上前)

>赤倉さん
>えびす大黒さん
悩みに悩み、ラムダッシュにしたいと思います。
実物を何度かみて動きも見てみました。
初めてのものですので、良し悪しは分かりませんが、ラムダッシュの5枚刃で決めたいと思います。
皆様に分かりやすくご教示頂きましたこと感謝致します。
ありがとうございました!!

書込番号:21659331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シェーバーの自動洗浄について

2018/03/01 16:47(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 7865cc

クチコミ投稿数:15件

つい最近amazon版の7867ccを購入しました。
質問が2点ありまして、洗面台でシックのシェービングフォーム(緑の缶タイプです)を併用して剃ろうと考えているのですが
@フォームを使用して剃った場合は、シェーバーを水で流してから洗浄機に入れれば大丈夫か
Aフォームを使用して剃った場合(いわゆるお風呂剃り?)の場合でも洗浄機の潤滑成分のみで使い続けて大丈夫か(お風呂剃りの場合はさらにオイルを差す必要があるのか)
以上の2点です。個人的な質問で恐縮ですが、教えていただければ幸いです。

書込番号:21641017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2018/11/24 00:12(1年以上前)

@フォームを使用して剃った場合は、シェーバーを水で流してから洗浄機に入れれば大丈夫か
  ⇒そうですね。故障につながるので、洗い流してから、水けを切ってから利用すると良いと思います。

Aフォームを使用して剃った場合(いわゆるお風呂剃り?)の場合でも洗浄機の潤滑成分のみで使い続けて大丈夫か(お風呂剃りの場合はさらにオイルを差す必要があるのか)
  ⇒フォーム自体が潤滑材になるので、問題無。
   ただし、フォーム剃後は、乾いていると潤滑性がおちるので、オイルを指すか、自動洗浄器で洗浄をする必要がありますね。

※参考になれば、幸いです。

書込番号:22274952

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2018/12/04 18:25(1年以上前)

>ケイン@さん
ご返信ありがとうございます。
おっしゃっていただいた通りに使用していまして、3週間に一回パナソニック製のクリーニング液とオイルで別途メンテナンスしております。
9か月近く経ちましたが不調もなく使用できていますが、よく水を切らないと洗浄液と混ざってしまいそうです(笑)
改めて回答ありがとうございました!

書込番号:22300635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

シェーバー > マクセルイズミ > VIDAN IZF-V55

クチコミ投稿数:2182件

今までブラウンしか使わず、その後日立にしたけど店頭でイズミの名が踊っていたのを
初めて見て少々こちらで参考にさせていただきました。よさそうなので候補にしたのですが・・・

この機種ではなく、恐らく少し旧型らしかった気がしますが、基本形状は同じ、と推察します。
なにせV〇6がまったく置いてないという異常な事態を目にしました。

本題ですが、本体にキャップがあったので外したら、もれなく網目までくっついてきて落下しました。
何度やっても同じ。焦りまくりました。何ですかこれ、って感じ。
何度かやっていると、今度は本体側についている刃まで外れました。

横に置いてあった三枚刃モデルはそのようなことはなかったです。
キャップ形状等々、刃の数が違うだけですが、四枚刃になると引っかかるような印象。

このような目に遭っている方、いらっしゃいます?現在日立の四枚刃を使っているのでその方がいいかと
考えてましたが、これじゃ買えない。ブラウンのものは三枚刃しか使ったことがなかったのですが
ある時期から肌に合わなくなったのか剃り味が悪くなり日立の四枚刃に切り替えた経緯があります。

ご回答などいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:21639275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2182件

2018/03/07 00:02(1年以上前)

自己レスです。あれから少し経って楽天市場でたまたま安売りに出会い即発注しました。
本日到着し、懸念していた点はまったくないことが判明し安堵しました。汗
さっきみたらV56も同じような値段になっていて少々残念、なのかどうかは差を知らないので関係ないか。
まずは初めてのイズミを使って見ようと思います。

騒音などの評価を散見しました。私は何年前になるか忘れましたが、電気シェーバーはブラウンしか
使ってこなかったのですが網刃が破れるウォッシャー付きを迂闊に購入し後悔。さらに買い替えて
剃り味が悪く、すぐに初めての日立に交換。結局ブラントはおさらばしました。
さまざまな要因が重なり、もはや私には縁がなさそうです。爆
音はブラウンから日立に切り替える際に音がうるさくなりました。その音と大差ないというか判別不能なので
なにも感じませんでした。笑
日立との差は型番によりますが刃全体が横振り可能なこと以外はほぼ同じという印象です。
カタチもよく似ているので使い勝手に違和感なく使えそうです。ACアダプタが小さくなったのでこれは助かります。

終わります。

書込番号:21655672

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング